ここだけ架空の新作『ペルソナ4スクランブル マヨナカストライカーズ』感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:40:29

    まさか日本中に広がって復活したマヨナカテレビに加えマヨナカニュース、マヨナカステーションまで出てくるとは…
    でもシリアスながら雰囲気もUIもバトルも明るめで凄くテンション上がる

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:44:03

    P4Uともがっつり繋がってたよね
    助っ人のラビリスのアクションが豪快で気持ちいい

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:44:18

    今回は周回解禁後に大神使わせてくれてよかった 5Sの時サタナエル使えなかったのもどかしかったし

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:47:35

    まさか日本各地にラスボスになってもおかしくない神が居るとは思わなんだ
    特に体の上を駆け抜けるビルサイズの八岐大蛇戦は大迫力だった

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:49:50

    明るさは4据え置きだけど犠牲者が多い上に現実に干渉してくるマヨナカニュースの被害がシャレになってないよな…
    しかもそれを利用する悪人まで居るし

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:50:13

    設定的に双葉のハッキングみたいに固有の見せ場が作りにくいからだろうけど、りせちーがP4U2みたいに戦闘要員として使えるのはちょっと意外だったな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:51:51

    所々に5スクランブルのネタが入ってたのが意外
    あの群衆の中に居たのって善吉やキングの面々だよね?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:52:16

    思ったけど各地の移動でかさむ電車賃シャレになってないよな...
    1回目の移動はりせのロケに同行ってことに出来たけど2回目以降は...仲間がシャドウからちょろまかしたので払ったんかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:53:51

    >>6

    必殺技としてシャドウりせが使ってた技を使えるのが嬉しかったな

    りせは耐久最下位だけど使いこなすと鬼の様に強い

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:55:00

    後個人的に2周目以降で主人公外せたの仲間での単騎戦やりやすくなって嬉しかった

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:56:28

    洗脳されてのバトル、共闘、クリア後の決闘イベントといい足立にも中々見せ場あったな
    足立&マガツイザナギの性能は本作だとウルフ&バルジャン寄りって感じ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 19:58:55

    終盤の敵が番長を電車と駅がぐちゃぐちゃの異次元に監禁してきたのは悪趣味だったな
    しかもBGMは逆再生+アレンジのNever Moreだし
    だからこそ逆転シーンが熱い

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:00:49

    P4U2で色々言われたのを意識したのか、足立関連は大分気を遣った感あるよね
    ああいうキャラはガッツリ主役として前に出すより、ああいう扱いの方が引き立つ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:01:08

    >>4

    あの神達は日本各地で誕生したマイナスに反転した集合無意識の産物だったけど八十稲羽産もそこそこ居て驚き

    あの町は呪われてるんじゃないのか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:01:26
  • 16二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:03:34

    日本各地でシャドウワーカーの面々と出会えるのがいいよね
    だけど真田先輩は北海道でもあの格好してるのか…

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:05:53

    野菜の種類増えてたの嬉しかったな
    でももったいなくて結局最後までメロンもスイカも使わなかったな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:06:15

    これってゴールデンから繋がってるの?それともリメイクのP4リテイクから?
    なんだかどちらとも取れる描写だったし

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:06:24

    4Gのバイク関連のネタが結構拾われてたね

    現実世界じゃないんだから、完二にもちゃんとバイク用意してやれよw
    いやオモロかったからいいんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:06:43

    >>7

    番長たちが高3の時の話だから当然なんだけど、善吉の横に奥さんらしき人がいるのビックリした

    亡くなったのがP5Sの2年前だから2015年ごろで、今回は2012年だからそら生きてるよな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 20:25:35

    終盤のペルソナ暴走編ムズい…
    それぞれのキャラでシャドウに戻った自分の影と戦うのがキツい

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:46:42

    マヨナカステーションの設定は時系列的に後のメメントスに通じるよな
    実際少し干渉し合ってたのか東京ではメメントスっぽいテレビ空間があったし

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:11:57

    >>5

    マヨナカニュース自体が願望器として大衆の願いを露悪的に解釈し実現してくるんだよね

    アナウンサーの黒マリーは可愛いけど笑顔で恐ろしい予報を出すのが怖かったり…

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 09:29:21

    ストーリーもさることながら高い等身でスタイリッシュアクションする特捜隊が見れただけでお釣りが来る
    P4リテイクのモデルが流用されてるけど相変わらず動きがヌルヌルして凄い

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:18:59

    ラスボスはまた普遍的無意識系かなって思ったら5Sみたいにズラしてきたな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:37:16

    まさかキャベツのキャリア時代の元同僚がショップ店員やってるなんて

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:41:52

    P4G→U&U2→S→エピローグでいいのかな。

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:42:28

    番長とジョーカーがたまたますれ違い二人が何か感じながらも気にせずに歩いてくシーン好き。あんな風に知らないだけで色んなキャラが会ってることもあるんやろうなって

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:45:38

    クマお前いつの間にご当地ゆるキャラ(非公認)にまで…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:55:36

    「人間は見たいものを見たいように見る」から
    「恣意的に誇張、切り取られた情報」を使ったテーマには驚いたよね

    ちょっとした誇張、切り取りから地獄みたいに
    状況が悪くなってくのはヒヤヒヤした、、
    まじでどうしたら良かったんだろうね、、、

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:01:07

    >>30

    「切り取られた都合良い物だけ見たい、知りたい」という人々の何気ない想いや悪意が悲劇を呼んでいく感じだった

    特捜隊は毎度変わらず明るいけど新キャラの背景は暗いし、そんな番長達でも終盤は少し菜々子死亡時の空気に成りかけたし…

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:03:59

    今回の新雑魚シャドウは中々不気味だったな
    影の様な液体で這いずる触手テレビや人体のパーツが付いた生々しいカメラとか割と怖い
    どうやら大衆の「見たいという悪意」が反映された結果らしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:05:32

    >>29

    度の傍らで積極的にクマんじゅうやクマビフテキ、クマぬいぐるみを売り込んでたね

    今じゃ八十稲羽市の財政と知名度に貢献してるとかなんとか

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:10:49

    >>16

    黒幕が満月シャドウ全部のコピーで足止めして来た時に引き受けてくれるシーンが胸熱

    先輩達もそうだけど意外な風花の啖呵がカッコ良かったし順平が男を魅せる場面がいいよね

    特に天田が力を貸して欲しいと言ってた”二人”は間違いなく…

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:15:46

    5スクランブルに続き編ごとに各キャラにスポットが当たるのいいな
    特に千枝が本当の強さと優しさとは何かを示す話、男らしい趣味で苛められる少女に完二が寄り添う話が好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:16:44

    >>21

    ペルソナが使えない分5Sのマイ・ディア・ジョーカー戦よりきつかった…

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:22:13

    >>34

    全員同時のテウルギア発動シーンいいよね…

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:36:55

    >>14

    八十稲羽の内外に居た「怪死事件に興味を持つ人間」の興味と悪意がオオマガツヒを産み出したからね

    エレボスの小規模版みたいな奴だけど一般人を操ったり連続自殺事件を起こしたりとかなり凶悪だった

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:44:27

    >>25

    まさかラスボスが異次元世界のガチ上位生命体とは普通思わんよ

    伊邪那岐大神vsイザナミのラストバトルで時空が歪んでこの世界にやって来たヤソマガツヒだけどニュクスを思い出す異質さだった…

    >>38のオオマガツヒや神々の裏に居る黒幕として名前は予想ついたけど正体と目的には度肝を抜かれた

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:58:39

    >>18

    ゴールデンとリテイクの両方とも取れる感じ

    Rから登場した必殺技のフィーバータイムが使えるけどリテイク自体ゴールデンが下敷きだしね

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:19:03

    >>38

    マヨナカニュースは認知訶学が確立する前のものだから

    まだこの被害ですんだともいえるけど、

    AIに組み込めるくらいに技術として成立してくんだよな、、、


    下手すれば普遍的無意識につながる方法が、

    誰にでもたやすく扱えるようになるのでは?みたいな

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:27:14

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:28:04

    ペルソナ4関連作品の小ネタが多くて面白いよね
    ペルソナ×探偵NAOTOやペルソナQの小ネタまで拾ってくるとは思わなかった

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:49:30

    本編からそれなりに時間が経ち成人してても根っこのノリは変わってない特捜隊いいよね、、、、

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:56:50

    今回は仲間の転生ペルソナもちゃんと登場するんだね

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:38:53

    リテイクのイザナギ改が続投してるの嬉しい

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:32:02

    P5Sと同じで最初は初期ペルソナのみでスタートする理由がちゃんとあるの良いよね。
    気づきにくいけど序盤の辺りでマーガレットに話しかけるとベルベットルームがヤルダ・バオトに襲撃されてイゴールが封印された影響で弱体化してるって話が聞ける。
    過去作の設定を上手く拾ってるし、弱体化の説得力ありすぎて感心したわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:35:08

    やっぱDLCなだけあってプレイアブルマリー無法過ぎる
    エクストリームウインドッでシャドウ蹴散らすのくっそ楽しい

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:02:40

    >>37

    リロードの設定が反映されてるから順平がテウルギア使用時にチドリらしき幻影を背に戦ってるのが好き

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:41:04

    終盤テレビの世界と現実が融合する所はかなりメガテンしてた
    特に大衆の希死念慮が原因でテレビの中から発射間近のICBMが具現化したのはモロにオマージュしてると思う

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:57:16

    日本全国に展開されてるジュネスのテレビに出入りしたりフードコートを作戦会場にするのは今までと同じだね
    だからこそジュネスの無い地域で特別捜査隊が困る場面もあった

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:31:22

    Uの技や要素もちょいちょい拾ってくれるの嬉しいけど
    「スクカジャ状態の時のみ&スクカジャ解除」が条件の流れ星が青春の風のせいでスペックに比べ雑に使えすぎるのは…

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:59:03

    カムカムミラクルがハズレ要素が「何も起こらない」だけで当たりも美味しいが
    こんなテコ入れしてもランダムだからやっぱほぼ使わないの草

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:05:08

    4Rでもそうだけど直斗がエイハ・エイガ系を覚える様になったのは偉い
    メギドラオンも使えるからボスの防御ゲージ削りに凄く貢献する

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:12:05

    噂によると『ペルソナ3スクランブル フルムーンストライカーズ』も近々発売予定らしい
    今はまだ発表トレーラー待ちだけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:50:08

    Pursuing My True Selfの新アレンジもよかった。
    特徴的なイントロをこう使うかってのが良かったね、聞けるタイミングも本当に「ああ、こっから真のリスタートだ。」って感じの。

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:04:58

    >>28

    看板とか雰囲気がなんとなくそれぞれのUI風に分かれてたのが面白いね。

    ジョーカーは東京で出会うのかなと思ってたけどよく考えたら事件前なんだから田舎だよね。

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:01:58

    テクニカル導入されたからか割とバステゲーだったけど最終的にはバステ要因誰に着地した?
    やっぱファントムショーあるラウール?

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:24:35

    >>58

    ラウールはDLCペルソナの中でもかなり強いから愛用してる

    後は手の届かない所は悩殺・凍結・動揺と幅広く使えるペンテシレア(番長ver.)で対応してるかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:33:27

    都会でも八十稲羽でもマヨナカテレビらしき物の噂が流れてる事を知った番長の心境は如何に…

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:37:23

    >>60

    しかも陽介&クマと再会したと思ったら即テレビ世界行きだからな

    そこでまた5Sの様に新たな敵や仲間になる新キャラに出会う訳だけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:42:54

    >>44

    修学旅行の件で予想はついてたけど雪クマりせが酒の席で大フィーバーした際のカオスっぷりよ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:14:56

    >>62

    成人したし大丈夫だろ!からのハメの外しっぷり、、

    後処理全部押し付けられた、完二と陽介が哀れすぎて


    それはそれとして、情報収集のためとはいえ、

    地元の女子大生との合コンを、事後報告で放り込む陽介、、

    べつの席で待機させた特捜隊女性陣の殺気やばかったよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています