アウロラいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:42:42

    シドの姉ちゃんとの合体やめて単体で復活しない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:46:17

    大幅にナーフしないと強過ぎて扱いに困るのだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:50:27

    シャドウとタッグ組める唯一のヒロイン

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:10:25

    シャドウごっこしただけで血を撒き散らすのはいくらなんでもお姉ちゃん素体脆過ぎない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:12:39

    アトミック発動してたら無法都市消滅してたのまさに災厄の魔女って感じ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:59:17

    >>5

    同時に、体がもたないとはいえ破壊力を出す「だけ」なら可能って辺りを見ると

    シドのやってる事って本当に魔力の仕様上を超えてはいないし

    理論上は誰でも出来る事なんだなって良く分かる

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:08:46

    >>4

    >>5

    姉「誰の体だと💢」

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:12:18

    特に弱体化なしに生き残ってるエリザベートも再登場しないし、アウロラが復活なんてしたらろくに出番なくなるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:13:51

    >>4

    陰実世界で1.2を争う規模の魔力運用で死ななかった分丈夫まてまある

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:22:18

    >>9

    シャドウに魔力回路は整えられてたからね。

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:52:09

    >>6

    武術方面なら多種多様な武器や体術を短期間で実戦レベルにまで鍛え上げてたり

    魔力方面なら魔力操作やら肉体改造やら内燃機関やらを十数年でやったりと

    そう言う点では天才的なんだけど、反面土台と言うかやってる事は「基礎」か「仕様内にある事」なのよね

    だから要求レベルは高いが真似出来る人は意外にも居るし、あにまんでも「基礎の怪物で究極的には凡人」って言われる

    アウロラは魔力方面でそれを分かりやすく示してくれた例だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:55:25

    >>6

    圧縮して増幅した魔力をただ放つだけの代物だからね

    異常な魔力制御で規模の調整も破壊も修復も自由自在だけどやってることはすごいシンプル

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:57:50

    でぇっ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:00:45

    スタイルの良さでは何番目なんだろうな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:03:59

    悪魔憑きのキャラのスタイルが良すぎるのはアウロラ遺伝子が入ってるから説

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:06:33

    そういや外典だとクレア居るけどアウロラ出てきてないよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:09:17

    OPにはエリザベートとアウロラもちゃんといたからいづれ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:14:49

    >>17

    何故か死んだはずのシャドウ様が映っていますね…

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 04:31:33

    >>18

    巻き戻りが出来るなら死んだふりの陰の実力者プレイをしたいに決まってるからだろ!

    なお、失敗して無限ループらしき地点にハマった模様

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:46:34

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:47:49

    >>16

    現代のアウロラさんのお家がお星様のように遠いところへいっちゃった…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:35:46

    >>1

    姉と理解者が交わり最強に見える

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:43:09

    これに抱き着かれてupしないシドは人間やめてる

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:42:54

    声優が名塚佳織なのが驚きだわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:26:50

    >>23

    まあある意味改造人間(自力)だし・・・

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:36:17

    >>15

    イプシロンはどうしてあんな悲惨な結果に…

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:10:59

    >>26

    むしろオンリーワンな個性になってるし・・・

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 04:20:24

    >>27

    その個性に本人は悲しんでスライム盛りしてるよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:28:05

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:38:13

    正直アウロラが一番好き。
    救われてメインヒロインになってくれ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:41:24

    アウロラさんは本体(ディアボロス)とコピー(記憶)との対決がありそうだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:40:32

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:46:13

    >>17

    外典だとアウロラさん不在でお姉ちゃんは吸血鬼になっちゃうのかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:10:36

    現代にディアボロスが復活してもいいのなら...

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:17:44

    ゼータ派閥が復活させるからセーフ、なんなら教団も封印解いてるし

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:33:02

    まあぶっちゃけ復活したところでシドが居ればどうにでもなるだろうしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています