地球連合軍の量産機を語るスレPart7

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:01:53

    システム実証機時点ではサーベルがなかったのを量産仕様はポン付けしてたりちゃんと試験したうえで改良してきてるのいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:02:30
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:14:22

    たておつ
    オレンジの方はなぜ頭が白いのだろうか。 

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:19:11

    緑のほうはストライクダガーと同じカラー配分だけど
    黄色は後のダガーLに近い同じカラー配置してる感じだから
    連合標準カラーパターンがこの時点ですでに2パターンあったとかなのかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 15:20:56

    ストライクダガーのサーベルはポン付けじゃなくてパラシュートパックとの選択式だからちゃんとアタッチメントあるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:07:36

    >>5

    あれバックパックに被せるようにつけるので必然的にサーベル外す必要があるのよね


    ……しかしそういうのができるのにどうしてストライカーシステムのコネクタを取る必要があったのか…?

    つうかさりげにパラシュートパックはスラスター増設とかもしてるときた

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:09:54

    これパラシュートパックの代わりにエールストライカー相当のパックを被せる機能をつければよかったんじゃ…?
    M1と同じコンセプトなのはそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:17:21

    PS2の終わらない明日へのアニメパートに出てたやつか
    マニアックすぎる…

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:17:45

    105ダガーより簡単なストライクダカーでいいから早くMSを配備しろ!ってなった訳だから
    ストライカーパックの量産とシステムに対応する基地や戦艦等の設備改修が間に合っていないと思われる

    メタ的な理由だと主人公陣営と同じ装備は混乱を招く

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:30:36

    しかし…このパラシュートパックとその運用システムには、明らかにエールストライカーと同等レベルには手間がかかっているのです…
    こんなにスラスターがたっぷり付いてるとは思ってなかったよ、この場合ビームサーベルはロングダガーと同じく腰のハードポイントに装備するのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:42:07

    パラシュートパックは本体のバックパックのメインスラスターにかぶせる様に装着するけど、パイロットが余計な操作してバランスを崩さない為とかありそう。

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:43:40

    >>10

    エールストライカーはスラスターそのものが関節もって可動するフレキシブルスラスター搭載してるしその可動制御に複雑な制御が必要だったり大容量バッテリー搭載してたりで意外と高度な技術使ってるけど

    パラシュートパックはいっちゃえば「パラシュート入れた箱の外側に最終減速用ブースターつけただけ」だから使われてる技術的にはまったくレベルが違うものだと思うよ

    んでエールとかのストライカーと違って複雑な制御系接続する必要もないからフルスペックのストライカーに比べて簡易な装着機構として簡略化されたんじゃないかなーと愚考するけども

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:48:01

    >>9

    ストライカーは複数のバックパックに即時換装できる柔軟性が売りだったから簡略化で低コスト化されたのはそのへんなんだろうな

    物理的に接続するだけならストライカーも背負えるが特定装備以外に接続する回路かバックパック運用するためのドライバーが省かれてるから使えません!とかになりそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:54:13

    逆に考えるんだ
    「これ、パラシュート外したらエール代わりの機動性強化バックパックとして使えねえかな?」と、そう考えるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:57:58

    >>14

    パラシュート外したスペースにバッテリー詰め込んでサーベルホルダー取り付けたらそれだけでいい感じのバックパックになりそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:01:36

    >>10

    ロボットものにおいて半ば使い捨ての空挺降下パックにロケット付けるのはあるあるだしそこまで高価な装備とも言い切れない気がする

    似たような例にパトレイバーにいたヘルダイバーのパラシュートパックとかもあるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:01:53

    >>14

    雑コラでテキトーにパラシュートだけ削って消して追加スラスターだけにしてみたが…

    ふむ、デザイン的には意外と悪くないな?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:03:28

    >>6

    そもそもコネクター外してはいないんじゃね?

    コネクターつまり口金はストライカーのそのまんま利用してるけど配線が対応してないから運用できませーん的な

    リアルで言えばデータ転送非対応のUSBケーブル的な

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:04:06

    ジム系列とかにこういうバックパックにしたのありそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:05:40

    スレ画みたいなのが砂漠の虎の時期とかで別の戦線で戦ってたって08小隊のような外伝も見てみたいよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:05:56

    >>17

    そういうのならHGCEストライクダガーのレビュー見てみたらいい

    あくまでプラモだがパラシュートパックが立体化されてるけどパラシュート自体はついてないんでだいたいそれっぽい見た目になる

    というかHGCEプラモの場合関節部分がストライク流用ってのもあってこのパラシュートパック装備するのって実質ストライカーパックそのものなのよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:08:28

    >>19

    パワードジムあたりのゴツい背中はだいぶ近いと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:11:30

    なんならパラシュートパックも元々空挺用ストライカーとして開発されてたのかもしれない
    そこからストライクダガー本体だけじゃなくパラシュートパック側の接続も簡易化したうえでお互いに専用化して投入したとか
    後にコネクタ改良してストライカー対応にしたパラシュートパック装備したダガーLや105ダガーなんかもいたかもしれんね

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:13:07

    ここにロングダガーか105ダガーの腰サーベルホルダーを付けてやねえ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:13:53

    こういうのでいいんだよ、こういうので

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:15:52

    どうせなら大型実弾砲も欲しいな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:17:09

    確かに105ダガーとかならともかく、ストライクダガーにはエールとか以上のド派手なバックパックは逆に食傷になってしまう気もする

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:19:56

    >>26

    おっ、俺の出番か?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:23:53

    ブルーフレームフルウェポンみたいに、ここであえてのキャットゥスの採用よ

    https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/2019/05/1000136101_4.jpghobby.dengeki.com
  • 30二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:15:30

    >>28

    まあ待ちたまえよ後輩

    んで俺から印象変えるために多すぎる後部の四連装マガジンを天面の1つのみに削って差別化してだね…

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:16:31

    >>16

    宇宙世紀で言えばバリュートとかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:23:19

    >>28

    これってキャットゥスやキャニスの対抗兵装なのかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:26:50

    >>21

    背中のデザインが

    「ダガーLの背部ストライカーコネクタにフタをしてストライクダガーのにしてる」

    「パラシュートパックにするときはフタとサーベルホルダー外してHGストライカー規格の穴と軸でパックつけてる」

    というキット流用とデザインをいいかんじにすりあわせた奴

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:24:49

    ストライクのバズーカとデュエルのゲイボルグが種時点で存在する連合側の手持ちバズーカ二種なんだっけか
    ……どっちも量産機に装備されてねえ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:39:24

    単純に火力が欲しいならビームライフルのほうが取り回しいいからね…
    バッテリー問題も問題にならないくらい大量の機体投入することで解決してるし…
    そういやダガー系ってぜんぜん電池切れする気配ないで本体だけでビーム兵器使ってるけどバッテリー周りはストライクよりむしろ優秀そうだな

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:24:13

    >>35

    電力を食うPS装甲が無いのも有るだろうしね

    あと重量もあるから駆動系のモーターに持っていかれる電力も少なくなるだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:46:54

    >>32

    それにしちゃあ巨大だしどっちかっていうと実弾版アグニ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:53:08

    >>21

    105ダガーみたいに腰に2本ビームサーベル装着する装備付けてあげてって思っちゃう

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:05:34

    >>38

    背中と同じく腰にサーベルマウントラッチ潰したと思しきマルイチモールドあるしな…

    もしかしたら現地改修的に腰サーベルラック復活させた個体もいたかもね

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:28:04

    >>38

    じつは105とロングのサーベルマウントは地味に違ったりする

    形状見るになにげにロングダガーの方が腰ハードポイント数とサーベルマウントの兼ね合い的には有利な形っぽい

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:28:56

    >>40

    フリーダムとストフリみたいなマウント方式の違いだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:35:30

    ストライクダガー、ロングダガー、105ダガー
    並べてみると、意外と違う場所と同じ場所が見て取れる説

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:37:41

    よく見るとストライクダガーとロングダガーは顔の印象以外の四肢や胸はあんまり似て無くて
    ストライクダガーと105ダガーはパット見あんま似てない様に見えて、ちゃんと見るとあちこちが意外と似てる部分が多いことに気づくね

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:38:19

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:44:15

    >>42

    ロングダガーの肩が小さいとこがダガーLにつながってそうとは前話題に出たけど

    バルカンが頭の輪郭から外に突き出した方式になってる頭周りも105やストライクダガーよりもロングダガーのほうがダガーLに近いのか…

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:45:05

    >>35

    ビームスプレーガンじゃなくてビームライフルを標準装備してる上に、ストライクダガーの時点でライフルに実体グレネードが装備されてるライフルだからねえ…

    メインウェポンとしてはここにサーベル二機があれば十二分よね

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:49:28

    >>45

    ダガーLの方の頭部はこう、曰く「外付けに近い」らしいのでガンダムマークトゥーのやつに近いかな

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:50:45

    実際、ロングダガー方式にすれば無理に背中にサーベルつける必要なくはある

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:38:25

    >>47

    それはなんとなくわかる

    だからこそ「耳」みたいな部位としてほぼ頭の中に完全に内蔵したストライク系列のダガーと違って

    頭そのものを大きく張り出させて頭の外側にバルカン部を飛び出させたようなロングダガーの頭部の特性を

    より構造的にシンプルにしてストライク系ダガーに統合したのかなーって話

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:48:40

    >>23

    あり得るね。元々105ダガー用に設計した簡易ストライカーかオプションで、ビームサーベルがないのは本体についてるハズだったとか。


    ストライクダガーのOSは既存のモーションの組み合わせなので、オーブ戦では横ビームサーベルのモーションが未完成で装着する事ができなかったが、後期型ではオプションとして用意されてるとかかも。

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:51:12

    >>50

    戦時急造での設計変更の結果

    ストライクダガ―設計班

    「サーベル簡略化でパック装備時はオミットするけどパックについてるからヨシ!」

    パラシュートパック設計班

    「パック内蔵サーベルオミットしたけどダガー本体についてるからヨシ!」

    って現場猫やらかした可能性が…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:51:25

    なんでやーっ! なんでロングダガーで大量にデータ取られてる腰サーベルのモーションは使わんのじゃあっ!!

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:52:47

    >>52

    あの当時のまだまだ未熟なナチュラル用OSで反応速度の違うコーディ相手にサーベルでのチャンバラ挑んだら負けに行くようなもんだからでは?(マジレス)

    ストライクダガ―三位一体突きもぶっちゃけ勝ち確状態でのダメ押しだからこそつかった技感あるし

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:57:57

    コーディネイターの上澄みがとったモーションデータでサーベル戦闘動作するんで、それはどうだろうか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:02:33

    >>54

    あくまでモーションデータは上澄みでもそれを選択して発動するのはナチュラルの反応速度だからプロ格ゲーマーの「見てから回避余裕でした」やられかねんのよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:05:23

    >>51

    微妙にありそうなトラブルだ…

    「ローンチタイトルゲームの処理重くなったけどリリース版のゲーム機の性能は試作版より安定してるだろうからヨシ!」

    「正式リリース版ゲームハードの性能が当初の想定より落ちたけど開発用ハード程度の性能は確保してるからヨシ!」

    みたいな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:09:14

    >>55

    いや、イライジャやその他一般兵見れば分かる通り

    一年訓練すれば一般的ナチュラル程度でも、普通に訓練したコーディネイター兵とコーディネイター用OSでMSで切りあえる程度の差だし

    ナチュラル用OS入れればその反応の差ですらほぼ無くせるから…


    ぶっちゃけた話、いうほどコーディネイターとナチュラルの差はそう大層なものでもない

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:13:23

    コズミックイラの世界で「一年訓練すれば」って相当長くね?
    種→種運命と種運命→種自由がそれぞれ二年の世界だぞ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:15:38

    一番いろんな機種に乗り換えたパイロットって誰だろうな

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:15:41

    >>34

    ストライクバズーカはともかくデュエルのゲイボルグは試作こそされたが金枠に持ち逃げされて連合・ザフトそれぞれが確認できる運用データないからなあ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:17:36

    >>58

    実際1年近くザフトの方がMSを長く運用してるからナチュラル、コーディネイターの素の能力差よりも運用ノウハウの差が戦力としてはデカいんだろうね

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:18:19

    >>59

    乗り換えっていうか「最も多数の機種の操縦経験がある」だとたぶんアストレイ界隈のカイト・マディガンかなあ

    筋金入りのMSコレクターで個人でコロニー持っててレアもんのMS山ほど持ってた男だし

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:19:15

    >>61

    さらにいうならあくまで既存兵器の延長としてMS運用してる節のある連合は人型兵器じゃないとできない白兵戦はあんまり重視してない感じもあるしなあ

    ぶっちゃけ剣で切ろうが銃で撃とうが倒せるなら銃で撃てばいいし…

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:21:11

    >>54

    そのコーディネイターの上澄みが取ったデータ「本来軍隊なら退くべきとこでも前に前に突っ込んじゃうバーサーカー戦術」のデータじゃないですかーやだー

    いやほんと真面目に軍隊で運用する上では入れるなこんなモーション!!ってなるデータ多いと思うよ…積極的に蹴れとか盾投げ捨てて突っ込めとか…

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:23:54

    >>64

    いや、ロングダガーだからソキウスが命をかけて取ったデータね

    キラのデータは連合側にあるのは地球降下前までのモーションだけなので、対応の教本にはなってもモーションデータとしては微妙な蓄積なんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:41:20

    >>59

    1・カイト・マディガン 2・コートニー・ヒエロニムス 3・アスラン・ザラ

    1・2はほぼ確定。3位以下は僅差でアスラン。エースパイロットは4-7機乗ってる。

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:45:38

    >>66

    ジャン・キャリー…は勢力こそ渡り歩いてても正式に運用した機体自体は少な目なのか

    鹵獲ジン→ロングダガー→M1アストレイ→M1Aアストレイ+ミーティア(ヴェルヌ35A)で

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:54:56

    ジャンはずっと純白のM1使ってるよ、M1A使ってるのはバリー
    ちなみに、M1Aに乗り換えない代わりにヴェルヌウェポンアームからヴェルヌジャンク屋仕様にかわってる

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:00:01

    えっ、あいつ脚が着陸脚にすぎないM1A使って拳法の技を使ってんの…?
    マジかようっわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:04:10

    >>69

    作業用モビルスーツのレイスタで足のクレーン機構(本来無重力用)使った奇策とかやって

    相手が本気じゃなかったとはいえ核動力の試作ザクから逃げおおせた男だからな…

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:05:49

    >>62

    今じゃ愛機がテスタメントだし最近はアクタイオンでテストパイロットとしてレッドフレーム・ストライク・ストライクEも乗り回してるしな…

    たぶん全勢力に渡ってストライカーパックについて一番詳しいのコイツだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:08:18

    まあ、それで脚を含めた全身運動で拳に力を収束させて内部破壊する「発勁」をぶちかましてるのは気が狂っているのはそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:15:33

    >>72

    そもそも人型してても人体とまったく違う内部構造してるMSで発勁をそれを再現する専用ギミックもなしに発動してるのが真面目に考えると変態もいいとこの所業なんスけどね…

    モビルスーツはモビルファイターじゃねーんだぞえーっ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 03:40:52

    あいつ生身でMS破壊する畑の人なんだから、その程度の変態性は誤差だよ誤差

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 04:27:10

    >>66

    アスランってそんな乗り換えてたっけ?

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 04:40:39

    >>75

    イージス、ジャスティス、ザク、セイバー、インジャ、ズゴック、インジャ弐式

    で7機

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:15:41

    >>75

    7機のクルーゼやバリエーションのガイも候補に入るが、それだと一度だけやバリエーションと搭乗見込みを含めることになる。

    するとアスランが3番候補になる。ブルーフレームを細分化するとガイ。連合は5機を超えるパイロット自体がほぼ居ない(MA等含まず)

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:03:27

    >>77

    待てよ、これ>>76はインジャ以降は全部インジャの改造機だから

    実質ブルーフレームと同じく同一機体バリエーションになるんだぜ(それら2機を除くと五機)

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:05:21

    しかし劾ってブルーフレームにはバリエーション変えて乗ってる印象だけど、それ以外あいつ何か乗ってただっけ…?

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:13:34

    >>76

    一回きりだがストフリも乗ってるな

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:24:58

    >>79

    パッと思いつくのは、素のジン、改造ジン、ガイズジン、メビウス、ブルーフレーム、ゲイツ、ハイペリオンGで7機やね、他にもあるかもしれんけど


    劾はブルー手に入れる前まではミッションに合わせて違う機体に乗り換えてたという設定がある(ガイズジンもそれで依頼人が用意した機体)なので

    把握してないけど挿入される過去話とかの細かい所で別機体に乗ってそうな印象ある(素のジンはイライジャとの初邂逅時に乗ってて、その後出てきたときは改造ジン使ってる)

    あとハイペリオンGやドレッドノート戦で依頼人が用意したゲイツみたいに、頼まれたらあいつ多分テストパイロットみたいなこともするだろうしな

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:27:09

    あ、補足すると>>81画像は

    右がイライジャの過去回のサーペントテールに誘われた時に出てくる謎の改造ジン(ホントにこの挿絵でいきなり出てきてる)で

    左がフォトストーリー1話に出てきたガイズジンね(見ての通り外観から何から全部違う)


    で、これとは別にイライジャが最初にサーペントテールに遭遇した時に乗ってた普通のジンがある

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:29:49

    >>82

    劾ってセカンドLみたいなナイフ好きなんだな

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:30:27

    もともとナイフが大好きで、ブルーフレームに搭載されてないナイフを追加して使ってた男だ
    面構えが違う

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:33:03

    >>81

    何この改造ジン…知らん…怖……


    劾の搭乗機かどうかわかんねえと言いたいが、頭のテッペンにある二個目のモノアイと胸のサーペントマーク1番のマークのせいで

    あいつの顔しか思い浮かばない

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:36:01

    ザフトパイロットはプロトジンをアカデミー時代に乗るから、
    アスランはプロトジン、ストフリ弐式も乗っているはず。だと思う。

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:38:00

    ひょっとして劾、頑なに大西洋連邦の機体に乗ってない…?

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:44:10

    ・カナード

    :メビウス、ハイペリオン、ドレッドノートH、ストライク(メタルビルドのドライクストライクのテストパイロット)


    ……パッと思いつくだけ並べてもこれか、なるほど>>66の言う通り改修や装備変更抜きでもだいたい4機くらいは乗り換えてるんだな

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:52:55

    >>86

    作中出てきてないけど設定上…っての含めて良いなら劾はブルーフレーム以前はミッションごとに機体変更してる設定がね…

    それ含めちまうとあいつの場合、設定上乗ってる機体数が多すぎて把握しきれなくなっちまうんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:54:22

    アスランが盗難したグフイグナイテッドはどうだろう。

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:54:49

    >>81

    つ グティ

    アマゾンの村に複数のグティを運び込んで住民に貸し与えてるので当然その教導とかもする時に自分も乗ってる

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:00:36

    >>87

    つ メビウス

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:03:06

    >>92

    あー、それがあったか…盲点だった

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:08:31

    >>90

    ありじゃね? これで6機か

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:09:07

    >>89

    数える時に機種指定だから、ガイの機体は設定上乗ってる機体数が多くとも設定上に無い機体は数えられないからそれらは除外した。


    ライゴウは奪われて乗れなかったしな。

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:09:28

    ・イライジャ
    イライジャジン、虎バクゥ、ザクウォーリア、イライジャザクファントム、ヴァンセイバー改
    イライジャも5機に乗ってるから実績と合わせてもだいたいエースって言ってもいい域なんよね…

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:11:30

    >>95

    機種ならジャスティスが分裂しないのでアスランが5機になっちまう~

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:21:14

    >>97

    インジャはおまけしてよ。開発製造が別なんだし。

    最新はイージス、ジャスティス、ザク、セイバー、グフイグナイテッド、ストフリ弐式、プロトジン、インジャかな

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:24:45

    >>98

    あれ製造ともかく開発自体はジャスティスの機種コピーからの改造品だし…

    それありならジンの改造機とかアストレイの四肢がほぼ新造品とかのバリエーション系や改造系が同じ理屈で解禁されちまうからなあ

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:26:22

    >>98

    だからプロトジンは確定情報じゃないだろ

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:29:53

    機種縛り(内バリエ)なら

    劾は
    ジン(3機)、メビウス、ブルーフレーム(フォース+Dで5機、リバイで+1して6機)、グティ、ゲイツ、ハイペリオンG、で6機
    アスランは
    イージス、ジャスティス(4機)、ザク、セイバー、グフ、ストフリ2、で6機

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:34:25

    そもそも一回だけしか搭乗してないのが理由でクルーゼが弾かれてるので、和田2とグフは弾かれるんだ
    ザクはかろうじて2回乗ってるので弾かれない

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:40:55

    そもそもジンが「機種:ジン」で一纏めという名目なら、ガンダム同一系列も一纏めで「機種:ガンダム」になって1機種になるやん?

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:42:43

    >>100

    プロトジン、インジャ判断は任せる。


    >>102

    クルーゼは一回だけしか搭乗してないのが理由で、ではなく誰も検討してない。

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:42:44

    普通に多数の機種に乗ってるクルーゼ、高みの見物

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:43:57
  • 107二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:47:42

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:49:09

    >>99

    開発経緯はともかくジャスティス→インジャはインジャ→インジャ二式と違って「同一個体を修復や改造した」じゃないからさすがに別機体扱いでいいんじゃない?

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:49:20

    ワイ…とんでもないことに気がついてしまったんや!
    これ、ひょっとして大半が「ダガー系」「ガンダム系」で機種が纏まる、地球連合の量産機に乗ってる連合パイロットには不利になる勝負なんじゃないッスか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:50:02

    >>108

    同一機体じゃなくても「機種」で纏まるなら一個って括りらしいよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:50:46

    まあ「乗り換え」で判断するなら「同じ個体を修復や改造した」はノーカンとして
    「同系列の機体でも本体そのものが別の機体になってる」ならそれは乗り換えのほうが自然だと思うぞ
    修復や改造の場合乗り換えっていうよりパワーアップって印象が強くなるし…

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:50:50

    >>106

    >>77>>104私だけしか検討していない。

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:52:39

    >>109

    逆に考えると、多数の機種に乗るってのは所属している組織が無作為に新規格出してMSを乱立しているということで

    組織的部分が混乱していて組織的能力の観点から見ると低いということなのかもしれないね

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:52:49

    そしてどの基準でもとりあえずいろんな意味でヤバくて殿堂入り状態なカイトよ…
    MSコレクション趣味にしててデスティニーインパルスまでコレクションしてるのはいろんな意味でやべえ

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:53:44

    >>111

    その場合だと劾の側のジンが異なる機体なんで3機に増える

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:54:28

    >>115

    うんだからそれはそれでいいと思うよ

    そもそも劾は設定上もブルー手に入れるまでは機体とっかえひっかえしてた設定があるキャラだし

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:54:48

    つまりスレ的には「地球連合の量産機がいかに優秀なのかが際立つ結果になった」…ってコト!?

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:55:09

    >>113

    そもそも本来兵器への習熟って観点で言うなら機種転換って本来みっちり訓練してやるもんだからポンポン乗り換えると操縦ミスなどを誘発するんでやらんほうがいいもんだからねえ…

    むしろ同じ機体を長いこと使って多少本体が型落ちしても乗り換えしなくていいってなるほうが兵士からも軍隊全体からしても大事な要素なんだよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:55:30

    使い勝手は良いんだよなぁ、使い勝手は。
    ただ陣営と出番が…。

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:56:48

    >>119

    まあそういう「陣営と出番が…」とか言い出すとだいたいろくなことにならんってのはここに至るまでに何度も言われてることなんで

    それ言い出したらいつも「結局どんなに便利な機体でも悪役かつやられ役だから語っても無駄じゃん」で話ぶったぎられちゃうし正直よくない

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:57:07

    まあ、カメラのフォーカスがあたってない所で活躍してるから…
    ガンダムに登場する地球側の量産MSなんて、カメラに写ってるところではたいていみんなそんなもんだ
    漫画やゲームや小説に(活躍は)切り替えていけ

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:58:31

    一番いろんな機種に乗り換えたパイロットと練度が高いパイロットとは別なんだよな。

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:58:38

    なんなら原作ではメタ的な事情で活躍させられなかったってのは広く知れ渡ってるしそういうメタ的事情がなくなればこういう活躍できるだけのポテンシャルはあるよねーって語るのでもいいじゃないかと思うしな
    公式は公式として商売しなきゃいけないとか立場があるから新展開やりたくてもできないとかはあるし

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:00:15

    >>118

    米軍の戦闘機での機種転換訓練が平時だと6週間(もちろん手間取れば期間が伸びる)くらいはかかるんだったか

    初乗りでポンポン乗りこなせてるネームド勢がおかしいのであって普通は乗り換えで性能が変わったら「あっやべえ機体がよく動き過ぎて踏み込みすぎた」とか起こしかねんのよなあ

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:01:07

    >>114

    デスティニーインパルスはまあいいんだ

    ライブラリアンやオルタナティブプロジェクトに雇われてそこのMSを持ってきたりするのも、まあ許す


    コートニーと組んでデストロイを確保してるのはヤベーだろうがよえーっ!

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:02:29

    >>117

    考えてみるとそこはストライカーパック対応機の強みでもあるな

    ストライカーパック対応機の操縦訓練すればあとは各ストライカー向けの専門追加講習受ければ「同じコクピットでまったく違う特性の装備を扱える」っていうことになるので特化用途向け機体への習熟訓練を大幅に簡略化できるはず

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:03:10

    >>123

    あるのか…? 公式にそんな維持しなければダメなメタ立場が…?

    (公式が数ヶ月前に平気でぶっ込んでくる>>125の惨状を見ながら)

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:03:15

    で・ば・ん! DE・BA・N! KA・TSU・YA・KU!!

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:03:58

    >>125

    実際に使おうとしなきゃユニウス条約に完全批准した機体だからへーきへーき

    ましてや実際にフルスペックで運用しようと思ったら生体CPUが必要になるがカイトはそうじゃないんで「持ってて嬉しいコレクション」以上のなんでもないし

    (なおデストロイという機体そのものが与える悪印象は考慮しないものとする)

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:04:37

    >>124

    そもそも乗り換えじゃなくても、スラスター部分変えましたとか武器や翼やキャタピラの配置変えました程度でそういうの平気で起こるコトだからなあ

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:04:52

    >>127

    維持しなきゃいけないというか「いままでずっと悪役として描いてた連合を突然活躍させて商業的にペイできるって確証がない」っていう商業コンテンツだから仕方ない問題は当たり前にある

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:07:01

    >>130

    ダガー系はとりあえずエールつけとけばいいんじゃない?って前に言われてたが

    素ダガーで訓練してた人らでもエールつけて重心が後ろ向いて偏ったうえに背中型に噴射方向変わるでかいスラスターを機体の中心軸貫かないように装備してるエールつけたら振り回されるだろうな…って思った

    機体側である程度は補正してくれるだろうけどそれでもなあ…

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:07:47

    >>130

    イライジャはシンと同じでアカデミー時代は落ちこぼれだったキャラなんで、そういう意味でもキラやクルーゼと同じく対比になってるキャラなんだが

    それはそれとしてそのイライジャもなんだかんだ複数の機体に乗り換えてるので、本人は才能や素質が無いこと確定してるのと合わせてみると

    なかなかにやべぇ奴ではあるんだよな、努力だけで機体複数に乗り換えて乗りこなしてる…

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:09:41

    >>131

    こういう所でさらっと忘れ去られる>>128登場作品に悲しき過去――

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:09:58

    >>123

    つーかそもそも機体そのものの設定やこんな強みあるよねって話してるところに機体そのものと関係ないメタ事情からめて語ってきてるのは「でも公式からの扱い悪いよね」って言い出す奴のほうが先だからな

    メタ事情持ち出して否定してくるならメタ事情持ち出して否定を否定されるのもまあ当然じゃろうと

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:10:15

    始めからジェット或いはエール一体化の量産は作中的に需要ないんだろうか
    便利だとは思うけどストライカーシステムが一般兵に活用されてる気もしない

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:13:16

    >>136

    一般兵は現地換装とかしないで「部隊Aは陸戦担当で素装備ダガー、部隊Bは空戦担当でジェット装備」って感じで部隊ごとの住み分けしてるもんだと思ってる

    キラは使いこなしたけど上でも言われてる機種換装の難しさに近い問題が装備換装にも本来あるわけだし

    あくまで同じ素体に追加装備で換装するのは同一機種で多種多様な兵種カバーするための戦略的コストダウン目的が大きいと思うんだよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:13:36

    >>128

    どうか新作アストレイて出番がありますように。

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:14:22

    >>131

    実はあんまり連合は悪役として描かれてはいなかったりする


    初代種はそもそもザフトの方が地球を滅ぼす悪役側で、ブルコスに乗っ取られても連合はそれを阻止しようとする正義側

    種死は連合じゃなくてファントムペインが悪役ではあるが、前半の悪役はむしろ種時代のザラ派ザフトの残党が悪役だし

    中盤はザラ派ザフトのテロが成功して混乱した世界で全陣営が苦労してる話だし、最期はザフトが悪役

    劇種ではファントムペイン残党のブルコスとザフトのタカ派が、ファウンデーションに踊らされてる話


    どれでもあんま連合は悪く描かれてはいなかったりする、まああの陣営は「地球」を背負ってるから当然なんだけど

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:15:27

    >>134

    フレームアストレイズはアストレイ系の中でも話が広がりに広がった先の作品で地味にマニアックな部類の作品だからな…

    あとスタゲでも善悪両面で描かれてたのはあるけどファントムペインの暗部要素が目立ってたせいで悪よりって印象が強かったし

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:17:11

    >>136

    それがM1だったんじゃね?

    次が可変機のムラサメ系で、外ではむしろストライカーパックシステムが普及しているの見るに

    よっぽどストライカーパックシステムが優秀だったみたいだけど


    …というか、このへんは前に語られてた「ナチュラルに普及した支援AI」での操縦補正がよっぽど優秀だったのかな?

    あれが普及しはじめる種死の頃にストライカーシステムも普及してるし、しらんけど

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:19:15

    >>123

    まあ身もふたもない話するといちいち途中で話を止めるような盛り下がる話題持ち出してくるのは話終わっちゃうからよくないし

    考察話するくらいなら多少この要素こう広げたら面白そうじゃね?って方面に話広げた方が盛り上がるってだけの話だ

    これはSEEDとか連合に限った話じゃなく新作発表でワイワイ話してるときとかだいたいの雑談に通じる

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:19:45

    >>140

    スタゲはなあ

    一話からブレイク・ザ・ワールドとその後の混乱描いてるから、その後の2.3話でファントムペインがいくらそれなりに悪行しても

    「でもこいつらブレイク・ザ・ワールドとその後のテロする種だし…」ってなってなあ


    超えられねえんだ! 一話のコーディネイターの悪行が!

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:21:03

    >>137

    本編のキラとシンが使いこなした好例だけど言ってしまえばエースの戦いだからな

    そこら辺一般兵や軍全体にとってストライカーが便利されてる描写が欲しかった

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:21:24

    >>139

    そもそも「連合側」として描かれてる勢力がだいたい一部の尖りきった過激派なんだよなコズミック・イラ

    ブルコスなり連合内部でも存在を秘匿・欺瞞されてるファントムペインなりロゴス勢力なり

    そういう勢力が00のアロウズみたいに好き勝手振る舞ってて苦い顔してる通常連合部隊視点での作品とか真面目に見たい

    00で言えば後のカタロンに合流したカティさんみたいな感じ

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:23:30

    >>144

    露骨にアピールされてたわけではないけど普通のダガー系やウィンダムが画面の中でジェット・ドッペルホルン・マルチランチャーや素を空戦・砲戦・陸戦・核攻撃などに合わせて使い分けてるのは十分活用してたと思うけどなあ

    むしろモブ機体を共通機体ながら個性出しするって意味では演出面では大活躍してたと思うけど…

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:24:31

    >>126

    何がやべえって、あれGAT-X前期型とそれ以降のダガーや後期型GAT-Xで、全くコックピットレイアウトが違うのを同じ装備使えてるって点よ


    ただでさえストライカーパックは多種多様なのによく全部違うコックピットで使えるなあ

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:25:12

    >>146

    たまーに画面の隅に映るランチャー105ダガーとか強調されてるわけじゃないけど「おっ?」って思わせるような奴がいたりするのいいよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:27:42

    >>147

    そのへんはまあ、プロトアストレイ、M1アストレイ、シビリアンアストレイ系、前期GAT-Xで全く異なる機種なのに

    同じコックピットで操縦できてる例もあるから、多少はね?


    ストライカーパックとプロトアストレイのオプション装備とシュライクとターンデルタとアマテラスのヴォヴァチュールリュミエール制御を、全部同じコックピットで操縦するの


    やべえ…

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:28:29

    >>146

    あと105ダガーを外見上まったくいじらず色変えて既存のエールストライカー付けるだけで全体の印象を大きく変えてるスローターダガーとか活用例のひとつだと思う

    作中での機体特性もそうだが商品展開上でもこれできるのはマジで強い

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:28:38

    >>145

    スタゲの一話には、連合の復興作業と迫り来る敵に命をかけて戦う連合一般兵たちの血と汗と努力が詰まっている

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:30:33

    >>151

    ただそのスタゲですらだいたい「モビルスーツもの」として話題に上がるのがスターゲイザー(DSSD)とノワール(ファントムペイン)だから

    結局「まともな連合MSパイロットの出る作品」として語りにくい問題は解決してないのが問題って話よ…

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:30:58

    >>149

    特にマルチロック機能のないストライクと同じコックピットだけどミーティアを動かせますし、それ使って複数の敵を落します


    ゆ、優秀なコックピットだなあ(震え声)

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:37:17

    >>152

    連合のMS戦で勝ち戦を真面目に描写したら、物量と連携だけで順当に勝利しちまうからねえ

    ヤマオチが作りづれえし他の陣営描写した時のワンマンアーミー戦闘描写との兼ね合いが難しいんだ


    真面目に連合の戦闘描写した結果、他の陣営にフォーカス当てた時にも「でもこれも連合が本気出したら負けるよね…」

    ってなっちまうと、ちょっとね

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:41:05

    >>145

    実は種死の最終戦で、連合有志の一般兵たちが多数、地球連合軍の量産機であるビックリドッキリMAに乗って

    オーブと共に参加して活躍いたことは…みんな知っているな!


    (MSV戦記見なかったら)しらなかったそんなの…

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:41:39

    >>154

    あれかアスランが頭ハツカネズミにされた理由と同じか…

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:41:55

    >>149

    あの世界モビルスーツのガワ変えず中身を気軽に近代化改修するから凄いよな…

    最初期GAT-Xに核エンジンぶちこんでザクのコクピットに換装したってとんでもないゲテモノなうえにさらにミーティアまで使える連中とか最近増えたし…

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:43:06

    >>153

    ストライク用(プロトアストレイ用)コクピットに関しては元々ストライカー対応のために機能拡張する余地があったからそこにミーティアの機能拡張がうまいことストンとはまったのかもしれない

    ミーティアも考え方によっては「クッソでけぇ換装パック」みたいなもんだし

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:44:16

    >>157

    もともと、リアスカートに核エンジン入れてスーパーハイペリオン! とか105ダガーを改装してスローターダガー! とか

    実はロッソイージスには予め核エンジン&NJC搭載スペースがあってユニウス条約失効即核エンジン化も…とか


    リアタイ時から色々やってた世界なんで、まあ多少はね?

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:46:34

    >>146

    パッと画面に機体が映っただけでパイロットの描写もセリフも何もなく「この機体はこういうポジションになってるんだな」ってのが装備見るだけでわかるのって凄い優秀な概念だよなパック換装システム

    ダガー系とかでもだし天空のキラのときのザクなんかもそうだった

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:50:07

    >>149

    元を辿れば同じパワードスーツに行き着くし、元々同じ組織の規格で統一されているし。

    なんならOSもコピー品だし。問題ないのだろう。


    >>153

    05・06号機は既存のMS用だし考える必要ないんじゃね。

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:51:21

    >>19

    ジムってか陸ジム・陸G系列だがそのままズバリパラシュートパックがある

    そういやこれにもロケットエンジンついてんな

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:54:04

    >>161

    ミーティアは派生型だとMSどころか航空機・シャトルなんかへの連結すらも考えられてたらしいしな

    MS側が凄いってよりミーティア側のほうのシステム設計が凄いって話ではありそう

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:00:04

    ・・・で、その優秀な前期型GAT-Xのコックピットを大幅改良したのがこの俺…!

    名高き後期型GAT-Xのコックピットの>>147ってわけよ

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:01:38

    >>163

    あれ、航空機合体とかは代わりにウェポンアームや耐熱殻アームを状況に応じて排除する必要があるから…

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:05:16

    >>163

    あれM1のバックパックつけたままでも合体できるんだ


    そんなの、もうストライカーパック付けてても合体できるようなもんじゃん!

    やべえのが絵面から見て取れるんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:10:06

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:11:01

    >>166

    そもそもミーティア初登場の時点で合体前提の設計とはいえでかい背負いものつきのフリーダム・ジャスティスと連結できる構造だからな

    映画でもインパルスがフォースシルエットつけたまま合体してたし背負いものあるメカとの合体はお家芸なんだ

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:13:45

    さ、最近はストライカーパックの方もその後ろに更にストライカーパック合体する事が出来るようになったんで…


    いやー、ダブルブイとロウのコンビの発想力はすごいっすね(棒)

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:18:54

    >>169

    ちなみにその「ストライカーの後ろにストライカー」の発想自体は魔改造じゃなく元祖オオトリの時点であった機能だ

    なのでオオトリを原典にしたビルド系のビルドブースターでもこんなことができた

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:23:34

    ダガースレで申し訳ないのだが、アストレイやムラサメってコスパどうなの?

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:26:03

    とりあえず、プロトアストレイと構造が近似のシビリアンアストレイに関しては「コストが安い」という設定が明確にある
    が、オリジナルのプロトアストレイやM1やムラサメのコストに関しては…設定上でそのへんに言及してる記述が思い浮かばないからよくわからんね

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:26:49

    オーブ系量産機は軒並み基礎スペックはちょっと高めでコストもそれ相応って感じある
    とくにムラサメはオーブが国土も人口もわりと小さい国だから割合的にはそこそのの規模で配備できてる感じかなあ

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:30:21

    >>171

    そもそも、M1自体がプロトアストレイと性能が同等の量産機

    装甲に関してはプロトアストレイよりも明確に良いものをつかってたりする

    装甲部分が多いので柔軟性が微妙に低かったり、オプション拡張性能がプロトアストレイより微妙に低いくらい

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:33:48

    >>174

    そこらへんはストライク→ストライクダガーで過剰すぎた性能を抑えた結果だからね…

    プロトアストレイは「人体と同じ可動を」をコンセプトでほぼフレームむき出しかつ

    フレーム色が見えてる部分はデブリとかの混入防止用に薄い皮膜かけた程度みたいな突き抜けたコンセプトだし

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:36:28

    ダガーも、いうほど性能抑えてるか…?(100番フレームそのまま採用しているのを見つつ)
    設定よく読み返してみると、明確に削られてるのがPS装甲と頭とストライカーパックくらいでビビるんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:37:31

    >>176

    それはそう

    そしてプロト→M1も同程度に「過剰すぎる性能はある程度抑えたがそれでも大概高性能」って意味合いのつもりだった

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:38:59

    いいね…量産機でもちゃんと真面目にやってる

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:50:20

    ユニウス条約の影響で核使えなくなってPS装甲オミットしたけどそれ以外だいたい試作機時点の高性能引き継いだザクウォーリア・ザクファントムといい
    SEED世界の制式量産機はほんと真面目に強いよね

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:55:34

    MSの欠点を洗い出すとPS装甲燃費悪すぎて、これでは量産機には搭載できないなになるのはどうにかならんかな。

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:58:53

    燃費もそうだけど製造も難しいみたいな話もあったような
    とくに無重力ないしそれに近い低重力環境でしか作れないってガンダニウム合金みたいな特性があるから宇宙に拠点の少ない地球連合においてはより量産機向けの搭載が難しい問題がある

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:07:55

    強い弱いで届かないのにもちゃんと真面目さがある(ジオンのビックリドッキリメカの方を見つつ)

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:09:34

    >>174

    なんならバックパックもアストレイだと小型ランドセルだったのをほぼフライトユニット標準装備にしてたりとかでパワーアップしてるよねM1

    いちおう取り外し可能ってことになってるけどほぼ固定装備化してる

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:09:47

    >>180

    あれ自体はNJC追加して戦前みたいに核エンジンで機体動かせばその辺の欠点消えるからな

    というか、なんなら核無しでもエネルギーが豊富な戦艦の装甲に使えばいい

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:10:36

    >>184

    そしてその発想でクソ硬宇宙要塞と化したのがジェネシスなんだよね…

    超高エネルギーぶちこんだPS装甲でできててビームすら弾くっていう

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:15:37

    >>183

    いや、M1はフライトパック取り外せないんじゃない? 完全に胴体と一体化してるっぽいし

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:42:45

    >>186

    wikiなんでアレだけどオプション交換機能は省略されてるみたいね

    レッドフレームとかは通常ランドセルをケツまで下げてつけられるけどユニット側にも改造入れてるっぽいし

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:50:14

    >>186

    整備や修理の時に簡単に分離交換出来るようにはなっている。

    外して戦闘やオプションに変更は出来ないけど。

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:54:35

    M1はシュライクでバックパックが変わってるだろ! と皆さんお思いだろうが

    実はアレ、M1のバックパック交換せずにバックパックの上から接続してる、いわば方式としては>>169なのだ

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:37:02

    エールに固執しすぎたな…やっぱストライカーパックの路線で行くべきだった
    せっかくプロトタイプにはオプションがあったのだからそれを活かすのが正しかったのか

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:02:56

    なので、反省してオルタナティブプロジェクトでストライカーパックとアストレイオプションパックの互換コネクタを相互に開発したわけですねえ

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:16:12

    >>183

    シュライクじゃないM1の方なら取り外し可能な範囲が分からないから、考察で4種類のパターンがある。

    画像左と真ん中と右と右下。で、多分正解は右下。左の方が面白いと思うが。

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:20:36

    そもそもM1ってバックパック取り外して運用した例がねえんだ

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:21:02

    オルタナティブプロジェクトはアクタイオン社による計画だった気がする…
    つまりプロトアストレイも今は連合の量産機だったんだよ!!

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:10:31

    >>157

    逆に装甲だけ外して別のフレームに着けたみたいなものかもしれない

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:33:13

    >>189

    あれだよね

    レッドフレームのフライトユニットでいえば左右の赤い翼を外したところにシュライクつけてある感じ

    このウイングが切り離し可能なのはアストレイのショートアニメですでに描写されてるし

    (追ってくるシグーディープアームズへの目くらましとして利用した)

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:36:47
  • 198二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:47:18

    >>193

    >>189が乗ってるMS図鑑に書いてある内容だよ。

    >>196を参考にすると左…内容を参考にすると右下が有力候補になる。

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:48:05

    >>84

    いまさらだがナイフ大好きっていうか「バッテリーも食わないしワイヤー切断などにも使えるしでとくに傭兵として怪しげな作戦やるうえでは便利だし使い慣れてるしかさばらないからとりあえず積んで困らん」ってのが劾がアーマーシュナイダーとりあえずつける根本にある気がする

    あとアストレイのビームサーベルはエネルギー消費が激しい(建造当時)からロウがガーベラ打ったようにエネルギーを喰わない近接手段って側面もあるし

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:50:42

    >>190

    固執しすぎたつってもオーブが手に入れられたオプション兵装の中である程度の空戦能力を付与できそう=島国で海上戦闘できそうな装備がエールくらいしかなかったからな…

    加えて不安定になる社会情勢で迅速に生産もしなきゃいけなかったから

    あれもまた汎用寄りのエール一本化した「簡易量産型」でもあったのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています