- 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:23:52
- 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:24:42
大 外 0 勝
- 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:25:02
2500mとかいう中途半端すぎる距離に外枠ガン不利
- 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:25:34
スタート地点どうにかして直線にできません?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:26:32
上引っ張ってピーンとさせたい
- 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:26:46
金に物言わせて周りの土地を買収しろ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:26:56
えぇ...
こんな頭おかしい構造してたの... - 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:27:14
何だかんだで2200mがベストな気がする
- 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:27:59
正直府中2400mがガミガミ言われるよりはこっちを先に言うべきだと思うくらいかなり変なコースだぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:28:13
あまり言われないけど、東京2000m並みに大外不利のクソコース
- 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:28:28
アスコットやロンシャンに引けを取らない迷コース
- 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:30:02
京都を改修するのはまあ良いが、中山もどうにかしろ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:31:47
出たな日本屈指のクソコース
- 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:37:57
- 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:42:57
陸上トラックみたいにちょっと外側の方が手前に来るゲートとか作れないもんなの?
素人考えで申し訳ないけど - 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:43:09
- 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:43:45
- 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:44:06
- 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:45:13
そのゲートをひっこめる作業が大変すぎるのでやらない
- 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:45:41
- 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:46:20
- 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:47:01
- 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:48:24
大外だから勝てないというがまじなのか?
過去の大外枠につよい馬が来てないだけなのでは?
って思ったけど去年タイホくんはまあまあやってたほうか - 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:48:40
ニコニコ大百科曰くかつてはフルゲートになることがあまりなかったので
そこまで顕在化していなかったらしい - 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:49:11
距離100m延長して内回りスタートにすれば?
- 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:50:42
これピンク帽被って最先着したこ誰だ?
- 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:52:47
- 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:53:05
ダスカが外枠じゃなかったかな
- 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:53:39
- 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:54:02
ダスカが8枠
2着も8枠のアドマイヤモナーク - 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:55:32
たとえば去年はF4とタイトルホルダーの枠順逆ならプボ辺りが勝ってたんじゃないかなぁ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:56:33
8枠15番くらったジャスタとか?もう走れる体ではなかったが
- 33二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:58:18
- 34二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:59:08
過去10年で
15番の成績は0-0-1-8
16番の成績は0-0-0-9 - 35二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:59:46
- 36二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:59:52
16番で勝つ馬出てきたらそいつ最強でいいよ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:00:10
ブラストワンピースの2018年有馬記念
- 38二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:01:37
- 39二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:07:07
シュヴァルグランって毎回外枠引いてたよな
- 40二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:11:15
これどうやって改修すればいいんだ…?
- 41二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:14:06
Goalのとこからスタートすればいいんじゃね(適当)
- 42二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:14:40
唯一外じゃなかった2017年はキタサンブラックいるしな
- 43二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:19:22
中山競馬場の外回りコースの終端部に近い位置にスタートがあり、約200mの直線の後に第3コーナーに入る。最初の直線が非常に短く、直ぐにコーナーに入っていくために外枠の馬は外外を回らされる不利なコースである。特に大外15,16番(中山競馬場芝2500mのフルゲートは16頭)は超絶不利と言っても良いコースで、有馬記念史上16番以降の馬が馬券圏内に入ったことは一度もない(ただし70年代以前は10頭前後の少頭数で行われることが多かったので、この問題が顕在化していなかった)。byニコニコ大百科
- 44二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:21:50
有馬は年末の大イベントなので枠順抽選を公開で行うので、大外を引いて蛯名騎手激怒、大外を引いて蛯名騎手激怒、大外を引いて蛯名騎手激怒などの名シーンが見られる
- 45二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:22:29
- 46二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:23:26
激怒する蛯名を見るために大外用意してるのでは?
- 47二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:48:03
- 48二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:50:37
全部違う年なのがポイント
- 49二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:58:19
スタートからのコーナーを乗り切っても
直線でいい位置を取ろうと仕掛けるとゴール板前なので馬が勘違いする可能性もあるいやらしいコース - 50二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:59:15
マリアライトも大外じゃなきゃ勝ってたろ
- 51二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:01:47
蛯名はなんであんなに大外に愛されてたんだ
- 52二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:02:57
まあそもそも公平なレース目指してるわけじゃないでしょ、ギャンブルだし
怪我頻発するレースならともかく外枠不利くらいなら気にしないしむしろ外枠切れるんだから予想もやりやすい - 53二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:23:02
- 54二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:58:21