ポップ…ゲームだとたまに異常な強さのボスが出るから

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:33:40

    レベル上げをするにこしたことはないのですよ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:36:15

    先生ッ!ダメだ〜ッ!
    こっちが強くなったぶん敵も強くなるゲームが時々ある!

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:37:57

    ダイ本編からしてそうじゃねえか先生!

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:39:15

    先生ッ!ダメだ〜ッ!
    レベル5デス受けて全滅しちまう〜!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:39:38

    >>2

    ポップそういうゲームも実は大体レベル上げたほうが楽なのです

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:39:49

    先生ッ!だめだ〜~~ッ!!
    そのボス倒した後が虚無になっちまう~~~ッ!!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:40:22

    >>6

    ポップ

    そういうゲームはゲームデザインそのものに問題があるのですよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:41:57

    >>4

    ポップ、レベルを99まで上げてしまえばレベル3フレアしか食らわないのですよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:44:40

    先生ッ!ダメだ〜ッ!
    レベル差補正で雑魚からの経験値がガクッと少なくなっちまう〜!

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:52:38

    >>5

    ff8とかもストーリー上のボスはレベルキャップあるからレベルだけ上げても有利に戦えるようにはなるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:53:50

    先生ッ!ダメだ〜ッ!
    それじゃルカ・ブライトには勝てねえんだよぉッ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:55:42

    先生!ダメだーっ!
    「レベル上げすぎてボスも大したことなかったな…」ってなっちまうー!

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:57:34

    ポップ。私たちのストーリーだって物語開始前に君とダイくんのレベルを80くらいまで上げられて開始出来ていたらもっと楽に進めたのですよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 08:57:45

    先生ッ!ダメだ〜ッ!
    実はちゃんとクリアのためのヒントが随所にあったのに気づかなかった俺の頭が悪いことになっちまう〜!

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 09:00:19

    先生ッ!ダメだ〜ッ!
    負けイベだと気づかずにリセットしまくっちまう〜!

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 09:27:37

    先生ッ!ダメだ〜ッ!ドラクエ10のレベル上げは虚無過ぎて萎えてしまう〜!

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 09:35:39

    先生ッ!ダメだ〜ッ!
    戦闘中の台詞が途中までしか聞けなくなっちまう~!

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 09:40:15

    先生ッ!ダメだ〜ッ!
    即席の対策キャラで攻略出来ちまう〜〜!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:30:57

    先生ッ!ダメだ〜ッ!
    レベル上げたところでステータスが全然伸びねえ上に格上補正が効かなくなるせいで半端に上げても逆に辛くなっちまう〜!

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:50:13

    ねえハドラー このゲーム成長要素は攻撃力と技のアンロックだけで防御力の要素がないんだけど…

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:52:36

    先生ッ!ダメだ〜ッ!
    このゲームレベルより武器防具の方が重要視されちまってるゲームだ〜!

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 10:55:45

    ポップ……幾億のレベリングは時に僅かな工夫や気付きにも勝るのですよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:42:37

    先生ッ!ダメだ〜ッ!
    強敵を創意工夫で倒す楽しさが損なわれちまう〜

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:57:04

    ポップ…フバーハとスクルトを活用しなさい

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:59:05

    >>20

    魔界村仕様のRPGとかどうあがいてもKOTYノミネート候補なんだよなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:59:36

    >>16

    ポップ…経験値の通帳を使いなさい

    5000000の経験値をストック出来ますよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:58:11

    >>25

    アクション要素強めならままある

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:49:03

    先生ッ!ダメだ〜ッ!
    職業の熟練度が上がりにくくなっちまう〜〜!

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:50:22

    >>1

    先生ッ!ダメだ〜ッ!

    ディスガイアじゃレベルあげるだけだと頭うちになっちまう〜〜!

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:15:29

    >>8

    先生ッ!ダメだ〜ッ!

    なんのレベル魔法にも引っかからない97で止めておいたほうがいい〜〜!

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:26:57

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:11:51

    >>25

    メガテン4は守備力の概念無いぞ

    耐性とHPで受けるRPGだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:13:20

    先生ッ!ダメだ〜ッ!
    中盤で上限のレベル10に到達しちまう〜!

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:45:21

    >>29

    ポップ……ストーリークリアだけなら平均80レベルくらいでクリアできるのがディスガイアの良いところですよ

    前作ラピュセルの時点で70レベルでノワール倒せますし


    ただし6は簡単に9999行くバランスなので転生ちょっとやる必要ありますが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています