シリーズもののゲームを買う時って

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:30:41

    ちゃんと過去作やってから買う?
    それとも最新作買う?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:32:02

    当時の最新作から入って過去作やった
    めっっっっっっっっっっっっっちゃ大変だった

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:33:34

    ハマるか分からん時は最新作からやって問題ない感じの評判なら最新作からやる
    そこから面白くて興味出たら過去作に手伸ばす感じ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:35:26

    買えるやつ買う

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:37:14

    RPGやアクションなら買わなくても気にならない場合もあるけどノベル系ゲームみたいなストーリー重視作品は過去作もやる

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:39:10

    過去作から買うけどあまりに面倒なゲーム性だと動画に逃げちゃう
    そしてストーリーを履修したら次の作品を買う

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:39:47

    ハードの関係で過去作出来ないことも多いし気にしない

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:40:02

    続編はあるけど前作が持ってるハードで発売されてなかったりする

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:42:00

    初フロムだったんでそれぞれの評価みてスレ画の3から買ったね
    そっからエルデン→過去作
    ネットだと2の評価割とボロクソだけどやってみたら結構面白かったなあと

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:52:52

    持続的なストーリーがあるなら前作やる派

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:54:08

    3作ぐらいならまとめて買って最初からやる
    ダクソ1〜3とかドラクエ1〜3みたいに順番にシリーズを追ってるからこそ感動が増す演出があったりもするしね

    長いシリーズの場合は一応ストーリーの繋がりがあるかだけ調べて気になった作品と繋がりがある作品だけ買って順番にやる(ドラクエで言うとロトシリーズ、天空シリーズみたいな)

    ナンバリングが付いてはいるけど繋がりは薄いシリーズ(FFとか)は気になった作品だけ買う

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:57:02

    >>2

    3+2+4+1作!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:08:46

    3作ぐらいしかないなら始めからやる
    10とかまであるなら新しいほうで評判良いやつ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:17:30

    持ってるハードで遊べるなら前の奴からやっていく
    何か特典とかあったりプレイ前提のストーリーとかあるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:52:35

    >>2

    あんたはえらい

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:01:15

    最新作やってから買う

    そもそもナンバリングされてても前作の続編か単にシリーズ作品本編がナンバリングされてるだけでそれぞれ別世界なのか初見じゃわからんし
    まあ単体ゲームで出されてる以上はある程度1作品で完結してるだろうから途中でも大丈夫でしょってノリの部分もある

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:13:02

    最新作からやると過去作のシステム上の不便さでイライラするから出来る限り古いのからやる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています