しゃあっも

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:53:18

    クズ系主人公の傑作とお墨付きを与えている

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:54:16

    シャモ…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:54:31

    >>2

    じいちゃん…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:55:52

    軍鶏....聞いています...
    最終回がジャワティーを超えたジャワティーと...

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:56:33

    菅原との再戦どこへ!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:56:38

    スガワラ戦までは名作だよね そこまではね

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:57:59

    スガワラ戦は主人公のクズさが限界突破してて流石に不快だったーよ
    めちゃくちゃ弱体化〜グランドクロスまでの方が好きなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:00:39

    傑作…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:02:00

    >>8

    欠けた作品なんやん…

    主人公の精神性と同じように

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:03:00

    四號戦は格闘漫画で一番好き
    それが僕です

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:05:13

    あれっC国編で得たものは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:06:57

    >>11

    おいおい死亡キャラがまとめて出てくる回想ではちゃんと出てきたでしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:07:15

    >>11

    ごめーん忘れちゃった

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:07:25

    序盤だけ面白かったんだよね、C国編がインフレしてその後しようもなくなったけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:09:59

    弱体化の理由としては納得できるのん
    こいつ試験前の詰め込みばっかで真面目に毎日修行してないでしょう?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:12:25

    最終章はクソとよく言われるし実際ドブ兄弟がラスボスで致命傷が爆破ダメージなのはどうかと思う反面…キムミョンフンとの再会や散っていった連中を花火で追悼とかのワンシーン単位で見るとかなり好きだと言いたい衝動に駆られる!
    むしろ真のクソはスピリチュアル動機から始まって散々天才ageした挙句本番では尻切れとんぼになったトーマ戦お前だっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:16:04

    >>10

    吉岡大吾…覚えています

    ジェネリック菅原みたいなキャラで没個性だと思っていたらめちゃくちゃカッコよかったと

    まだ戦えたけど素直に負けを認める四號も見事やな…ニコッ

    それに比べて無痛マンVSイキリブラジリアン お前らはなんだ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています