何作品作ってんだよええーっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:52:30

    秋アニメ見てたらあらゆるところに名前があったんスけど…いいんスかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:57:47

    その数…およそ10作品

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:04:53

    どれもそこそこクオリティ高いからええやん…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:08:50

    >>3

    えっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:13:26

    作品数だけ見たらmappaよりも労働環境ヤバそうなんスけど……

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:15:16

    >>5

    マクドナルドや牛丼チェーンみたいなものだと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:16:15

    ワシに15年くらい愚弄されてるアニメ会社やんまだつぶれてなかったん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:21:50

    ダンまち5期…3期以前の醜態から比べたら見事やな……

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:27:58

    >>7

    お言葉ですが潰れるとは程遠い強きものな会社ですよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:28:57

    >>9

    こ…こんなの納得出来ない…

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:31:13

    青木健一郎…神
    この人がいるだけでバトルの作画が凄まじいものになるんや
    最近はほかにも優秀なアニメーターがいるのは見事やな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:33:03

    >>11

    なぁオトン? その優秀な人たちは"とある3期"のとき何を作ってたんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:36:06

    若手のアニメーターが多いらしいっスね
    最近調子が良いのはそのおかげかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:46:10

    アニメを何期も制作してくれるありがたい会社やんケ なにムキになっとんねん
    幾つかの作品なんて他社が1期作ったアニメの続きを引き受けてるんだ ファンからの感謝が深まるんだ
    クォリティの事は言うな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:47:10

    >>14

    褒めたいのかキレたいのかどっちなんだよ、えーーーっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:49:23

    >>7

    むしろ他のアニメ会社よりもずっと安定してるイメージなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:49:55

    >>13

    しっかり金を払ってつなぎとめておきたいですね……本気(マジ)でね

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:07:11

    とあるとかダンまちとかコンテンツを流行らせるのは上手いんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:13:50

    グロス多めでも財政状況が黒字なら割と何でも良いですよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:17:51

    これでも2017年とか2018年に比べたらマシなんだよねひどくない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:21:23

    >>18

    '00年代前半に致命的な失敗をいくつかしたからね

    それ以降いろいろと試行錯誤した結果がとあるやダンまちみたいな長持ちするコンテンツなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:34:10

    他のアニメ会社は1シーズン3作品とかでも心配されるのにここはそれが平常運転なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:53:00

    『ダンまちⅤ 豊穣の女神篇』第9話WEB予告

    さすがにダンまちは一週分延期してますね…

    しかし作画クオリティはずっと高めなのは見事やな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:07:26

    社内に何個かのグループがあるわりとデカめな会社なの知って驚いたのがオレなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:21:21

    …で、今季の作品のクオリティはどうなんです?

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:24:31

    >>25

    普通に良い方っスよダンまちに関しては作画すごいし見事やな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:38:24

    ワンパンマン3期はどうなるんやろなあ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:44:21

    >>12

    時期的におそらくダンまちだと思われるが...

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:54:51

    JCよりやばいアニメ会社とかいくらでもあるのにここだけやけに叩かれるのはなぜ…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:56:28

    >>29

    おそらく2018年ごろに作られたアニメの原作ファンの怨嗟の声だワンパンマン2期のせいで海外にまで悪評が広がってるんだよね酷くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:58:33

    >>29

    資本があって頻繁にビッグネームの版権取る割に大して力入れずに駄アニメにするから…

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:01:39

    >>30

    すいません この制作会社はもっと昔からずっと原作レイパーとして汚名がこびりついてるんです

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:02:02

    >>29

    シャナだの月姫だの緋弾のアリアだの夢喰いメリーだのまともに作ってたらクソアニメになるわけがないものをクソアニメにしたからですね(ゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:08:34

    ウテナみたいなオリジナルアニメをまた作ってほしいですねマジでね

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:18:00

    >>33

    真月譚もヒドかったけど同時期にやってた"まぶらほ"も放送終了後にWOWOWのノンスクランブルアニメ放送枠が無くなるレベルで致命的だったのを思い出したんだよね

    しかも風評被害なのかその後ヒロイン役を含めて何人かの声優がエロゲ仕事にまわされている…!

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:22:33

    なあ春草 最近はJCも原作レイプしなくなったって本当か?

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:31:48

    バトル物以外なら今も昔もクオリティが高いんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:39:44

    禁書3期2クール目とななつまのop…神
    あの作画で本編も作れたら間違いなく覇権なんや

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:47:52

    ラノベ原作のアニメと言ったらやっぱりJCかA1だよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:00:57

    >>39

    A-1もキャパオーバー気味で他の会社に大分仕事が回されているような気がするんだよね

    また過労自殺が起きないといいですね

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:01:12

    >>8

    シリーズ構成に原作者を入れたのは正解正解でしたね……

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:07:40

    >>39

    もしかして10年前から来たタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:17:03

    >>7

    おそらく禁書の原作ファンだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:26:38

    >>29

    出来が良い作品と悪い作品の差が激しすぎるから……

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:01:28

    これだけの量作ってるのにアニメーターの不満とか聞かないのは福利厚生とかしっかりしてるタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:21:35

    本家禁書のファンには悪いが超電磁砲に関しては良い物を作ってくれたと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:57:00

    もしかして大量にアニメの仕事を引き受けることで所属アニメーターのレベリングをやってるんじゃないんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:18:47

    よく言われる禁書3期についてはKADOKAWAの責任がデカいんじゃねえかって思うんだ
    JCはむしろ被害者だと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:03:37

    >>29

    今マシになってるけど3期までのダンまちとか見るに耐えなかったんスよね。あとはとある3期やワンパンマンの怨嗟と思われる

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:10:05

    >>49

    ウム… 一昔前は「JCにアニメ化されるくらいなら企画がポシャる方がマシ」と主張する過激派原作原理主義者もウヨウヨしていたのだなァ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:14:25

    禁書なんてもんドル箱やんけ楽勝ヤンケ
    なにっ アニメで強きファン…が荼毘に付しまくった

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:23:02

    もしかしてJ.C.STAFFが抱え込んでる脚本担当が諸悪の根源なんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:29:33

    >>48

    監督がプロデューサーにお願いして一話増やしてもらったってネタじゃなかったんですか

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:05:50

    とにかく今は長年のツケで溜まった悪評を払拭しようと頑張ってる気はするっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています