- 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:49:53
- 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:50:58
力の大会が一番酷かったよ
日常回は良かった - 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:54:00
神と神〜復活のFの再構築で30話使ってるからな
今ダイマに文句言ってる層が見たら憤死だろ - 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:55:28
ドラゴンボールのアニメは基本テンポ悪くてなんぼだぞ。
無印もZもGTも超もおそいからな!
もはやそれも楽しんで見てるよ - 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:56:18
元々まともに語られるのは劇場版2作+力の大会終盤の作画くらいじゃん
- 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:56:22
Zの再構成パートはもう切り離してる
- 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:57:28
- 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:57:55
GTの前半は記憶に残らんし超の序盤はテンポ悪いしDAIMAはテンポ悪い
ってだけやん... - 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:58:45
未来編は見たやつ全員元気玉ソードで終わっとけば最高だった。って結論になるからな。最後の展開で荒れすぎる
- 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 17:59:45
- 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:00:04
原作に追いつきそうなZやスタッフ降板で制作体制死んでたGTに比べて引き伸ばしする必要ないのに薄めたカルピスやってた超が正直一番やばい
原作者監修もあるのに - 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:01:06
- 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:01:24
- 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:01:53
もっとdaimaは悪いもんな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:02:12
俺はレジックやリルド好きだぜ!
- 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:03:15
- 17二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:03:30
なんつうかそこで切るのかって思うんだよなDAIMA
のんびりした感じで進んでぶつ切り感あるからテンポ悪いというか独特すぎる感覚 - 18二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:04:43
- 19二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:07:10
ダイマのテンポ悪いって話で超を引き合いに出しても何の擁護にもなってないだろ どっちもテンポ悪いで終わる話
- 20二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:11:37
いうて集める玉3つぼっちだしなあとも
- 21二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:16:35
ドラゴンボールでテンポを悪し様にいうには今さら過ぎない?って話であってテンポが良いとは端から主張してないだろうし
- 22二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:43:48
ダイマがテンポ悪いなんて全く思わなかったわそんな事言われてたのか
- 23二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:46:36
まず俺はネット民の言うテンポが未だによく分からないぜ
掘り下げが足りないとかもあるし - 24二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:48:15
原作厨で他媒体見ないワイ高みの見物
- 25二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:48:38
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:49:08
原作漫画も無印もZも改も超もDAIMAも全話楽しく見てるよ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:53:00
踊る阿呆に見る阿呆定期
- 28二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:35:17
普通にスーパーヒーローのその後
主にブロリー達の日常見ててわ - 29二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:36:47
細かい作風の違い抜きに蓄えられたヘイトで行ったら真面目に超以上の産物なんかそうそう生まれたらヤバいとは思うけどな
- 30二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:49:34