- 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:20:31
- 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:22:41
そういう案も一応ある
姓を変えることによる負担が2倍になるだけだからそこまで支持はされてないが - 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:23:06
くっつける順番でもめそう
- 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:24:40
合体戦士かな?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:26:26
間男も混ぜてあげろ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:26:52
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:27:25
結婚式がピアス付けるか変なポーズするかになりそう
- 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:27:46
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:28:37
付ける側は楽しそうだけど珍名増えまくって役所が死にそう
- 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:29:34
みんなで痛み分けしよう
- 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:29:37
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:30:53
勘解由小路さんと左衛門三郎さんが結婚したらどうなるんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:31:15
佐藤と田中で佐中ってとこかな?
- 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:32:04
田中と中田の場合は田田なのか中中なのか
- 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:33:08
甲由さんになってもらおう
- 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:34:40
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:34:46
どうにか苗字に「ベジ」が入ってる人と「ット」が入ってる人を結婚させたい
- 18二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:39:58
合体しなくてもいいから2人で好きな苗字に変わりたい
めちゃくちゃ面倒臭い事になるだろうから実現は絶対ないだろうけど - 19二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:43:23
東海林と書いて「しょうじ」と読む名字はどうなるんだ?
- 20二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:47:41
田中田派と中田中派で割れそう
- 21二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:00:44
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:09:19
ちなみに中国は正式にはくっつけることになってたな
- 23二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:17:21
そもそも性別変える側が変更後の申請死ぬほど大変だから別姓って選択もあると楽だよねっていう意図もあるから苗字合体は夫婦どちらも申請し直す手間が出て来るだけでは?
それはそれとして面白くはある - 24二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:20:08
そもそも名字なんて必要か?
- 25二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:29:02
秀吉も父親と母親から1文字ずつとったんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:43:08
楠とかだとめんどくさいことになりそう
- 27二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:15:45
新しい苗字作るのええやん
子供の問題もないしそもそも帰化する外人には許されて元々日本人には許されないのもどうなのって感じだし - 28二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:44:32
昔みたいに家が没落したり転職したりした時に氏を変えるとか兄弟が別の氏を立てるとかできたら面白いよね
絶対変なの増えるけど