- 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:52:57
- 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:53:39
そりゃ嬉しいでしょ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:54:08
料理人は皿を作らないけど世界観は作者が作るものだぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:54:10
嬉しいわな
- 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:54:14
世界観を皿に例えるなら皿も自分で作ってる料理人なんだから皿のデザインほめられたらそりゃ嬉しいよ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:54:24
その場合皿じゃなくて下味とかソースが美味しいですねって言われたみたいなもんだと思うぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:54:55
小説家は皿から料理の素材まで自家製してるからな
- 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:58:02
なるほど、確かに言われてみれば皿も自作ですわな
何かと合わせて褒めないと物語が読めてない、薄っぺらい言葉になってしまうと思っていた
サンクス - 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:06:24
世界観褒められるのめっちゃ嬉しいよ。話に矛盾が起きないよう一番力入れて練らなきゃいけない土台の部分だからその頑張りが認められた感じがして嬉しい
- 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:15:42
キャラ褒められるより世界観褒められた方が嬉しい
- 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:40:01
断腸の思いで説明したいの我慢した設定を、文章から読み取って貰えたりすると絶頂モノだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:40:29
その比喩なら世界観は皿より盛り付けじゃないか?
作る人の腕が出るところだと思うし普通に嬉しい - 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:41:22
料理人で言うなら一流レストランなら皿選びからのトータルコーディネート全てにこだわって当然なので、もちろん皿選びの良さを褒められても嬉しいよ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:50:40
「世界観がいい」は立派な褒め言葉だと思う
その方のセンスやアイデアが詰まっているように感じる
ただ感想が「世界観がいい」だけだと、ちゃんと読んでくれたのかな?とか、本題の部分は?とか色々と不安にはなりそう - 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:27:22
いい世界観だ や 世界観がいい、世界観が好き みたいなの単体は、オレは素直にそこが一番気に入ったポイントだったんだなって受け取れるな
世界観は悪くないと思うよ 世界観はいいね って含む感じだと、不満をなんとか言語化してくれないかなって思うけど