ジョジョって誰も呼んでくれないよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:41:53

    そのあだ名いる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:43:07

    作品のタイトルだから仕方ない
    ジョルノや徐倫も見えない所でジョジョ呼びされてたのかな?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:43:17

    そりゃ親しくも無い不良の知らねー先輩が勝手に言っててもね…呼ぶわけ無いよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:45:27

    >>2

    徐倫は母親がジョジョって呼んでなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:48:55

    承太郎以降は他に学校の友達に付けられた愛称がありそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:53:06

    いつ見ても発言がヤンキーのそれじゃないの草
    なんであだ名付けるときだけインテリになるんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:55:33

    承太郎は序盤だと結構呼ばれてる

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:05:53

    >>2

    ジョルノは作品内で一回も呼ばれた事ないからなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:06:39

    ジョルノは恥パ設定だとパッショーネ乗っ取り後にジョジョって呼ばせてるんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:11:48

    >>8

    序盤に一回呼ばれてなかったっけ?

    ピラミッドの組体操やってた人たちがJOJOって呼び掛けてた記憶が

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:13:05

    ジョナサンやジョセフだとジョジョ呼びで親密に感じるのに承太郎以降は本名呼びの方が他のキャラと仲良くなった感が出るのは何故なんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:15:03

    仗と聞いてにんべんに丈は出てこねえよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:34:49

    >>10

    その場面は「ジョルノ」って呼ばれてるよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:00:09

    なんか地味に賢いヤンキーいるな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:01:54

    ドカベンと同じだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:26:00

    じょうじょでジョジョのセンスもまあ良いが、漢字解説のお前なんだよ!?

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 00:28:10

    >>16

    そんな急にジョジョって呼んでやるぜ!じゃみんなもう一つのジョはどこからきたか分かんないだろ?

    だから丈と助で2つあるという説明がいるんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています