- 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:04:04
- 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:05:09
人がその歩みに勇気という名前をつけたことは知っているね?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:06:04
自分の誕生日を知っていることそれ自体が幸せなことは知っているね?
- 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:07:29
可城丸6席が藍染惣右介だということは知ってるね?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:08:16
僕が無礼を理由に隊士を追い返すような男ではないと知っているね?
- 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:08:42
48
tough category is dead - 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:09:11
おそらく影武者のハゲの進化系だと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:09:30
憧れは理解から最も遠い感情というのは知っているね?
- 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:09:32
- 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:10:18
理とは理に縋らねば生きて行けぬ者の為にあるということは知っているね?
- 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:10:25
可城丸六席を愚弄するのか!止まれと言ってるんだ!
- 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:10:36
マネモブとユーハバッハが鏡花水月にかかっているということは知っているね?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:11:25
語録遊びというのは どちらもマネモブだから起こるんだ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:12:08
うおおおおお
- 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:12:25
- 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:18:52
僕の真の能力は知っているね?
[名前]可城丸秀朝
[CV]羽田野渉
[種族]死神
[所属]十三番隊 第六席
[概要]眼鏡をかけた柔和な雰囲気の男性で、実家は彫り師。第一次侵攻時にユーグラム・ハッシュヴァルトと交戦してあっけなく死亡する。
斬魄刀の銘は「百姿奔月」、解号は「刻彫れ」。
始解で彫刻刀に変化し、対象の体に刺青を彫ることで、対象に錯覚を起こして様々な効果を呼び起こすことができる。
準備に時間が必要であるため、ユーグラム・ハッシュヴァルトとの交戦では役に立たなかった。
!─以下、『獄手牽牽篇』のネタバレ─!
卍解の持つ能力のひとつ、「衆合極楽女郎手繰」の能力を使い、背に彫った蜘蛛の刺青から蘇生する。
嘗ての名は"過剰丸"剣八。
挑み来る相手全てに打ち克ち、その戦績には白星(○)しか残らなかったことから、「過剰丸」と呼び称された。
当時は全身に刺青を入れていたが、一線を退いてからは「墨抜」を行い隠居していた。