このチャクラの説明

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:28:08

    もしかしてNARUTO世界の細胞ってそもそも特殊だったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:41:28

    そりゃまあ経絡系上にチャクラ欠なんてものがあるんだから特殊だろうね

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:48:18

    やっぱり特殊やわ…

    ん?柱間細胞の異常さ?…それはもう知らん

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:09:29

    身体エネルギーは細胞由来の物みたいな言及がこの時点であったの見落としてた

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:52:27

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:22:00

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:33:30

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:06:02

    ナルトはサスケに一途なサクラが好きだからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:41:20

    これさ、アシュラ系統は身体が仙人の力を継いでるから身体エネルギーが高くてチャクラが多い訳じゃん?
    でもチャクラは精神エネルギーと肉体エネルギーの混合物
    肉体エネルギーに見合うだけの精神エネルギーがどこから出てきたのか微妙に気になってるんだよね
    千手が医療、うちはが幻術得意な事考えると陽遁は肉体エネルギー、隠遁は精神エネルギー依存なのかなって思ったりもするんだけど、それだとアシュラ系統が肉体に見合う精神エネルギーも持ってるなら隠遁だって特異じゃなきゃおかしい気がする
    通常を1:1として、アシュラ系統は肉体:精神が10:10、インドラ系統が5:15とかだったりするんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:57:24

    >>9

    こう言ってるし精神エネルギーは血筋とかじゃなく個人の自前かもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:44:28

    うちは病があるじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:10:21

    >>3

    柱間細胞の移植が血縁・血液型関係なしにできることを考えると木遁が暴走して術者が木にされるのは免疫じゃなくてチャクラ由来の拒絶反応だと思うんだよね

    ただチャクラを発生させるのは細胞内のなんらかの器官なんだからそっちでも拒絶反応が起きそうだけど


    チャクラを発生させる器官やチャクラ欠は誰でも適合できるのにチャクラは適合しないの暴走リスクがあるのは謎…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:15:51

    人体の細胞が130兆って時点で俺たちとは違うんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:16:49

    精神エネルギーが多くの修行や経験で積み上げられんなら5歳前には普通に医療忍術で忍者達の治療してたカブトは一体なんなの?
    マザーにまだいける?って聞かれてハイって返してるのチャクラ量もカブトあなたどうなってんの

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:49:05

    >>14

    やはり…天才か…


    一部時点でカカシと同等の強さと考えるとマジで天才ではある

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:39:14

    >>7

    美少女判定じゃないサクラを一途に想ってるナルトが面食いって逆だろ

    美醜と好き嫌いが別枠ってことだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:17:43

    アニオリ含めればチャクラ自体は大筒木が十尾使ってばら撒いた謎粒子っぽく感じるな
    地球には在来の自然エネルギーをつかう高度な知性を持った口寄せ動物達がいてそれらは自然エネルギーのせいかは分からないが数千年生きる
    蝦蟇仙人が言うには大筒木到来前の祖の国周辺には元々人間いなかったそうなので下手すれば地球に「人間」は存在していなかった可能性すらある

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:46:52

    >>12

    精神エネルギー多い人が身体エネルギー増量されるとチャクラを生産できる最大値があがるけど

    副作用を抑止できなくなるとそのチャクラが奪われて木の養分にされるとか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:05:14

    今ぱっと検索したらひとの細胞の数は60兆とか37兆とかって出てきた。とりあえずだいぶ多いな

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:39:39

    >>12

    ボルトで木にされるって展開今あるから

    本来はボルトででた方法が本来の役目なのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:48:21

    >>16

    なるほど言い方が悪かった

    美醜で好きな人を決めたりしないがクシナに「母ちゃんが美人でよかった」と言ったり逆ハーレムの術で多種多様な美男を揃えたりとややルッキズムな一面がある

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:16:34

    >>21

    確かに

    「美少女」には首を傾げてはいるものの好きなサクラに対して「カワイイ」判定はしてるもんな

    サスケのこともサイより「カッコイイ」とか言うし

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:28:08

    ホモじゃないけどホモと紙一重すぎるなナルト

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:37:19

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:32:33
  • 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:35:32

    >>1

    柱間細胞とか言われるものがあるし疑問に思うまでもなく特殊な…まぁファンタジー世界よな

    細胞だけに留まる話でもないし

    人語を話す巨大な生物が存在したり特殊じゃない訳がない

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:36:55

    ファンタジー作品読みながら「この人らの細胞特殊なんだなー」なんて思わないけど明言されると「…不思議な力使えるし当然か…」となる塩梅

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:49:23

    適合者を選ばらなければ割と理想の細胞ではあるんだよね柱間細胞
    どんな器官にもできる上に忍にとって無防備になりがちな食事と排泄の時間を削れるという

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:42:01

    スタミナ=身体エネルギーじゃなく
    スタミナ=精神エネルギーと身体エネルギーってややこしいような気がする

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:15:14

    >>10

    それだと一般的に身体エネルギーに比べて精神エネルギーは滅茶苦茶余りがちってことになるね

    隠遁が得意か否かは精神エネルギーの保有量の問題じゃなくて出力や操作力の問題になるのかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:14:11

    >>15

    カカシと同じ程度だと才能なくね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:35:34

    精神エネルギーって転生者はそれまでの経験が蓄積されて生まれながらに高いみたいな裏設定あるんかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:30:47

    身体エネルギーも精神エネルギーも実際どういう物なんだろう
    体力と精神力よりは狭い意味っぽいけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:11:56

    チャクラ切れでお亡くなりになるのはスタミナが無くなるからってことでいいの?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:29:09

    スタミナを消費してチャクラに変換だからチャクラが切れてもスタミナが残ってれば死なない

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:40:59

    >>15

    カカシと同等の強さってのは大蛇丸も自来也もカブトを過小評価してた感じもする

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:41:33

    死の森で2日そこらで負傷がほぼ消えるくらい治ってたり
    即死や致命傷っぽくても手の施しようがある場合があるのもデフォルトの細胞のおかげ…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:37:27

    62巻で螺旋丸食らって回復に数話かかったけど時間はそんなに経ってない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:43:05

    柱間細胞のヤバさはよく言われるけどそもそも忍の細胞自体デフォルトでヤバくて、それが極まってるのが柱間細胞だったりするのか

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:30:27

    秋道一族も他より異質度高そう

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:24:20

    柱間細胞の腕はちぎれても生やす訳じゃないとしてもくっつける事ができるのは凄い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています