なんか一人だけ動きおかしくね?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:31:53

    何でこんな重い装備で調査兵団みたいな動きしてるんだ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:58:25

    めっちゃ簡単にビルに外側から登れる

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:07:39

    うおおおお!歩行速度600%!!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:08:50

    これが!強化外骨格の力ァ!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:13:11

    はあ?
    エアレイダーに劣る範囲攻撃とウイングダイバーと相互互換みたいな機動力とレンジャーに劣る狙撃力と全兵科ぶっちぎりの生存力しか兼ね備えていませんが?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:38:39

    >>5

    狙撃以外欠点になってない……

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:41:39

    だから狙撃可能武器の火砲が軒並みお叱りを受けた……

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:41:53

    まともに歩くと全然動けないから武器にロケット付いてるんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:42:41

    てや!しゃ!てや!しゃ!おりゃ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:43:28

    今回の地球防衛軍殆どの職種みんなちゃんと強いからな。こいつとウイングダイバーは少しおかしいけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:44:17

    >>8

    特殊な装備にしないと歩き自体はかなり遅い

    主に近接武器についてるダッシュ機能と主に射撃武器についてるジャンプ機能を組み合わせると気持ち悪い動きができる

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:47:14

    >>8

    素の歩行速度自体は一応ウィングダイバーよりも更に下で最下位だ

    まあ速度が上げられない時代でも水平方向への移動性能は断トツだったが

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:47:41

    >>10

    エアレイダーです……得意の空爆が2倍のクールタイムになってしまいました……辛いです

    なので電撃浴びせながら炎降らせて弾倉20万を連打しますね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:48:15

    4の頃から動きおかしかったしな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:50:41

    極まった高機動型フェンサーの動きはもはやアーマードコア

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:59:07

    極まったフェンサー使いは空中慣性ジャンプしながら狙撃する

    変態かな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:06:49

    こいつだけSFロボットアニメから来てる

    って言おうと思ったけどほかも大概だったね…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:58:03

    なんならEDFに限らず3Dアクション全般で見ても大概おかしいからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 03:04:37

    一部のフェンサーは変態機動しながら首刈ってくからな…
    ブラツイの仕様前に戻して欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 03:36:02

    ハデスト以降だと下手に突っ込んで返り討ちにあうダバ子とオフェンも多いんや、そこは腕の差が出る
    なんであれで死なねえんだ…?ってなるひともいる(後方レイダー並感

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:16:59

    ジャベキャン出来なくなって弱体化かしたと思ったら機動力が強化されたという

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:33:05

    >>20

    そらおめぇ

    後方レイダーの腕がいいから死なないんだろ

    死んだらお前のせいじゃ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:34:06

    機動力は無いです通してください(盾を構えながら)

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:36:05

    極まったらマジでなんでも出来るからオンでは地雷と変態で極端に分かれるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:40:51

    >>15

    AC6発表出るまでは4.1で「両手武器切り替えられて滅茶苦茶クイックブースト使えるからこれは実質アーマード・コア」って自己暗示してました

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:54:51

    EDF15年くらい遊んでるけど
    フェンサーだけは慣れぬ……

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:08:51

    フェンサーはオンで使いたいが自分の腕だと迷惑になってしまうのではと思い中々使えぬ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:13:31

    一人だけアクションゲーやってる

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:19:04

    >>23

    自分も立体的な動きは苦手だからずっと盾フェンサーだなあ

    まあそれでも十分足は早い

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:44:49

    Nuタワーシールドをシールド保護装甲Y型とバリケードシステムXでガチガチに固めてタンク役するの楽しい

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:51:29

    >>27

    レンジャーやダイバーに対空お願いして自分は地上戦力を相手取っておけば良いんだよ

    最悪盾を構えたまま敵のど真ん中に突っ込んで自分ごと爆破武器で一掃してもらうのも立派な作戦だぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:17:33

    電刃刀出てから高起動フェンサーが楽しすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:24:19

    フラッシングスピアとか言うなんかずっと微妙なやつ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:29:35

    >>33

    フラスピMw6「おっそうだな」

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:49:36

    序盤の敵ドローンデビュー戦がラストミッションよりキツかったりする

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:57:01

    これでも4.1の頃より対空楽になってるんだよね
    昔はブラホでちまちま落としてたし

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:30:37

    フラスピはデジボクだとWDとの組み合わせが強かった

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:36:46

    本編の設定的にはあの動きに耐えれるストーム1がおかしいぽいよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:44:46

    機動力がないと言うよりは機動力が極端
    0か100みたいな動きが大半を占めるためそれに慣れるまでが大変。それでバランス取ってる(取れてない)感じ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:27:51

    EDF世界って他作品の人型機動兵器が持つ武器を威力そのままで兵士に持たせてると考えればしっくり来るのかな?

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:31:30

    >>15高機動フェンサー部隊とBAWS MT

    部隊の戦闘を妄想しちゃうんすよね

    4脚ぐらいまでなら頑張って倒せんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています