キムタクが如くってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:43:44

    ついセールで買ったけどもしかして龍が如くやらないと話わからない感じ?
    独立タイトルかと思ったらスピンオフ的な感じだと今しがた知ったんだが
    あと2本あったけどどっちが先?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:48:38

    別にやってなくても基本的な話は分かる
    世界観が共通だから龍が如くシリーズ履修しといたら極道関係の組織の系列とかちょっとした小ネタとかの理解度が深まるくらい

    ちなみにジャッジアイズが先、ロストジャッジメントが続編な

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:49:09

    世界観が同じだけだから龍が如くをやらなくても問題ない
    順番はジャッジアイズ→ロストジャッジメント

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:49:13

    龍が如くはほぼ関係ないよ知ってればニヤリとなる場面は多いけどそれぐらいで

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:51:02

    龍が如くやっておくとそのシリーズの時期の裏でなにがあったのとかなんとなく把握できるだけで本筋には関わりない

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:52:06

    なるほどじゃあ、こっちからインストールしておけばいいんっすね アリシャス!

    ちなみにおおよそのプレイ時間はどのくらいっすか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:55:39

    >>6

    そこはもう人によるとしか

    龍が如くシリーズ、ジャッジシリーズってメインストーリーだけ追うなら(作品にもよるが)30時間もあれば終わるけど、サブクエストとかやり込み始めたら数十時間では済まなくなる

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:51:38

    >>7

    寄り道が多くて楽しいからそこらへんどれだけ手を出すかで結構変わるのよねえ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:01:30

    サブクエコンプやスキル強化、ガールフレンドとのイベントをこなすとなると70時間くらいかな?
    自分はそんくらいかかった

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:24:33

    東城会→ヤクザ、名門、龍の主人公が所属してたってか一時期トップですらあった
    マジでそれだけ
    それ以外の細々した組も本編に出てきた組だったりするのもあるが別にどうでもいい

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:10:04

    世界観が同じだけで全く話に繋がりがないので「如くシリーズやったことないけど1つだけやってどんな感じか試してみたい」という人に一番お勧めできるゲーム
    つまり1にぴったりなゲーム

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています