- 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:15:30
- 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:15:41
トッドなら倒せなくても上手く生き残りそう
- 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:36:26
そら逃げるだろ
わざわざ大罪司教なんてヤバい奴と戦うキャラじゃないよ - 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:37:12
ジャマルを囮にして自分とカチュアだけ脱出するにオットーの魂を賭けるぜ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:46:11
- 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:36:50
- 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:45:49
攻撃が通じないとわかった時点で、目くらましとか使って隙を作ってカチュアと一緒に逃げようとする
- 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:47:34
ジャマルを囮にしてレグルスの気を引いて、その間にカチュアを連れて逃げる
- 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:51:56
トッドを大罪司教と戦わせようと思ったら、
相手を殺さないと出られない空間に閉じ込めるくらいしないと逃げる一択かもね - 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:53:30
権能にさえ気づけたら迷いなくノミ以下の妻全員殺しそう
- 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:55:59
騙し討ちの加護あるしな
- 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:57:52
と言っても、トッドの知識で妻たちを殺せばレグルスは無敵じゃなくなると気づけって無茶振りだけどな
- 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:01:22
レグルスの権能の条件は見抜けなくても
水門開いて嫁もレグルスも市民も丸ごと溺死させるくらいはやるんじゃない。 - 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:04:20
確かに
- 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:11:56
パンドラは指示しただけで来てはなかったくない?
- 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:23:47
向かい合ってよーいどんならミンチ
都市の中に敵いるから探し出して仕留めろって条件ならレグルスと嫁ごと家を燃やすとか
被害なんてなんて気にせずやるだろうからチャンスはあるかもぐらい - 17二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:53:02
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:55:03
- 19二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:18:51
- 20二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:04:43
- 21二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:26:35
絶対倒さないといけないってなったらとりあえず嫁殺しそう
- 22二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:14:03
トッド側に絶対ノミ以下を殺さないといけないという条件があるのを前提としてトッドの勝ち筋を考えるなら
最初は無敵のノミ以下から逃げ回る→嫁達を見つけて何でわざわざこいつらを連れてきたんだ?的な感じで疑問に思ってそこから嫁達が多分ノミ以下の弱点だとあたりをつけて嫁達を人質に取る→ノミ以下の反応見て躊躇なく嫁皆殺し→ノミ以下の反応見てノミ以下に攻撃→決着
みたいな流れになりそう
トッドがノミ以下の嫁達を見つけられるかどうかで勝負が決まるかな - 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:33:34
個人的に、サイコパスというか異常者同士共倒れした方が世の為な気がする
- 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:55:19
- 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:11:39
そこは運になるけど、嫁見つけるまでの逃避行でレグルスの性格を知ったトッドがうまく煽って誘導する可能性も。一般人とかに濡れ衣着せて。
- 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:07:26
普通にトッドがミンチにされて終わりな気がする、協力者がいるのならまだしもトッド単体じゃなぁ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:29:25
ジャマルはいてもあんま変わらなそう
- 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:44:15
それはさすがにトッドを舐めすぎあいつの生き汚さは常人のそれじゃないスバルくんとは別方向での諦めの悪さがトッドの強みと言っても過言でないんだから
- 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:26:45
まずレグルスが気づかないくらいの場所から
遠距離攻撃で様子見するはず - 30二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:30:20
スバルの10倍は時間稼げそう
- 31二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:33:17
トッドは車輪で轢き飛ばす、時間差爆弾を利用くらいはする
嫁全滅させるのは十分可能 - 32二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:38:39
多分アヤマツスバルみたいに一箇所に集めた上で帝都決戦でやったような火攻めで焼き殺しそう
- 33二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:58:06
トッドが大罪司教相手に真っ向勝負なんてするとは思えんからな
水責めか火攻めかをやってカチュア以外はなんでも犠牲にすると思う - 34二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:59:34
どう考えたってレグルスさんの方が圧倒的に強いに決まってるはずなのに何故かレグルスさんがトッドさんに勝つビジョンが見えない
- 35二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:32:28
男としてはトッドの方が格上だからな
- 36二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:51:51
最も舐めプする男vs最も慎重な男
- 37二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:16:53
プリステラだったら街中で見つけて先制で水に沈めそう
- 38二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:28:51
トッドの通常時と獣化時を
同一人物と見抜けないだろうから
これ利用して何か出来そう - 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:11:28
逆にロウアン、イズメイル、パラディオ位の強さなら倒せるの凄えな
九神将未満、ルグニカならリカード位未満ならほぼ全員暗殺できるのか - 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:30:22
- 41二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:50:17
- 42二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:05:01
保守
- 43二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:39:07
これ、剣奴孤島のトッド&アラキアのコンビなら
全大罪司教倒せる可能性あるな - 44二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:26:16
- 45二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:13:47
トッドが勝てるとか考えてるやつは大罪司教を舐めすぎ
ドットの手札はヤバそうなら逃げる
もしくはとりあえずバレずに殺す
つまり最も最初に害するとすれば暗殺なわけだけど
レグルスを暗殺は基本オート失敗だから試みた時点で基本的にトッドの負け
暗殺失敗後にかろうじてどうにか生き延びれたとしても、次のトッドはエンカウント自体を避けるからある意味ではレグルスの不戦勝
トッドの勝ち筋は
·レグルスの権能の裏技に気づく
·レグルスに気づかれないうちに全ての花嫁を特定し殺す
·レグルスの不死の5秒を乗り越えかつ次の一秒で確実に殺す
ということをしないといけない
トッドは相手を殺すためなら相手の付け入る隙を確実に嗅ぎ取れる嗅覚がある
その嗅覚でよしんば花嫁がレグルスの弱みと気づいたとしても
トッドの性格的にすぐ皆殺しにはしない
弱みとは弱点で付け入る隙だと思うはずだから
全員殺そうとはせず寧ろこの弱みをどう使って生き残るかを考える
心臓に寄生しているという事実はあの時点ではレグルスしかしらない
花嫁に聞いても分からない事実であるから、トッドがそのことに気づくためにはレグルスと会話をしないといけない
慎重なトッドはそんな危険を冒さない
スバルの異世界知識があったからこそ気づけた発想だし
ラインハルトの無法な強さがあったからこそ考える時間ができた
つまり、生存本能が強くて頭のいいだけのトッドじゃ逆立ち慕って勝負にならない
ただし、レグルスに殺されないことが勝利条件ならトッドは勝てると思うよ
であった瞬間逃げるから - 46二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:08:53
- 47二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:59:25
トッドの魅力って、強くはないのに過酷な世界を
足掻いて生き続ける部分だから
あんま勝っちゃってもつまらない気はする - 48二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:41:51
ナツキ・スバル単体ユニットでレグルス攻略のほうがまだ可能性あるぞ
まあこれもレグルスに存在が認知されていない時点でなんだけど - 49二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:01:40
- 50二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:32:14
無限増殖なんてチート技を使ってもエミリアたんに一撃も入れられなかった程度だからな、ロウアン
消える直前の覚醒状態ならともかく、基本的な実力は英雄クラスには遠く及ばんだろ
そしてリカードは屍人とはいえ英雄クラスのクルガンといい勝負できるくらい強い