- 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 01:56:55
- 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 01:58:04
どゆこと?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 01:59:24
- 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:01:57
- 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:02:56
- 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:04:16
- 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:04:57
掴みがそのまま破壊になるのは強いよな
- 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:05:07
リトルフラワー用に修行したゴンですら反応ギリギリなのでマジで速い
そもそもゴンの戦術も大天使とカードの賭けという命を奪われない状況ありきなので
シンプルにこの能力強いよ - 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:05:27
殺傷性が低いって言うけど、当時のゴンが両手を完全に防御し切れない威力だし対人では充分だよ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:05:32
- 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:05:51
- 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:06:13
ボマボマボマボマボマボマボマボマボマァ!
- 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:06:41
念能力全てを殺人のためにリソース使い果たした異端者やん
- 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:06:54
気軽に人体以外を壊したい時に便利じゃん
- 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:07:30
爆発なんて否が応でも相手は警戒せざるを得ないからまずそこである程度選択を制限させられるのは厄介
- 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:08:02
- 17二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:08:44
本命のカウントダウンと比べたら家内?????????????????????????????????????????????????
- 18二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:09:12
ゴメン、キーボードがバグった
- 19二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:09:21
そもそもゴン戦って能力全て割れてる上に十分な修行と準備期間ありきだからな
ゲンスルー自身も能力バレて考察されたらヤバいと知ってるからこそ極力隠してるし - 20二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:09:35
- 21二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:09:44
こいつの備品の二人は自分の能力が誰かのサブみたいなんでええんか
- 22二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:10:23
仲良しだから大丈夫b
- 23二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:11:10
打撃格闘だと念で劣ろうとも武術とか技術の介入があり得るけど
触れたら爆発ってのは念で防ぐ以外の手段がほぼ無いから
その点では優位と言って良いかなと
余程の武術や身体能力のレベルが違わない限りは使える能力だとは思う - 24二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:12:51
相手の身体吹っ飛ばしたほうが恐怖を与えやすいからこっちのほうが脅威
- 25二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:14:13
- 26二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:15:39
効率はかなり悪いと思う
ゲンスルー側は凝+爆破で手以外のオーラが薄くなるわけだし
普通の凝よりリスクが高い
同格相手だと反撃される際のリスクが跳ね上がる
同格相手が凝をせずにリトフラを喰らったらどの程度のダメージになるのか?にもよるだろうし
リトフラが全く役に立たないとは思わないけど
他の戦闘用の発に比べて効率は悪い(総合的に見て戦闘力アップの効果が低い)と思う - 27二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:23:13
そもそも様々な制約の上で成り立ってる威力だからそのまま念での格闘強化になるわけじゃないだろ
- 28二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:25:46
まぁ、ワンパン…粘ってツーパンってとこでしょうな
- 29二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:28:44
そもそもそれ以上の防御力が必要も能力聞いたビスケの予想でしかないからな、何か効率良くするからくりがあってもおかしくはない
爆発による熱と衝撃のダメージは単純な打撃とそのまま並べられる物じゃないし - 30二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:28:50
本人の戦闘力を前提にしてるから弱らせるための能力だろう
カウントダウンも前提が長いから普通のバトルで使うことはないし - 31二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:31:23
ガキ形態でも怪しいのにマッチョマンになられたらゲンスルー死ぬだろ
- 32二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:32:05
使用者が狂ってるか回復手段有り前提の戦術になるけど
手を凝で守らず爆発力に特化させる戦術もアリだよね - 33二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:39:11
師匠だからいいとしてビスケ普通に過剰戦力だからな
- 34二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 03:07:05
具現化だし殴るよりリトルフラワーの方が威力高いんだろ
というか殴った方が良いなら殴ってるよ - 35二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 03:13:42
掴んだだけでダメージ与えられるからな
パンチは加速をつけてスピードが頂点に達したときに、なおかつ芯でとらえないと威力が出ない
リトルフラワーはノーモーションで無造作に掴んだだけで、しかも2本の手でそれぞれできる
ダメージの与えやすさという点では強化パンチより使い勝手がいいのよ - 36二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 03:25:15
格ゲーのキャラじゃないんだから、技名を自分で口にするのは嫌だなあ
- 37二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 03:28:56
蟻蝙でゴンとキルアが狂ったように成長しまくるからこの時点のゴンに作戦込みとはいえ負けたからそこまでかなって思われることもあるけどグリードアイランド時点のゴンとキルアも普通に強いほうには今の話みてると確実に入るだろうからこの頃のゴンを圧倒出来るゲンスルーってかなり強いほうなんだよな
- 38二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 03:34:32
ある程度変化系の素養がある奴はやっぱ念込めてぶん殴るより発で変化させたオーラの方が使い勝手いいのかもな
- 39二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 03:36:44
ゴンの勝ちも死ぬほどナメ腐ってくれたからこその勝ち筋だからな
- 40二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 03:37:40
ゲンスルーが相手の心を折ることにこだわるのは登場時からだから
ゴンの命を取れない状況と噛み合って更にそこに固執し、最後はジャンプ主人公メンタルに負ける
みたいな流れだった気がする。強さがどうのこうので負けたわけじゃない - 41二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 03:41:09
まあリトルフラワーは特に強いとかじゃなくてゲンスルーの趣味と実益(ボマーにおわせ)が出てるだけだと思う
- 42二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 03:41:48
念は思い入れがある方が強いから一般的には効率悪くても爆発大好きなら普通に殴るより威力出るだろ
- 43二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 03:43:10
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 03:55:42
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 03:56:59
ゲンスルーがめっちゃ強いのはそうとしてビスケが全力で殴ったら死ぬんじゃないかな……って感じる
才能×修行時間×執念=強さだからあの年齢になるまで鍛え上げてるビスケが強すぎるのはそうなんだけど - 46二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 04:02:10
- 47二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 04:07:36
ビスケに達観しすぎてて登場するたびに格が上がるからまだ奥の手があっても驚かない
- 48二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 04:10:43
いつクッキィちゃん作ったのかは不明だけど単純に修行時間とQOLが爆上がりする能力だからな……他の人に対して修行効率が良すぎる……
- 49二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 05:08:34
オーラだと効果薄いけど熱や毒は通るってパターン何回もあったし属性攻撃は持ってて損ないよね
- 50二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 05:13:03
- 51二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 05:18:11
理には叶ってるけど、戦士としての美学がなさすぎる
- 52二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 05:20:25
一度でいいから必殺のカウントダウンを素で耐えられて反撃喰らう時のゲンスルーのアホ面が見てみたい
- 53二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 05:22:03
めちゃくちゃAOPあれば耐えられるのかな?
- 54二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 05:30:07
カウントダウン普通に強いなと最近再評価したけど同時に滅茶苦茶硬いやつだったら普通に耐え切れるレベルの火力だなとも思った
- 55二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 05:31:16
ウボォーギンを倒せるかが一つの壁かな
- 56二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 05:31:19
既に説明して爆発凌がれたら、その相手に二度目のカウントダウンつけられるのかな?
- 57二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 05:47:41
爆弾ある場所は丸わかりだから爆発の瞬間にそこを硬で守るとかしてもいいしな
- 58二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 05:49:11
起爆タイミングはゲンスルー側もわかるので、そっちを硬でガードするなら離れたところをリトルフラワーで四肢破壊とかもできるかもね
- 59二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 05:49:31
流石に戦車潰すバズーカ喰らってかなり痛いで済むウボォーは無理だろ
- 60二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 05:53:14
カウントダウンつける場所って指定したりも出来るのかな?顔面とかにつければ硬しようが眼球は間違いなく潰れて硬するどころじゃないだろうから格上も倒せる気がするな
- 61二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 05:54:36
たしかボマった時に触った場所らしいって予想がハメ組が使われた時に出てる
- 62二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 06:10:36
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 06:35:32
だからボマボマラッシュすれば全身から爆発させまくることができるから凄く強いはず
- 64二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 06:37:28
ネタにマジレスすると爆破の反動があるから連打はできないでしょ
- 65二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 06:53:40
自分自身のオーラだから受けるダメージが少ない
リトルフラワーにも指向性を持たせてる
こんな感じじゃね? - 66二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:13:07
- 67二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:49:47
ゲンスルーの能力は基本的に格下用の能力だから見た目のインパクトも重要
爆発の方が交渉時にプレッシャーをかけられる - 68二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 09:24:45
まあ防御はオーラ防御と肉体防御の足し算になるから爆発がオーラ防御でないと軽減出来ない種類のダメージなら意味があるかな
念なし蟻が肉体防御でグーを防げるけどチーには耐えられない現象みたいな
例えば少女ビスケはバラよりオーラも攻防移動も上っぽいがバラは肉体防御で耐えてた
サブはキルアよりオーラは上だが身体能力はキルアが上だから勝負になってた
こういう状況でリトルフラワーなら肉体防御を実質無視出来るのかもしれない
凝されれば防がれるけど逆に凝以外では素の肉体自慢でも防げないダメージなら使える - 69二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 09:30:41ボマーのリトルフラワーってさ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
少し前にあった考察スレ貼っとくね
- 70二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:01:29
体術が桁違いの場合はオーラの流での凝での攻防が有利だよね
- 71二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:03:09
ゲーム風に言ったら攻撃力が低くても技自体の威力が高いタイプなのでは
まあ本人の趣味って部分が大きいんだろうが - 72二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:05:17
- 73二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:33:13
- 74二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:33:59
ゴリラよりは納得がいく
- 75二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:35:54
大学で火炎瓶とか作ってそうな見た目だしな
- 76二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:38:23
殴って負わせる怪我よりも爆破の方が回復しづらいし後に響くし
- 77二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:45:25
通常パンチ時よりリトルフラワー時の方がAOP跳ね上がるなら威力問題は解決する
威力に対しての効率の悪さはどうしようもないけど - 78二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:50:05
攻防力低いから破壊ダメージの方が運用しやすい可能性はある
- 79二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:47:32
- 80二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:01:52
その理屈でいくと爆弾を具現化してるんじゃなくてオーラを爆薬に変化させてるって解釈できるな
カウントダウンは爆弾丸ごと具現化じゃなく、あらかじめ付与しておいた自身のオーラの起爆トリガーだけ具現化させてるのかも
- 81二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:06:31
- 82二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:07:19
- 83二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:08:25
カストロってて草
- 84二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:10:15
爆発で相手をビビらせるというのも大きい
- 85二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:16:03
打撃と爆破じゃ単純なエネルギー量が同じでも光と音で威嚇できるし火傷による追加効果もあるから効率悪いとも言い切れない気がする
- 86二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:27:39
打撃は殴られた瞬間自分から吹っ飛んだりとかでダメージ軽減出来そうだけど掴んで爆破は凝以外でダメージ軽減は難しそう
- 87二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:43:22
足踏みなり壁際に追いやるなりしないとどうしても衝撃は後ろに逃げるからな
- 88二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:45:06
- 89二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:46:26
- 90二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:46:40
爆弾のスケールが小さいのが逆に怖いんだよな
明らかに殺傷を目的に発を作るヤバいやつとか言われるだけある - 91二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:49:27
無駄の多い能力ではあると思う、それはそれとして念はフィーリングが大事だから本人が「強い!」って感じてればそれだけ威力が上がりそうなのでゲンスルーの能力としてはこれがベストなんだろう
あとオーラを爆発性に変化させる過程でオーラ量当たりが発揮できる殺傷性も増してそう - 92二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:50:40
雑魚狩りには適している
同格には通用しにくい
格上を倒すのは無理
そういう能力 - 93二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:51:04
- 94二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:51:15
念の基礎と体術が優秀なら戦闘において系統の効率に拘りすぎる必要はないって例だよな
- 95二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:53:36
- 96二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:54:54
バズーカ防いだ時のウボォーや蟻のオナラを喰らった時のキルアを見るに、
オーラ防御は爆傷や熱傷には割と耐性が高めっぽい(なお電撃耐性は低いので護衛ですら防げない)ので使い所を選ぶ能力な印象はある - 97二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:55:17
- 98二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:57:50
ビスケのゆっくり硬でダメージ出るんだから、リトルフラワーでなくて普通に凝でも速攻でダメージ入らんの?
- 99二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:04:42
- 100二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:05:54
普通に硬でぶん殴れや
- 101二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:07:02
文句なしでリトフラだろ
- 102二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:08:38
- 103二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:09:25
まぁリトルフラワーはメイン能力じゃなくてカウントダウンのおまけ(火薬の具現化能力と余ったメモリを流用した感)だろうから…メインが凶器変身能力の雑魚と比べるのは流石に前提が違いすぎる
- 104二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:10:18
- 105二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:14:10
- 106二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:16:26
警戒されるから難しくなるとかはあるかもしれないけど能力的には回数制限あるようなものではないんじゃね
- 107二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:17:13
- 108二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:27:26
- 109二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:28:20
- 110二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:30:48
これこそそのまま念で殴れや案件だろ
- 111二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:32:21
- 112二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:33:49
そのリスクが倍(発と防御)あって、リターンが等倍(発のみ)やん、ってのがリトルフラワーの弱み
- 113二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:34:04
リトフラは自分の攻撃を自分でガードしてる自爆技なわけだから明らかに効率は悪い
しかも使う時には全身の防御力が45%~90%落ちるというデメリット付き
普通にナイフとかの凶器を使った方が防御力を落とさず攻撃力・殺傷力をアップできるから効率はいい
>>99がそれ系の能力
- 114二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:34:12
- 115二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:34:40
命の鐘はボマーと言いながら触れることで「爆弾を取り付けるだけ」で爆破には時間経過が3人そろってのリリースが必要だから連打しても問題ないだろ。1人に複数取り付けられるかは知らん
- 116二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:38:18
- 117二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:40:21
正直威力どうこう自体ズレてる考察ではあるんだよな
モブにやってたみたいにカウンドダウン取り付ける際手元で爆発見せて「俺がボマーだ」ってやるための能力だよ
普通に殴るより爆発ダメージの方がショッキングで相手の動き止めやすいってのもあるだろうし - 118二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:42:42
リトルフラワーの時だけ潜在オーラをそれなりに高く顕在オーラに変えられるとかそういう路線はどうや
打撃だけだと強化系以外は決めきれなさそうだし - 119二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:44:32
- 120二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:46:25
リトルフラワーが効く相手って普通にステゴロで勝てる相手だろうからな
時短としては便利なんだろうけど - 121二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:48:27
ビスケの推測通りオーラの移動はなされてるからリトルフラワーの威力に応じてガードする必要はあるのは間違いないんだろうけど
それってリトルフラワーの火力を上げるために移動したオーラの分だけ防御も上がるんだから殴りもリトルフラワーも変わらんだろう
単純な打撃か掴みによる爆破かって選択肢を間違えないように迫れるってのは大きいと思うけどね - 122二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:58:23
堅で戦ってれば負けようが無かったからなゲンスルー
- 123二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:08:28
- 124二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:17:13
まぁ目的が負けない事じゃなくてブックって言わせる事だしな
- 125二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:17:57
- 126二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:22:21
- 127二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:22:30
リトルフラワーの爆発威力格上でも顕在オーラが僅かでもゲンスルーより低いと大ダメージだから対人間用としては悪くないのよね
- 128二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:29:13
- 129二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:33:23
リトルフラワーに使う分のオーラが攻防力として機能するのは爆発を起こす瞬間までで爆発受ける時はもうそのオーラは存在しないから関係ないのでは
- 130二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:39:10
ガソリンぶっかけられて封じられたから火気厳禁の場所では使えないってのは考慮すべき…なのか…?
- 131二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:46:30
- 132二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:48:46
- 133二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:53:28
ゲンスルーは爆破する瞬間だけオーラ集めればいいけど相手はいつ爆破されるかわからないから
掴んだけど爆破せず足にオーラ集めて腹を蹴るとかもできるからな
体術で優ってればオーラ量が劣ってても駆け引きで埋められる能力ではある
実戦では逆にゴンにそれやられたが - 134二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:54:18
リトルフラワーって変化系なのか具現化系なのか分かってないんだよな
あと、手を防御するのも発の一部に含まれてればまとめて出力上げられるから普通に殴るよりダメージ出てもおかしくない - 135二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:58:24
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:59:33
- 137二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:04:36
- 138二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:04:37
- 139二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:07:56
まあ明言はされてないけど、具現化系能力で爆発物を作ることができる具現化系能力者が、爆発を起こす能力を作るためにわざわざ修得率が下がる別系統で作ろうとするか?というとね
ヒソカがバンジーガムとは別に具現化系能力でめっちゃ粘つくゴムを作るようなもんだから無駄以外の何物でもないような気がする
- 140二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:09:46
- 141二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:11:28
- 142二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:12:10
- 143二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:12:15
リトルフラワーの強み
初見だとまず防御間に合わず致命傷
仮に間に合っても正確な威力がわからないため、凝のオーラ少なければダメージ、多すぎたら他がガラ空き
知ってて防御しようとするとフェイントで他を攻撃してくる
そう考えると手軽に致命傷与える手段としては割と強いんじゃね - 144二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:13:13
- 145二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:14:58
- 146二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:16:33
- 147二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:18:27
メガネかけてるしオーラで強化した拳で殴ること自体「スマートではありませんね……(眼鏡クイッ)」なタイプなんじゃね
- 148二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:19:46
こいつ普通にオーラで強化した拳でも殴ってくるからなあ
- 149二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:23:13
全部の能力開示した感はない
リトルフラワーですらブラフ感ある - 150二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:58:11
- 151二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:00:27
- 152二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:03:46
- 153二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:09:58
- 154二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:12:59
- 155二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:13:02
ゲンスルーが強すぎて、リトルフラワーの10倍威力のカウントダウンって護衛軍相手にもワンチャンありそうである
- 156二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:22:05
- 157二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:22:35
二重に下がるって設定は無い
クラピカに説明したイズナビが具現化系と強化系の差を60と100で表してる
オーラ量割り振りで20の発を25の凝で防御してノーダメに系統補正入れると、強化系でゲンスルーと同じオーラ量の念能力者なら15でノーダメになっちゃうから残念過ぎる事になるのがな…
- 158二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:25:50
- 159二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:26:18
実際様々な体を使った制約の念能力がある以上殴ってダメージ与えるより爆破で欠損なり狙った方が良い場面の方が多そう
爆破による音で聴覚や音を使った能力も対処出来そうだし - 160二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:27:36
あの時点のゴンの腕がほんの少し残した程度で残ってるんだから10倍程度じゃ話にならんと思うぞ
- 161二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:27:56
- 162二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:32:28
- 163二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:37:24
- 164二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:37:48
- 165二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:41:23
ゲンスルー戦で「複数個所への凝」ってかなり効率悪いのと、堅が50扱いでかなり堅いのが分かったよね
2箇所に50%ずつ凝して同時攻撃するのと、堅で2部位使って連続攻撃するのと同威力なのにそれ以外の部位の防御力がダンチ - 166二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:42:15
オーラ55の60%で33の防御力になる
- 167二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:45:20
堅はあくまで攻防力50の状態って呼ばれてるだけだから単純に50%とイコールにはできない
- 168二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:54:46
- 169二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:00:04
ちなみに両手でリトルフラワー使った際の図解からすると
リトルフラワーに使うオーラは20%、手を守るための凝は25%だから使ってるオーラ量の差は大してでかくないんだよね
発に伴う凝だから「リトルフラワーに対してのみ防御力が上がる」みたいな条件付けしてるのかもしれんけど
- 170二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:09:45
どういう原理かは知らんが
自分でダメージ貰わないように防御できる程度の火力ってことだからな
なにかしら自分だけダメージ食らわないための秘密はありそうだよな - 171二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:37:57
- 172二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:40:49
- 173二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:45:00
- 174二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:53:53
変化、放出:ヒソカ、フランクリン、シルバ、ビスケ、レイザー
操作、具現化はマッチョが思いつかんな、モラウ、ナックルはどうだろ
カイトは細いしな - 175二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:57:40
- 176二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:58:35
- 177二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:59:24
- 178二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:01:58
- 179二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:02:09
ツェズゲラもなまってたとはいえ、オーラ量と流の技術ではるかに劣るはずのゴンキルに垂直跳びで負けるし
素の身体能力も重要要素だよ。蟻が脅威だったのも肉体能力と強度が圧倒的だったからだし - 180二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:13:04
- 181二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:25:01
キルアの速度アップは電化能力の応用でオーラ量とはまた別だしね
- 182二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:29:41
念の強化は攻防力が上がる、であって速度が上がるとは一言も言われてないんよな
筋力強化の要素とかもあるんだろうけど - 183二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:36:02
そもそも戦闘で実際に使ってる時点でリトルフラワーの方が火力ある で終わりだろ
- 184二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:42:19
スレ違いだけどキメラアントを破壊できるキルアのヨーヨーを後頭部で受けて死んでないサブけっこうすごくないか
- 185二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:03:47
- 186二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:16:59
発のボーナスが爆破の威力と手の防御の2つをブーストしてるから普通に殴るより強くなってるんでしょ
爆破は手で掴めるものだけとか言ってたし、そういう制約はあるから - 187二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:18:45
- 188二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:26:56
- 189二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:29:39
- 190二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:31:47
- 191二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:17:58
単純な垂直跳びならともかく、横移動となると単純な筋力以外に地面に力を伝える方法とかグリップ、足を動かす速さも重要そうだし、
高く跳ねると無防備になる、その速度での感覚を掴む必要もありそうである程度の訓練も必要だろうね
- 192二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:24:57
- 193二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:45:59
- 194二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:51:23
描写的に基礎での強化はオーラの鎧って感じだよな
ガチで身体能力を強化しようと思ったら専用の発を作らんとダメなんだろうね - 195二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:52:23
- 196二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:05:40
ビスケのスローパンチが顕著だけど、念での威力はスピードや重さ依存ってわけじゃないんだよな
身体能力はオーラで上がってるけど、纏が攻防力10で堅して攻防力50にしても、身体能力が5倍になってるわけじゃなさそう - 197二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:16:32
- 198二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:20:06
- 199二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:20:45
どうですかね?この考察
- 200二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:27:01