- 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:56:00
- 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:02:37
- 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:52:31
あっ!クリスマスに片目が退場して絶望の未来が始まった人だ!!
- 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:59:24
特撮のクリスマスは悲劇の始まり。リピートアフターミー、『特撮のクリスマスは悲劇の始まり』
- 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:15:26
エグゼイドがやたら騒がれてほぼそれっきりじゃないか
- 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:16:57
年末退場組って
ゴースト:西園寺
エグゼイド:九条貴利矢(後に復活)
ビルド:退場はないが、スターク正体バレ。
ジオウ:退場なし。
ゼロワン:迅(後に復活)
セイバー:上條さん、賢人(後に復活)
リバイス:若林司令官(偽)、工藤、灰谷のデッドマンズ準幹部組
ギーツ:ギロリさん、ウィンさん
ガッチャード:退場なし。
だいたいこの辺であってる? - 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:19:05
- 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:44:53
ライダーじゃないけどルパパトのクリスマスも警察側が怪盗側の正体に勘づいた重要話だったね
あとシャケ - 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:48:01
あんま持ち上げる話でもないけどね
- 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:54:47
無駄にケチつける話でもない
- 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:23:31
シャケの爪痕でかすぎない?
- 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:51:49
- 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:04:29
まあ昔もアナアギ、タイガ、斬鬼、サソードと例はある
ただいずれも物語的には佳境を迎えていてかつ2期の中盤まではこの時期は新規フォームや2号の登場時期だったことが多くてそれだけにエグゼイド当時の衝撃は大きかった
- 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:29:51
- 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:51:59
- 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:21:30
- 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:23:11
マジレスすると今のライダーは9月前後始まりだから1クール終わってよし話動かすぞーってなるのがちょうどクリスマスから年末年始にかけてになる影響やね
- 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:11:48
悲劇というよりも衝撃の方が多いかもな