トレセン学園舞台裏スレ416

  • 1おじトレちゃん24/12/04(水) 21:20:08

    次スレは>>195がお気に入りの映画を紹介しながら

    ※当掲示板の設定はかなり独特なものとなっており、人を選ぶ設定となっております。

     もし合わなかった場合は静かにブラウザバックをお願いします。

    ※またスレ住民の皆様におきましては当掲示板の設定を余所のスレに持ち出したりしないようお願いいたします。

     当掲示板はほのぼの・ギャグ・青春・ドタバタ・イチャラブスレです バトル系がやりたい方は別スレへどうぞ。

     こちらは舞台裏スレです。メタ発言や雑談、設定の確認等はこちらの方でどうぞ。

  • 2おじトレちゃん24/12/04(水) 21:20:19
  • 3おじトレちゃん24/12/04(水) 21:20:32
  • 4おじトレちゃん24/12/04(水) 21:21:05
  • 5フジトレetcの人24/12/04(水) 21:29:12

    たて乙

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:30:09

    たておつ

    うちの管轄のモンハン武器……なんだろ

  • 7スティル担当24/12/04(水) 21:30:33

    >>6

    ハンドルつけ忘れてた……

  • 8おじトレちゃん24/12/04(水) 21:33:02

    >>6

    >>7

    蛮族は間違いなく短剣でしょうな

    コラボ武器でマスターソードがあったから

    問題はあとの三人よねぇ…

  • 9おじトレちゃん24/12/04(水) 21:34:03

    因みにこちらが証拠写真()

  • 10ゴルトレ◆t3fvHjr/fA24/12/04(水) 21:42:56

    たておーつ・つーつつ

    モンハンは基本気分で色々使う派なのでこれってのが思いつかない上にP2Gまでしかやったことない勢なので答えられないぜ☆
    とりあえずタキトレがライトボウガンなのはわかる

  • 11スティル担当24/12/04(水) 21:49:10

    >>9

    そういえばイベントクエストでそんなのあったようなと思ったら4の頃からコラボ武具配信されてたのね………


    色々調べてたけど見覚えのある名前の武器がっがっが……

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E6%AD%A6%E5%99%A8/%E5%8B%87%E8%80%85%E3%81%AE%E5%BC%93#g40bcc5f

    ………蛮族は弓ですね間違いない。

    時折片手剣握るだろうけどそれでも頻度は確実に弓


    >>10

    4くらいしかまともにやってませんでしたがその時は双剣→操虫棍でした(なお操虫棍でジャンプ切りばっかりなチンパンタイプ)

  • 12スティル担当24/12/04(水) 21:51:44

    >>11

    URL先の弓の外見と同時配信の防具も


    ……まさかご丁寧にフードまであるとは

  • 13ゴルトレ◆t3fvHjr/fA24/12/04(水) 21:56:02

    >>11

    >>12

    ゼル伝はまだまともな武器防具でよかったね(参考までに過去コラボまとめの動画↓)

    【歴代モンハン】モンハン×人気ゲーム、アニメとのコラボクエまとめ【作業用、総集編】


  • 14おじトレちゃん24/12/04(水) 21:59:53

    >>13

    ルフィ……

  • 15ハヤトレetcの人24/12/04(水) 22:20:07

    XXはBotW防具にお世話になったものです(しみじみ)

    スレ立て乙でごんす

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:27:41

    ワートリ世界でA級のマヤデジトレは麓郎を巡るA級レスバでどんな評価しているんだ

  • 17スティル担当24/12/04(水) 22:41:46

    >>13

    ぶん殴るブラスターとかトンチキなのもあれば特異グラ・システムしてる優遇武器も多いなあ()


    盾持たずバリア張る片手剣・チャアクとは………


    あー少なくともスティル担は特定の武器種って決めて使ってないと思う

     ガンナー不足してたらガンナー使うしハンマー居なければハンマー握る、切断武器持ちいなかったら太刀でも持って来る。

     あとPTの中だと大体粉塵と罠の準備いいタイプ、そして空に目立つもの浮いてたら徐に手を振りだすタイプ(ライズとかになっても変わらず手を振る)

  • 18スティル担当24/12/04(水) 22:44:25

    >>17

     強いて言えばウィッチャーコラボの剣とかみたいな独自挙動する武器が目についたら好んで持って来るくらいかな……?

  • 19おじトレちゃん24/12/04(水) 22:50:25

    杖は初心者時代に色々武器使ってある程度経験積んだら短剣に収まりそう
    たわけは間違いなくヘヴィボウガン、その場から動かず左右の移動だけで戦ってそう
    二人とも回避はめちゃくちゃ上手い

  • 20フラトレ24/12/04(水) 22:58:53

    2/4日で村は焼き払われたはずなのに!また焼かれている!沖スズ村!なんど俺を燃やせば気が済むんだ!

  • 21たわけ24/12/04(水) 23:01:12

    >>20

    あそこ定期的に焼かれてません?()

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:15:01

    >>20

    火祭りってやつだ

  • 23デジトレ24/12/05(木) 00:06:42

    >>16

    今月号読めてないからちょっと待ってね!

    >>20

    もう燃えてる状態がデフォだよこの村

  • 24アキュトレ24/12/05(木) 00:14:01

    新たなガンダムアニメか…電柱何本描かれるのか

  • 25スティル担当24/12/05(木) 00:23:10

    ※ヘリトレ姉の「役回り」や「動き方」に注目した担当との関係は「インフルエンサーについてるマネージャー」のようなもの

     企画のネタ探しやらやると決めた内容について余所に協力貰えるよう伝える為に企画書の形に纏めて整えたりやら大人のがやりやすい範囲の裏方仕事は大体してる

     なのでカレンとか著名なインフルエンサーの投稿や企画は毎回確認して勉強してる
    本人曰く「こうでもしなきゃあの子にゃついてけないから。これでも影踏めてない程度についてけてないから猶更ね」とのこと

    弟もサブトレ業務に+してその仕事の手伝いに駆り出されてるのでまあ良い感じに姉にパシられてるかも

  • 26ハヤトレetcの人24/12/05(木) 00:24:30

    今のうちに白状しておくけどそこらへんエアプなので
    重いのかどうかあんまよくわかんない!

  • 27アキュトレ24/12/05(木) 00:38:39

    >>25

    そういえば、ラインクラフトがフートレと話したいとしていたけど、追加で設定加える形で元々接点があるとして、どういう関係がある?というのを軽い感じで書けばそれに合わせるよ〜

  • 28スティル担当24/12/05(木) 01:17:56

    >>27

    ラインクラフトというかクラフト担の蛮族がですね


     クラフトが育成でティアラ路線の先輩方と接点作るようになってくのと合わせて蛮族にも接点が欲しいなと、蛮族からしたら全員大先輩なので………


    フーちゃんはシナリオでクラフトに感謝祭用の仮装アイテムか何か手伝って貰ってたって聞いたような。

  • 29アキュトレ24/12/05(木) 04:31:49

    >>28

    フートレとは困ったら、解決方法を直接的に教えず、間接的に教える姉御とその弟分みたいな立ち位置はどうかな?

    年齢的に先輩だけど、担当が同期の蛮族に好意があり色々構ってるザリオトレ

    蛮族を素直でかわいい弟分として可愛がっているフートレ

    この2人が蛮族を取り合うんですか

    あれ、この2人会ったらザリオトレ脳破壊されない?

    おかしいねぇ〜(画像略)

  • 30マヤペ小タR24/12/05(木) 05:31:35

    >>16

    だいたい風間さんや当真、天羽あたりと同じ見解だと思うぞ。>>23の手前細かいことは言わんが。


    一応言うけど(ワ)の視点だぞ。トレーナーちゃん視点だとティーチング・コーチングの両面からの切り口になる。

    まあそれについても犬飼ってないさんが言ってた受け入れる器が出来てないってのとボーダー側の教導システムの批判になるだろーぜ。

  • 31┌(┌^o^)┐24/12/05(木) 08:23:52

    ジャストレをぱっつぁんにするか土井先生にするかで迷ってる今日この頃
    メガネキャラはなぁ…ハヤトレと被るしなぁ…メガネくん呼びはハヤトレの物にしたいっていう願望がなぁ…あと私自身がツッコミ苦手だからなぁ…
    土井先生もなぁ…やりたいけどジャスタと合うかって言われるとなぁ…



    とか色々考えてるうちに「もうオリキャラにしよっかなぁ」って考えまでふっと湧いて出てくる今日この頃
    いっそゴルトレかタルトレにLOVE向けてる女子キャラ(ただし女傑にしたろっかなぁ

  • 32おじトレちゃん24/12/05(木) 08:30:27

    ふと気付いた、マルトレをソニックにしたら蛮族とスマブラ世代できるなと()
    でも蛮族の正式な入社時期は設定上不明だから入った時期が近いだけで正確には同期じゃないってことになりそうということにも気付いた
    ネオユニトレとトレセンなかよし部みたいな()

  • 33デジトレ24/12/05(木) 09:27:38

    >>16

    >>30

    朝一で読んだぜ、たぶん両方にマイナス評価してそう。冬島さんとマキリサの中間くらいの意見、ジャクソン→-2「自分で頼んで言ってもらってキツイこと言われたからって陰気そうな顔するのは低評価」ヒュース→-1「正しいこと言ってるとはいえ他の隊員の前で隊長を下げるような言い方はな」

    >>31

    ぱっつぁんはメガネ呼びというよりぱっつぁんのメガネが新八呼びされるタイプだし大丈夫くないー?

  • 34スティル担当24/12/05(木) 10:40:21

    >>29

     蛮族に対して先輩風は誰でも吹かせられるように作ってあるんで、その一人みたいな感じになるかも


     固有の関係だと、実態はともかくアイデア・閃き供給源の一つ&便利なパシリ要員(掃除・手作業など)みたいな出力が良い塩梅かな…?


     名前公開しない・素顔隠す服装とかの条件つきなら個人で女装してファッションショーにも出られるよ。


     替え玉にもなれるし

    (今の蛮族にとって、女装は変装の一端。故に”必要なら躊躇なくやる”)


    >>32

     忍ばされてる関係上トレセンにとっては「いつの間にか居た」のが蛮族だからね、就任式とかにも当然居ない。

     そして蛮族も同期のこととか事務さんに教わってないのでよく知らない

  • 35マヤペ小タR24/12/05(木) 11:24:14

    >>33

    上から指定された遠征中の船内という状況下で話す内容ではないし、話すことで多くのリスクがうまれる可能性があったみたいなことを横で話してる奴。ヒュース下げてる分、笹森に加点して帳尻は合わせてそう

  • 36デジトレ24/12/05(木) 13:46:28

    >>35

    あと本編では言及されてなかったけどオサムが迅を勧誘したってのでS級2人のとこに突撃して「あの話マジ?あのメガネ正気か?」って聞いてそう

  • 37おじトレちゃん24/12/05(木) 16:26:27

    >>34

    先輩風に吹かれてばかりの蛮族に敬語とか抜きで話せる同期ができるっていうのも面白いかなとも思ったけど、そもそも同期が存在するかさえ怪しいんじゃ厳しそう

    もしスマブラ世代やるとしたら初めて担当持った時期が近いとかで行けないかなぁ…()

  • 38スティル担当24/12/05(木) 17:53:18

    >>37

     遙か未来に目覚めた蛮族からしたら異世界漂流してるようなものなのでね……しかも帰る術も帰る場所もない、慣れたにしても疎外感はある

    ・精神年齢が近い

    ・出来るだけ実年齢も近い

    ・古代のこととか知れるコネや学がある


    みたいな「そんな奴がトレーナーとかやる訳がないだろう」な偶然が重ならなきゃ敬語とって話せるレベルは中々きついかも


     とはいえ助け合い精神や恩のやりとりは別の話なのでそういったきっかけあれば普通に接するようになるし慣れた相手には年相応に図々しくなるので

  • 39おじトレちゃん24/12/05(木) 18:23:01

    >>38

    精神年齢は映画版準拠で作ろうとしてるから大体クリアかもだけど実年齢とコネは……


    古代のこと知るんだったらそれこそ新ソニでやってたカオスエメラルドでの時間移動とかしないと無理かも()

    でもエメラルド自体はどの世界にも7つずつ(場合によってはそれ以下か以上)あるらしいからワンチャン…?

  • 40スティル担当24/12/05(木) 19:02:37

    >>39

    >>38

    短く纏めると「蛮族の秘密に踏み込んで共感・理解を示せる」、大人を日頃やってても「中身根っこがガキ」であれば蛮族も敬語外す可能性上がりますね


    身に染み付いたメンタル自衛術のようなものなんでそれでも可能性は正直低いですけど。過去の秘密含め「心開いたところで」でもありますし

  • 41フジトレetcの人24/12/05(木) 19:12:38

    すげぇ綿密に打ち合わせしてる…
    こっちなんてジャニトレがどんな感じで来るかなーとかしか考えてなかった。公式でThe善人って感じだからオルトレは苦手意識持つのか案外懐くのか

  • 42スティル担当24/12/05(木) 19:21:30

     蛮族は特にトレセンにおける異物感意識してるので集まりに入ることはあっても特定の集まりにどっぷり浸かるタイプでもないのです

     年齢的にも経験量的にも「誰でも先輩面できる便利な皆の後輩」の枠


    >>41

    いきなり出しても合わせて貰えるか不明瞭な立場ですので私

  • 43おじトレちゃん24/12/05(木) 19:23:54

    >>40

    蛮族って一言で言うと「知らない世界で一人きり」の状態だから同じ境遇に居た映画ソニックなら共感も理解もできるかも

    もちろんマルトレを全く同じ境遇に置いたりはしないというかできないけど、箇条書きにすればほぼ一致するぐらいの過去は生やす予定だった


    >>41

    >>42

    上に同じく

  • 44フラトレ24/12/05(木) 19:25:14

    ノリでやるから打ち合わせ経験ない悲しみ

  • 45スティル担当24/12/05(木) 19:27:49

    >>44

    私からすると打ち合わせ要らずで裏山椎茸


    >>43

    そういえば人外こそちょくちょく混じってるけど、人に化けてない完全人外ビジュアルのトレーナーってアリなんだろうか………?

  • 46スティル担当24/12/05(木) 19:28:26

    なんか描けたのでポケパロ世界のキタローの落書きをペンペンペペンペ…
    📱<PayPay♪

    ペーイ

  • 47おじトレちゃん24/12/05(木) 19:35:48

    >>44

    大体デジトレの人と絡んでますもんね

    そしてあの人とは魂で繋がっている

    このスレの夏油枠はデジトレの人で決まりかな()


    >>45

    流石に擬人化はするよ!?

    あくまで映画のソニックをモデルにしたキャラなので……

  • 48フラトレ24/12/05(木) 19:38:24

    >>45

    ある意味会話なわけだしその場の勢いで何とかなるもんだよ

    >>47

    別にデジ衛門に限らずだよ

    なんならあの人何考えてるかわかんない怖い

  • 49スティル担当24/12/05(木) 19:42:12

    ほんとぉ……?
    (※モブ絶許期間中の拒否ムーブで及び腰状態な私)

  • 50おじトレちゃん24/12/05(木) 19:47:31

    ほんとかなぁ〜?
    (デジフラ、コンユニ、etc……)

  • 51フジトレetcの人24/12/05(木) 19:48:14

    >>50

    一つ目はちょっと待て

  • 52聖剣の振るい手24/12/05(木) 19:51:37

    >>51

    何か変です?()

  • 53フラトレ24/12/05(木) 19:53:12

    >>50

    日常生活の会話だって相手のことわかんないまま仲良くなるでしょ?

    ここもそんなもん

    >>49

    無茶振りにグハーされるくらいなら簡単ですよ

  • 54聖剣の振るい手24/12/05(木) 19:56:06

    >>53

    理解できた。

  • 55マヤペ小タR24/12/05(木) 21:05:00

    ノリと勢いとフィーリングとなんか行けそうな気がすればだいたいイケるってデジトレが


    >>36

    なかなか鋭い一手でしょ?

    「一手どころか盤をひっくり返す勢いだぞ」「二宮隊影浦隊東隊と続いてB級詐欺じゃねぇか」

  • 56スティル担当24/12/05(木) 21:19:14

    >>53

    「過去に言及しない」無茶振りならいけます?

    >>55

     それで相手が知る筈のないペルソナ召喚でごり押しちゃったりゾナウギアのロボ召喚してドッカンドッカンしたりするので己のフィーリング宛てにしてなかったりします


    一番フィーリングっぽく振る舞ってる一例がヘリトレ(無茶振りに巻き込まれたことがないからって外野ぶって好き勝手に評する)です。

    「お前他人事だからって好き勝手言いやがって……」とか「お前そのうち巻き込まれんぞ……」とか言いかえしとけば会話成立

  • 57フラトレ24/12/05(木) 21:42:19

    >>56

    面白いやつならなんでも乗るよ

    逆にイベントとか無い方が余は困っちゃう

  • 58スティル担当24/12/05(木) 22:08:37

    >>57

    1.「昼間の公園でフラトレ先輩見かけたんですけど……〈…たくさん〉」


    2.「もう冬なのに花火上がってたんだけど今度は何されたのよラートレ」


    3.「…………」(無言で召喚器🔫向ける)


    4.「ベガトレ先輩……あの子〈何してるんです?〉相手さんこの学園に居ましたっけ?」


  • 59デジトレ24/12/05(木) 22:10:29

    >>48

    あ、ごめんここ数年ヘルシェイク矢野のこと考えてた

    >>55

    ぶっちゃけこんなとこで失敗恐れる必要無いしね行けそう感あったらノータイムで行っちゃえばいい。もちろん最低限の空気を読むことは必要だけど

  • 60フラトレ24/12/05(木) 22:18:10

    >>58

    四つめかよく分かんないくらいで別に他に文句は無い

    二つめは日女茶飯事すぎてそのまま終わる可能性はある

    >>59

    どうりで心通わない会話のラリーが続くわけだ

  • 61デジトレ24/12/05(木) 22:22:12

    >>60

    ちゃんと考えて話してたのフラトレが理系であることを論理的に証明してる時くらいかも

  • 62「トレぴ」呼びされてる方24/12/05(木) 22:23:27

    >>60

    4つめ…アヤベさんがビートバトラー形態のヘリトレ弟とデュエット組む形で歌の勝負してた。

    ワンクッション挟んで「誘ったのはヘリオス(押し強)」と補足

    (状況指定型、自分でも通る可能性低いと思ってる無茶振り)

  • 63ビコトレ◆UEPOmUaiAE24/12/05(木) 22:26:00

    ジョックロックとトム・ブラウンが決勝行ったのめっちゃ嬉しいわ
    けど、今夜も星が綺麗落ちちゃったのがなぁ……

  • 64フラトレ24/12/05(木) 22:27:39

    >>61

    あのこじつけ方は確かにそう

    >>62

    ビートバトラーがよく分からんしラップはできない

    BAD HOPちょい前に聞いてたくらいあとクリスピー

  • 65スティル担当24/12/05(木) 22:36:42

    FNFってリズムゲーム

    ラップは私も無理なので勝敗はダイス振るだけ


    >>64

    1,2.無難に相手の持ちネタ引っ張ってくる

    3.自分の持ちネタ(コミュ破壊の可能性あり)、他指定なし

    4.自分の持ちネタ+状況指定


    でどこまでいけるかっていう

    読む空気つくるの基本古参なので……

  • 66フラトレ24/12/05(木) 22:40:15

    >>65

    別に俺ら関係なくね?

    今だって誰も参加してないけど君中心で話進んでそうじゃん?

  • 67スティル担当24/12/05(木) 22:42:41

    >>66

    そうはいっても今本スレに古参の管轄不在だからでしょうし……出てきたらすぐそっちに空気塗り替わるんで……

  • 68おじトレちゃん24/12/05(木) 22:44:30

    うへ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:50:48

    >>67

    甘いな、出て来なくても勝手に染め上がる

  • 70聖剣の振るい手24/12/05(木) 23:49:14

    ルフィが無茶な戦い方しまくって寿命削ったせいで
    子孫である麦わら(デュラトレ)も寿命が短いです
    というか一族ルフィの代からみんな短命
    だから早めに夢を叶えたがってる
    その後のことは私も本人も考えてない()

  • 71タキトレ(京都帰り)◆t3fvHjr/fA24/12/06(金) 01:35:17

    >>70

    ※なお当スレはあくまでギャグマンガ時空なのでシレっと未来で長生きしましたーオチをつけてもよい物とする


    寝落ちしてました☆

  • 72ズントレ24/12/06(金) 02:33:42

    最近寝落ちする事も増えた…

  • 73┌(┌^o^)┐24/12/06(金) 09:01:35

    わかるぅー
    仕事終わって化粧とか落としてお風呂入ってーとかやってたら気が付いたらねちゃうのよねほしゅ

  • 74マクトレとかの人24/12/06(金) 11:24:19

    >>71

    ジョセフパターンですね分かります

  • 75聖剣の振るい手24/12/06(金) 13:35:26

    >>71

    剣のデュランダルには3つの奇跡を起こす力があるとされてますからねぇ…そして奇跡を扱うには生涯をかけて代償を支払わなければならないとも


    奇跡の力があれば長生きできるかも?


    >>74

    ジョースター家において徹底的に例外な男()

    一人の女性以外も愛するし90超えても生きてるし

    デュラトレがその枠に入ったらデュランダルが弾劾して号泣したあと教会に出家しちゃう()

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:26:25

    >>75

    そこは♰魔剣デュランダル♰に暗黒進化では!?

  • 77おじトレちゃん24/12/06(金) 15:02:32

    >>76

    しないで()

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:23:59

    これが「間違えた勇気」を抱いた結果か……

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:06:09

    >>78

    スカルグレイモンかな?

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:08:40

    >>79

    おじいちゃん…

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:52:42

    >>80

    ちょっと前にフルリメイク?アニメ放送してたし…


    えっもう放送終了から3年たってるんですか???

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:58:11

    >>81

    落ち着いて聞いてくださいね







    水星の魔女放送終了からもう1年と2か月たったんですよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:05:29

    >>82

    そ ん

    な に

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:17:29

    >>82

    >>83

    なんならウマ娘もシーズン3からもうすぐ丸一年ですよふはは怖かろう( ゚∀゚):∵.コパァッ

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:15:14

    >>84

    リッキー真面目に堪えて!

  • 86女帝の杖24/12/06(金) 21:08:09

    現状麦わらは夢叶えたらそこでおしまい的なマインドなので生きようという意思はそこまで強くない

    だからデュランダルの“奇跡”を使おうとも思わないし奇跡が起きないのでそのまま数年後に亡くなる


    ただ思い出や仲間が増えて未練が生まれ始めたら“奇跡”を使って数十年先まで生きられる

    そしてその代償として一生をデュランダルと添い遂げることになる


    こんなの考えた


    >>81

    >>84

    うへー早い…早くて干からびそう

    時間の流れが早いよー

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:12:06

    >>81

    おじいちゃん、アドコロはスカルグレイモンには…

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:13:05

    男性陣の顔面偏差値ティア表はあったけど女性陣の顔面偏差値ってどんな感じなんですか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:22:30

    >>88

    流石に理性で制作されなかった

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:41:54

    >>88

    全員Sランクでおkって話だったキガスレジキガス

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:42:03

    :のアグモンの暗黒進化はムゲンドラモンだからよぉ、その先に俺はいるぞ! だからよ、止まるんじゃねぇぞ……

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:42:32

    だ、団長ーーー!!!

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:44:15

    キーボーノーハナー

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:48:34

    >>91

    なにそれ俺知らない……

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:51:47

    どうして暗黒進化で究極体になるんですか?(電話猫)

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:54:22

    >>95

    >>94

    太一がダンデビモンに食われ、瘴気の影響もありブチギレたメタルグレイモンから進化した。パートナー側の意思による暗黒進化でござい

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:56:21

    ちなムゲンドラモンなのにムゲンキャノン背負ってなかったりするし、シンゴジみたく尻尾ビームする

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:56:43

    本日の老人会

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:57:29

    >>98

    コロンの話だから実は老人会じゃなく老人を驚かせる会だぞ

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:58:16

    ムゲンキャノンないムゲンドラモンは笑う。それもうドラモンじゃねぇか

  • 101タキトレ◆t3fvHjr/fA24/12/06(金) 22:01:15

    >>97

    >>100

    実はこれ、昔メタルグレイモンorスカルグレイモン→ムゲンドラモンの進化ルートがゲームとかカードであったことの再現というか沿ってるんだよね(たぶん)


    あと1回だけブリッツグレイモンに進化してからの最終回のオメガモンAlter-S登場はグッと来たよね…

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:06:34

    >>100

    実はメタルティラノモンやアンドロモン、メガドラモンとは戦闘経験あったけどメタルマメモンとの戦闘がなかったからある意味ではムゲンキャノンないのは正しい進化なんだ

  • 103ハヤトレetcの人24/12/06(金) 22:08:48

    何がなんだかわからない……(02で止まっている化石並感)

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:13:45

    >>102

    あームゲンキャノン部分のデータがなかったんか

  • 105スティル担当24/12/06(金) 22:19:05

    ’デジモン自体よく分かってない人、沈黙)

  • 106タキトレ◆t3fvHjr/fA24/12/06(金) 22:24:05

    でもなんだかんだで一瞬でもムゲンドラモンが味方側で出たのにはテンションぶち上がったよ俺


    >>103

    >>105

    まぁデジモンは色々あって人選ぶジャンルになっちゃったしねぇ…

  • 107ハヤトレetcの人24/12/06(金) 22:29:22

    まあうん、実際02以降はプラモしか触れてないしなあ……うん……

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:30:21

    ゾイド「俺等よりマシ」

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:31:24

    >>108

    お、お前は!!!曾祖父ちゃん用コンテンツ!!

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:36:53

    バトルストーリーを語れる世代はそうかガチで孫いてもおかしくない世代か……そうか……80年代後半だもんな

  • 111タキトレ◆t3fvHjr/fA24/12/06(金) 22:42:40

    今調べたけどゾイドってアニメのアレが初出じゃねぇの!?
    アニメと同時におもちゃが~じゃなくって元々おもちゃの方があったの!?
    しかもそれが40年前!?マジ!?

    (※初代アニメ世代(初代デジモンアドベンチャーと同じ年))

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:44:35

    >>111

    違うぞ。あれは第二次ゾイドブームだ。真のゾイドファンは80年代くらいからの熟成ミイラだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:44:59

    >>112

    死んでる!!

  • 114マヤペ小タR24/12/06(金) 22:45:51

    >>113

    コンテンツが息してねぇからな。ワイルドもあれ何年前だって話だし

  • 115マヤペ小タR24/12/06(金) 22:47:27

    デジコロなんだかんだで結局観てないんだよなぁ。ゴスゲは面白かったし信じてもいいのか?

  • 116タキトレ◆t3fvHjr/fA24/12/06(金) 22:58:57

    >>115

    ちょくちょくツッコミどころはあるし初代ファンには受け入れづらいところもあった

    なんかやたらと子供達がデジモンの頭とかに乗っかっててあぶねーなってところあったり、人間側の内面描写が初代に比べても全然でなくって子供たちがなんか大人びてたりしたり、ストーリーがなんか唐突でちぐはぐ感はあったけど

    でも戦闘シーンはカッコよかったし、「ここでそれ持ってくる!?」って古参デジモンファンならニヤリとできるのはあった


    色々言われてるけど初代のキャラでやらなかったらもっと人気出たかもなぁって印象だなぁ俺は

  • 117マヤペ小タR24/12/06(金) 23:11:13

    >>116

    ちょっと5クールくらいの長編なのに内面描写少ないとか待ってくれ、今の子は大人びてるとは言うけどお前それ……ほんとデジアドでやった意味がないな

  • 118タキトレ◆t3fvHjr/fA24/12/06(金) 23:15:23

    >>117

    で、デジモンはかっこいいから(震え声)


    いやホント、リメイクとか聞いてたけどホントにデジアドでやる必要はなかったなぁと思った

    せめて子供とか世界観は同じで別の子供達ーとかならまだ受け入れられたと思う…


    ニヤリとできる描写は多かったけどニヤリ以上はできなかったなぁってのが俺の評価

    もちろん別の人が見たら普通に受け入れられるかもとは思うけど、初代絶対世代の自分はちょっと…って印象

    バトルは見ごたえあるヤツは多かったけどね

  • 119タルトレ24/12/06(金) 23:26:32

    >>118

    仕方ねぇからゴスゲの1話を擦り続ける。クロックモンのくせにホラーとしての完成度高くてしゅき

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:19:21

    このレスは削除されています

  • 121デジトレ24/12/07(土) 00:19:43

    デジデジ言ってるならデジたんのshortsの話もしようぜほらほら

    https://youtube.com/shorts/pzfwD2yml54?si=9_Cq1B2A_wG_QANY

  • 122デジトレ24/12/07(土) 00:20:35
  • 123スティル担当24/12/07(土) 00:24:31

    >>122

    爆発して一つの新たな宇宙が生まれない分今日は大人しいね!

  • 124おじトレちゃん24/12/07(土) 00:30:20

    >>122

    なんかこの子を見ていると孫を見ているような気分になるんですよね……()

  • 125おじトレちゃん24/12/07(土) 00:38:45

    おじトレはデカパイそのものに反応してるのであってデカパイの持ち主とどうこうしようとかは基本ない
    そもそも前世の諸々があってユメ先輩以外には靡かないから浮気にはなり得ないのです

  • 126スティル担当24/12/07(土) 00:51:49

    ※ヘリトレ姉は若干ドライ気質、
     周りからボロクソ言われるだろうし自分もそれに入ってボロクソ言うだろうこと含めその後の事考えてるなら究極「勝手にすれば?」としか言えないが教育者としての面子もあるから「在学してる子たちには、ばれないように立ち回れ」は大前提。

    勿論教育者以前に人として浮気はどうかと思ってはいる。
    でもそれは個人的エゴだし、その上でやるんなら自分にそれを止められる義理はないとも思ってるだけ。

  • 127スティル担当24/12/07(土) 00:58:39

    [KAN/ROM/VIET] Nausa de Zuiqu - Yamada Ichiro x Aohitsugi Samatoki

    オルトレとヴェニュトレってことある毎に張り合う感じになったりするんだろうか()

    するにしてもここまで洒落た張り合い方しないだろうけど

  • 128┌(┌^o^)┐24/12/07(土) 08:11:48

    あらら、またウマ娘スレ落ちてら
    夜になっても立ってなかったら建てときますねー

  • 129フラトレ24/12/07(土) 10:56:22

    バリトレが最近いないからトレヴがライバルポジになるのこのスレならではすぎてなんか笑う

  • 130フジトレetcの人24/12/07(土) 11:03:10

    >>127

    オルトレ視点「極力関わりたくない。視界に入れるのも嫌だ」だから、向こうから絡みに来ない限りは接触最小限に留めてそうかなー。目があったら露骨に嫌そうな顔をする

    ヴェニュトレに再会した瞬間にフランス出張を後悔してそう

  • 131フジトレetcの人24/12/07(土) 11:07:57

    >>129

    そういやフラトレさん的にジャニトレどんな感じでイメージしてるとかってあったりする?

    それ次第でオルトレが苦手意識持つか懐くか決める

  • 132ラートレ24/12/07(土) 11:10:29

    >>131

    育成ストーリー的にも飛び抜けた善人イメージかな

    ころころ人に騙されそうな雰囲気有り

    異性から(都合の)いい人止まりで終わりそう感

  • 133フジトレetcの人24/12/07(土) 11:28:49

    >>132

    ふむふむ、じゃあ案外こっちからはフラットな感じかねぇ

    たまに見かねて助け船出すこともありそう(大体ジャーニーがやってそうだけど)

  • 134マクトレとかの人24/12/07(土) 11:54:08

    >>132

    ジャニトレ(アプリ)のイメージって大体そうなりますよね

    一致しててよかった

  • 135ネオユニトレ24/12/07(土) 11:56:38

    >>132

    大丈夫?フラトレなのに善人のロールプレイできる?

  • 136マヤペ小タR24/12/07(土) 11:57:39

    >>135

    闇の中でこそ光は輝くっていうだろ?

  • 137フラトレ24/12/07(土) 12:01:30

    >>135

    >>136

    この人たちマジで現実に会う機会ないから殴ってないだけ

  • 138マヤペ小タR24/12/07(土) 12:03:54

    >>137

    闇の中を彷徨ってたか暗黒を垣間見たか未だに抜け出せてないかのラインナップじゃん

  • 139フラトレ24/12/07(土) 12:08:02

    >>138

    光側も出来るからカタルシスのために闇を生めるんですー

  • 140フラトレ24/12/07(土) 12:08:35

    最近のあの2人は本当に私の扱いが雑い
    なんだ なんかしたか

  • 141マヤペ小タR24/12/07(土) 12:14:05

    >>139

    同意するがその出力を定番とすることで深刻な闇側の人間なんよお兄ちゃん

  • 142マクトレとかの人24/12/07(土) 12:14:22

    >>140

    二人ともつかれてるのよ


    ところでここでのジャニトレだけどヤングケアラーにしません?(唐突な提案)

    ボケたおじいちゃんかおばあちゃん介護しながら働きづめの両親の幼い弟妹達の面倒見てた感じの

  • 143マクトレとかの人24/12/07(土) 12:14:57

    >>141

    え!?人間の味を出すのに闇を使うのは鉄板では!?

  • 144ネオユニトレ24/12/07(土) 12:18:52

    >>136

    なるほど、確かにその通りだな

    >>137

    君のとこ闇か畜生専門店じゃんね

    >>140

    面白い反応をした

  • 145フラトレ24/12/07(土) 12:22:50

    >>141

    >>144

    ロール系がそんなに慣れてないのに「やれやれ…」「やめなよ…」タイプにすると薄味で終わってしまう産物だから仕方ない


    >>142

    それ系に関しては佐々木家三女嫁でやってるんす姉やん

  • 146マクトレとかの人24/12/07(土) 12:27:56

    >>145

    なにっ(CV:ドンカマ2000)

    超触覚持ってて純粋な好意が苦手なのは知ってたけどそうだったか……ぬかった……私としたことが……

    練り直しじゃ練り直しネリネリ


    あ、あと身長は高い派ですか低い派ですか?

  • 147マヤペ小タR24/12/07(土) 12:59:03

    >>143

    邪神かな?

  • 148マクトレとかの人24/12/07(土) 13:02:08

    >>147

    (本人にとっての)ハッピーエンドは保証するので違いますね

  • 149フジトレetcの人24/12/07(土) 13:04:41

    >>148

    その()のせいでメリバにするのは邪神なんよ

  • 150スティル担当24/12/07(土) 13:07:42

    >>130

    そっかあ


    外から見たら自由人っぽいムーブでフランスに残っちゃったから亀裂出来ちゃったのかなってだけでヴェニュトレ視点だと本当に「今度こそ友達になりたい」なんだけどなあ……サビシイ(´・ω・`)

  • 151マクトレとかの人24/12/07(土) 13:07:58

    >>149

    メリバにはしません!ほんのちょっとだけビターにするだけです!

  • 152スティル担当24/12/07(土) 13:08:44

    >>148

    (本人にとっての)ハッピーエンド出されたらその度にキタロー引き合いに出すしかなくなるんですよ殿下()

  • 153フジトレetcの人24/12/07(土) 13:10:05

    >>150

    変なところで同じ行動してお前ら本当は仲いいだろって言われて「うん!/んな訳あるか!」ってなるコンビって良くない?

  • 154マクトレとかの人24/12/07(土) 13:12:10

    >>152

    キタローもぶっちゃけ走りきった感はある

    まぁ後日談込みだと色々話変わってくるけど

    >>153

    ワカル(横入り)

  • 155スティル担当24/12/07(土) 13:21:52

    「なんでネジ外さないの」とか「なんで無茶ぶりしないの」について遅ればせながらお答えさせて頂きますと、「それでコネクションや相手の印象ぶっ壊してマイナス方面に傾かないか心配」だからです


    私視点だとタキトレがその例です(厄介者A扱いされてるように見える)


    スティル担当(キタロー人格)も蛮族も理由が異なれどプラスのコネクション築けないと碌な未来ないので


    >>153

    それ+多少なりとも目を覚まさせる一助にしたい。

    死んでも認めてはくれないだろうけどそれでもこっちからは好意的に思ってるし為になりたいくらいは思ってるから……ただ言動が自由人な吟遊詩人(動きが天性的に権力者と相容れにくい)なだけで、カナシイネ


    >>154

     後日譚含めて完結だと思ってるのでいろいろ仕方ないとはいえ、端から見たら割と身勝手に走り切っちゃったなあと……旧版のゆかりっちとアイちゃんの病み具合見せてやりたいですよええ()

  • 156スティル担当24/12/07(土) 13:36:13

    >>155 >>154

     正直あれ人類全体の汚点に対してしっぺ返し食らって人類全滅するとこをキタロー1人が全人類庇って何とかしたみたいな感じで

     自業自得なとこキタローが絆と意地(人間捨てたもんじゃない根拠)を見せつけたお陰でなんとかお情け貰った感もあるのでトゥルーでもハッピーではないと思ってたり。


     正史じゃないIFとして病弱虚弱になるまでで済むエンドもあって良かったと思うのよなあ……

  • 157フラトレ24/12/07(土) 13:47:08

    すげー熱意あるなあ

  • 158マヤペ小タR24/12/07(土) 13:48:16

    ねー

  • 159スティル担当24/12/07(土) 14:37:28

    >>157 >>158

    そんなわけで無茶ぶりというか話投げれるようにするためにコネクションある程度捏造しちゃって良いです………?


    「いきなり馴れ馴れしいな初対面だろ何だお前」されるようなこと今動かしてる管轄下の子はできないので……

  • 160フジトレetcの人24/12/07(土) 16:06:27

    >>155

    本来なら精神科行ってこい案件なメンタルしちゃってるからかなり時間はかかるけど改善されるとは思う。本人視点自己肯定感底辺なのに気づいてないから、いちいち癇に触るような言い方してくるように聞こえて神経逆撫でしてきて気にくわないのと、唯々本人同士の気質が合わないってだけで


    オルフェにキレられた時は、最終的に「余に期待することを恐れるな」「この期に及んで、私が伴侶の愛に答えぬとでも?」とか口説きおとされて愛されてると信じられるようになってて欲しい

  • 161おじトレちゃん24/12/07(土) 17:24:00

    バブル崩壊が1991年

    初代ソニック発売も1991年

    これは運命だろうか……違いますね()


    >>151

    >>143

  • 162マクトレとかの人24/12/07(土) 18:09:17

    >>161

    (こちら側へ)カモーンヤングボーイ

  • 163スティル担当24/12/07(土) 18:51:12

    >>143 >>161

    分からなくもない…

    光ってまあ究極それ自体は空中浮遊してる理想論みたいなもんでそれだけだと微妙に味気ないからまあ


    ついでに表に出ては来ないけど蛮族が記憶と共に地雷取り戻したショックでダウンしたときに、蛮族本人を心配したのはバックの研究機関の中では世話役の事務さんだけだよ


    他は「思い出したのか?じゃあ取り戻した故郷の情報をあるだけ話せ、あるだけ全部だ」で蛮族じゃなく蛮族の記憶にある古代技術の情報だけを心配してたよ


    だから碌に動けない中で古代技術の情報無理やり吐かせられ続けたし粗方吐いた後の事とか事務さんに丸投げされてたよ

  • 164おじトレちゃん24/12/07(土) 19:28:24

    >>162

    ………………うへ

    (言えない…割と自分もそっち側に片足踏み入れてることなんて声帯取り出されても言えない……)


    >>163

    また蛮族がいじめられてる…

    彼自身を心配してくれる人が居るのはまだ救いだけどそれでもやっぱ悲しいねぇ、生命に関わる状況だというのに

    ここはマルトレ(仮)が介入するべきか()


    関係ないけど最近見つけた蛮族と合いそうな曲貼る

    【和訳+歌詞】Live & Learn 【ソニックアドベンチャー2】


  • 165スティル担当24/12/07(土) 19:43:03

    >>164

     あくまで被験体だからね、耳尖ってるし身体能力人間の上限超えてるしで…(旧)人類扱いはされててもホモサピエンス、同族扱いはされてない。人に極限まで近い実験動物扱い


     しかも蛮族本人からとれるデータはDNAやら能力値やらで記憶以外全部取ってるから、記憶とそこにある情報さえ取れれば蛮族本人の安否は割とどうでもいい扱いされてたよ。


    だから「記憶取り戻す糸口がトレセンにあるかもだからトレーナーの立場で潜り込ませよう」とかいう事務さんの荒唐無稽な提案にもお上は頷いてくれた訳だけど


    世話役といいつつ保護者兼友人として接してた事務さんは内心この対応にブチ切れてたよ。

  • 166ハヤトレetcの人24/12/07(土) 20:10:59

    唐突ですが主よ──
    人の推しウマでふざけきった写真を撮ることをお許しください────

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:13:46

    >>166

    モンニーーーー

  • 168マクトレとかの人24/12/07(土) 20:16:53

    >>166

    ゴルトレさんなら許してくれるよ 多分

  • 169スティル担当(真顔)24/12/07(土) 20:28:08
  • 170二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:30:46

    >>166

    テイオーは鮫とか熊とかエイリアンとかゾンビ相手に初手で慢心しそうだし、テイオーの犠牲は味方の絶望を駆り立てるから丁度いいんだよね

  • 171スティル担当24/12/07(土) 20:50:04

    >>170

     でもその仲間が後で助けて、ちゃっかり終盤の山場に出て来て仲間と無双して突破口作って助けてくれるエリートチームのリーダー味あると思うのです

  • 172ギムレットトレ24/12/07(土) 21:03:36

    >>166

    >>169

    うーんぱかチューブで見たことある光景!!!





    あ、ジャストレなんですけど結局色々考えて銀さんにしようと思うんですけどどうですかね?

    見た目銀八先生、一応設定的には銀さんの子孫設定(ただしほぼ形だけの現パロ銀さん)


    問題は私が銀魂みたのが年単位で前な上に単行本を弟がもってっちゃったせいで過去や銀魂キャラとの絡みの確認ができないってことぉ!!!

    ファイナルから3年ってマジですかぁ!!??(ループ)


    ぶっちゃけジャスタのトレーナーなら銀さんかゴリラしかいないって思うけど、演じるのに楽なのは土井先生なのよね…どないしょ…

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:09:29

    >>171

    >>166残念ですが今作のテイオーは駄目だったみたいですね

  • 174テイトレ◆t3fvHjr/fA24/12/07(土) 21:14:13

    >>166

    忘れたころに出して腹筋爆破してやるから覚えてるモンニ

    ツキヨバカリトオモウナヨー!


    >>172

    どっちでもゴルトレで絡みに行くから覚悟しといてね♡


    >>161

    俺が産まれる1年前かー

  • 175フジトレetcの人24/12/07(土) 21:16:57

    >>172

    そういやギムトレさんー、うちのオルトレ設定にレオナさん組み込んだからウオトレで絡みにって話だったけど一応何となく雰囲気とか振る舞いが似てる別人ってことでお願いしてもいいです?

    ウオトレ確か22だからオルトレ23の時点で矛盾するし、オルトレCV石川界人(風花雪月の闇ディミトリイメージ)だしで結構違ってくると思う

  • 176ハヤトレetcの人24/12/07(土) 21:18:40

    テイオープラモ完成させたのと
    趣味で集め始めた解体パズルがこんなシナジーを産むとは……

    これはおふざけシリーズを増やしてしまうべきか……(錯乱)

  • 177ギムレットトレ24/12/07(土) 21:25:07

    >>175

    おkですー

    どうなるのかわかんないけどウオトレどんどん元のデュースから更にバkゲフンゲフン純粋度上がってってるからたぶんレオナさんとは別の形で懐くと思いますー


    >>174

    怖い♡


    いっそダイスで決めよっかな

    カミサマ ホトケサマ イエスサマ ブッタサマ ゴルトレサマ ワタシニゴカゴヲー

    dice1d4=1 (1)

    1.銀さん 2.👓 3.土井先生 4.マダオ

  • 178┌(┌^o^)┐24/12/07(土) 21:26:27

    おk、銀さんで行きます
    暗い過去とかそこまでない糖尿病患ってる死んだ魚の目をしたトレーナーだけど仲良くしてね♡

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:29:57

    >>178

    フラトレの親友?

  • 180スティル担当24/12/07(土) 21:31:17

    >>173

    多分断末魔と共に通信途絶&反応ロストした後でしれっと通信機壊れたマックに救出されてるよタブン

  • 181フジトレetcの人24/12/07(土) 21:31:27

    >>179

    ありゃ健康優良児過ぎて全国の甘党の敵じゃろ

  • 182ハヤトレetcの人24/12/07(土) 21:34:27

    >>173

    >>180

    そしてこれは別作品にて巨大ロブスターにやられるテイオーです()

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:35:26

    これはダンダダン

  • 184ダスカトレ◆t3fvHjr/fA24/12/07(土) 21:42:39

    >>182

    モ"ン"ニ"-!?


    >>177

    俺だったらマダオ引いてたと思う


    >>179

    >>181

    フラトレは毎日お菓子1トン食べても痩せるとかいう驚異の体質持ち設定があってのう…👴フォッフォッフォッ

  • 185スティル担当24/12/07(土) 21:43:02

    >>182

    うーむこれはカツオネードでも行方不明になった先遣隊隊長として被害者1号になってそうな()

  • 186スティル担当24/12/07(土) 21:45:50

    >>184

    姉ぴもギャグフィルター通せば定期的に似たようなことしてるバグ………いやヘリトレ姉弟は身体スペック普通の範疇だし

  • 187ハヤトレetcの人24/12/07(土) 21:52:48

    >>184

    >>185

    サメにガジガジさせてた辺りで気がついたけど

    なんかえらくギャグとか似合いすぎてつい……()

  • 188おじトレちゃん24/12/07(土) 21:52:51

    ボーボボと銀さんでジャンプ主人公が二人

    我が王もルフィの子孫ということで絡みに行きたいなぁ…()


    >>182

    またやられてる…

  • 189スティル担当24/12/07(土) 22:00:01

    >>187

    エリートチーム率いるエースだけど最序盤で油断してギャグっぽく一旦退場

    ロストしたけど実はあれからなんとか助かって生きてましたーで終盤に救援に来てエースらしく暴れてくれる


    の過去作主人公コンボが似合いそうだなーと…()

     多分終盤の無双シーンでも最序盤と同じような油断してやられかけたとこを他チームや仲間にカバーして貰って「やっぱ仲間ってサイコーダネッ!ニシシ」するカットも入るヤツですよ閣下()

  • 190マクトレとかの人24/12/07(土) 22:01:16

    >>184

    アルコールもどんだけ飲んでも平気だしマジ裏山の極み

  • 191真・ジャストレ24/12/07(土) 22:12:23

    >>188

    糖<オッス 必殺技はかめはめ波です(※銀魂無双ゲーでホントに出してました)

  • 192マクトレとかの人24/12/07(土) 22:14:50

    海豚波って書けば皆さん分かってくれると信じて

  • 193スティル担当24/12/07(土) 22:15:27

    >>191

    ウーコン「こりゃおでれぇーたぞぉー。オラも悟空っちゅーんだぁー。お互ぇ全力で行くぞぉ!」

  • 194おじトレちゃん24/12/07(土) 22:18:02

    >>191

    相変わらずやりたい放題!!!!

  • 195スティル担当24/12/07(土) 22:24:18

    >>192

    おせーてごーぐれせんせー



    うっわあ()

  • 196ハヤトレetcの人24/12/07(土) 22:27:02

    よりにもよってとうとうワダヅミ衣類に手を伸ばしてしまったのかトプロォ……

  • 197おじトレちゃん24/12/07(土) 22:28:10

    わー!エッチすぎます!

  • 198アヤベトレ24/12/07(土) 22:30:10

    それっぽいのこれしか出てこん

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:31:09

    うめる

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:31:48

    200ならフラトレは次スレだけ文系と認められる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています