- 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 04:39:38
- 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 04:42:42
ああオグリキャップか
勝てないならもういらない - 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 04:45:01
優勝レイを背負ってるのに実際はGⅠレースよりもっと大事なものを背負ってるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 04:47:31
- 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 04:49:03
良くも悪くも何も知らない未来への希望に溢れた田舎娘のツラをしていますね...
- 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 04:55:52
ほう灰被りならぬレイ被りか
- 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 06:26:48
おーっ芦毛らしく白くなっとるやん
- 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 06:29:51
優勝レイの重みで好きに走れなくなったオグリは麻薬ですね・・・
- 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 06:38:25
タマモクロスとの戦いで自覚した走るのが好きという事を忘れているのは悲哀を感じますね…
- 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 06:39:24
待てよ優勝レイっぽいけど見えてる部分の書いてる文字が
世 とか ツの星 とか の怪物って書いてるから
肩書きの重さも表してるかもしれないんだぜ - 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 06:50:47
なんか…やつれてない?
シングレしばらく読んでないからアレだけど
もしかしてピークアウト辺りなタイプ? - 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 06:53:21
多分「永世三強」「芦毛の怪物」「カサマツの星」だと思われる
- 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:43:10
はい!ピークアウトしましたよ!
- 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:17:35
こっから奇跡の復活するなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:19:11
オグリの馬柱…神
見てるだけで込み上げてくるものがあるんや - 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:19:11
一見覇者の顔つきと見せかけて辟易としてる顔なのが人生の悲哀を感じますね
- 17二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:21:46
めっちゃ隈できてやつれきってるのは悲哀を感じますね
- 18二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:22:44
ふうんシンデレイラということか
- 19二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:24:03
オグリ大丈夫?目が死んでるけど
- 20二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:24:18
まともなローテで走ってたらもっとG1勝ててたし長持ちしたってネタじゃなかったんですか
- 21二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:24:51
- 22二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:25:00
- 23二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:26:40
- 24二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:28:11
フォークインが言った通りになったんだ満足か?
- 25二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:28:38
- 26二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:29:48
- 27二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:29:58
擬人化するとエグイ描写のオンパレードになりそうで戦々恐々としてるのが…俺なんだ!
- 28二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:30:35
- 29二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:30:49
- 30二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:31:22
- 31二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:32:16
キタハラ…タマ…
- 32二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:32:23
- 33二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:32:25
- 34二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:33:28
- 35二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:33:34
ムフフッ寮に忍び込んで夜中にフラッシュ焚いてやるのん
- 36二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:33:57
アワワお前はオグリ拗らせ強火ウマ娘っ
- 37二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:34:32
- 38二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:34:40
人間・・糞
- 39二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:35:25
- 40二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:35:33
GⅠの大舞台でオグリキャップに勝っておいてあんなむくれたツラした奴初めて見ましたよミルワカバさん
まぁ気にしないで オグリキャップに勝ったってことは強者の証ということ G Iもう1個くらい余裕で取れるでしょうから - 41二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:35:58
- 42二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:36:49
大谷…?
- 43二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:36:52
キタハラ…と思ったけど言える性格じゃないだろうしタマモクロス8割フォークイン2割くらいで考えてるのが俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:37:18
- 45二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:37:39
「挑む側」から「挑まれる側」になった悲哀を感じますね
- 46二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:38:26
怪物を超えた怪物
- 47二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:39:04
いいやオグリキャップに勝ったんだからお前もレースを盛り上げる為に輝き続けることになっている
タマモクロスがアキツテイオーを倒して最強を証明したように、オグリキャップもタマモクロスを倒して最強を証明して時代を作ったんや
ミルワカバも時代を背負って走らなアカンのやっ
- 48二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:40:41
- 49二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:42:46
秋のレースも外せない所ではあるんスよね
勝ったり接戦だけが物語になるわけじゃないのん - 50二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:43:18
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:43:44
なんでそない社畜みたいな顔しとねん!?
- 52二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:48:57
キタハラと出会った頃はただ思いっきり走れるだけで楽しくて仕方なかったのになぁ
お前は成長しないのか
今じゃ背負うものや重圧が増えすぎて雁字搦めなんだよ
勝手に期待を押し付けられて勝手に失望してキレられる
そんな人生は虚しいか? - 53二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:49:54
オグリ!光ある場所へ行け!
お前は勝ち続けるべきウマ娘なんだ! - 54二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:51:31
闇に引き摺り込もうとする奴は退場ッ
- 55二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:51:48
あれ?ディクタストライカとの再戦は?
- 56二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:54:41
気付いたら永世三強が1人だけになってたんだよね
悲しくない? - 57二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:56:58
- 58二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:59:29
有馬を走り終わったオグリの元にオトンと妹がやってきてトレセン中央に入学して走る外伝を描いてくれへんかなァ...
- 59二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:00:52
能天気だな
秋から新しい世代へと大きく移り変わろうとしているのに
あのウマ娘がついに動き出す - 60二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:01:30
- 61二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:02:33
- 62二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:10:24
- 63二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:11:03
女体化武豊だからやん…
- 64二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:31:58
確かに秋天は勝つけど…今のところかなり“暴“寄りなのは大丈夫か?
- 65二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:37:35
勿論タマモクロス極限までタマモクロス
「お前自分を何やと思っとるんや
オグリキャップやぞ」 - 66二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:40:42
シングレ外伝、別のウマの物語を描いて欲しい反面…オリジナルも見たい衝動に駆られる!
- 67二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:41:38
- 68二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:49:50
オグリキャップ…聞いたことがあります
もしいなかったらあらゆる競馬に付随するコンテンツが存在しない可能性があると…
JRAは今も存在してたんスかね? - 69二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:50:22
ばんえい競馬「あの、自分ファンなんすよ ばんえい競馬知名度アップのためにウマ娘化して書いてもらえませんか?」
- 70二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:52:26
とにかくオグリキャップはその競走馬人生のすべてが神の作為を感じるほどドラマティックな危険な競走馬なんや
タマモクロス… - 71二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:54:59
- 72二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:59:46
- 73二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:03:49
アンカツおじさんの他にも地方出身の騎手って割と多いから、仮に地方の騎手が地方の騎手のままだと仮定したらオーストラリアのメルボルン・カップでは日本の競争馬は勝ててなかった可能性があるんだァ
上の人は地方出身だからね - 74二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:05:59
ヒトミミ…糞
- 75二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:06:46
- 76二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:15:14
- 77二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:12:51
ウイニングポストじゃなくてダビスタだぜケンゴ。
- 78二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:29:05
- 79二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:30:56
- 80二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:33:35
- 81二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:34:53
- 82二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:35:42
- 83二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:36:38
- 84二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:37:45
- 85二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:41:25
おそらくあの手この手で勝とうとする群像劇になると思われるが…
- 86二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:44:34
- 87二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:48:35
- 88二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:50:59
- 89二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:53:45
- 90二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:55:15
未読だから恐縮なんだけど、確かいい意味ではないような気がするのは俺なんだよね
- 91二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:56:13
オグリ大丈夫?一話のころと全然顔色が違うみたいだけど
- 92二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:03:13
- 93二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:05:20
オグリのバ生をアニメ化するには長過ぎるから漫画化にしたのに結局アニメ化するなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 94二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:17:37
- 95二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:22:40
アプリやってないけどシングレ読んでるのは俺なんだよね 面白くない?
- 96二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 03:11:15
オグリ自身の半生と久住の画力がシングレを支える…ある意味最強だ
- 97二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 03:12:42
おいおい企画の伊藤と構成の杉浦もいるでしょうが
- 98二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:30:47
- 99二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:58:32
そろそろレースを折り返すのんゴロンヤメロォォ
- 100二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:04:55
第二のオグリキャップを作り出そうと地方も中央も必死になるけど作り出せずにここまで歴史が進むなんて刺激的でトラジックだろ
神話とか歴史の存在になってしまったんだ (脳を灼かれた奴の)気持ちはわかるが... - 101二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:07:56
- 102二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:10:01
確かに歴史上ではマンノウォーやサイレントウィットネスみたいな強さを限界まで極めたバカが大人気になったこともあるけどね
日本の場合オグリブームの前にハイセイコーがあるから人々が競馬に求める要素が違うの
というかそもそもWW1当時のアメリカやSARS真っ只中の香港で人気の馬と経済的に成り上がりつつある日本で人気の馬で同じになるわけないんだ - 103二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:10:05
ふぅん勝者になるということは看板という重さを背負うということか
- 104二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:14:05
もう純粋に走ることだけを追えなくなったんだ
満足か? - 105二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:14:07
オグリキャップが2025年に産まれたからって第二次競馬ブームは無理じゃねえかと思ってんだ
ライバルがいてこその競馬なんだ
よし、とりあえずこの国を再度好景気にしよう - 106二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:14:29
怒らないでくださいね
スポーツやってるならいつかは体の衰えは来るもんやんけ
なにみんなして責めとんねん - 107二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:16:44
「お前は〇〇だろ」...糞
呪いの言葉なんや
オーストラリアを背負って走ったフォークイン師匠ってのはもしかして本当に凄い奴だったんじゃないスか - 108二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:21:19
- 109二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:24:59
- 110二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:34:52
- 111二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:37:33
お言葉ですがシンデレラの魔法はいつか解けるものですよ
- 112二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:46:25
- 113二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:48:15
魔法が解けても最後はハッピーエンド それがシンデレラなのん
- 114二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:54:16
「この1戦にニュージーランドの、いやオセアニアの威信を賭けていた。これで負けるようなら、オーストラリアやニュージーランドの馬のレベルが下であることを、嫌でも認めるしかなかった。(騎手書き文字)」
まあ連戦連敗してイメージに悪評ついたら種牡馬・繁殖牝馬の交易やレースの国際化にも支障が出るから期待は必然なんやけどなブヘヘヘ - 115二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:04:52
ニュージーランドに旅行に来た日本人が「フンッ ニュージーランドの馬なんて知るわけが...フォークイン フォークインがいるゥ」って観光で名前見つけて騒いだ事例が多々あったらしいスね
オグリ・ラッシュってのは凄いんだな... - 116二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:49:30
やっぱりラストラン有馬で新しい領域出るんスか?
- 117二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:14:42