- 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:38:09
- 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:39:09
めずらしく人間してるからじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:40:20
イマスクのときは寧ろ苦手意識すらあった僕
今回のシナリオを読んでフォーリナーゴッホを引く僕 - 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:43:19
鬱じゃなくて躁よりだから?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:44:10
宝具の台詞がすこ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:44:25
なんというかフォーリナーのゴッホちゃんは珍味でチビチビ食べて楽しむ感じだけどマイナーのゴッホちゃんは口いっぱいに頬張って元気になる主食感があるよね
- 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:50:19
たぶんコミュニケーションが取れてるからかな
- 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:51:29
フォーリナーのゴッホはまじで近寄っちゃまずいタイプのやばい人してるから…
- 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:35:45
- 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:55:37
フォーリナーは近寄っちゃいけないタイプの不審者だけど
ランサーの方はダジャレを言うだけでちょっと変な人程度だしな - 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:56:54
明るい笑顔が多めだから…かな?
降ゴッホはどちらかというと仄暗い笑顔だから… - 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:58:00
- 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:58:05
フォーリナーの方は月でランサーの方は太陽だから
- 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:22:45
- 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:24:56
- 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:27:00
わかる。フォーリナーの時より取っ付きやすく親しみやすいんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:32:46
フォーリナーの時は自罰的な側面が顕著だからかね
マイナーだとカルデア生活を楽しんでるのがわかって後方保護者面になるんだ…… - 18二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:56:01
フォーリナーゴッホはカルデア来たばっかのゴッホだからね
イベントで自我を辛うじて取得しただけの赤子みたいなもん
そこから長い年月生活してカルデアに染まった上に自罰感情のあった過去の大部分を清算できたのがマイナーゴッホだからそりゃ気持ちも前向きになる - 19二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:58:47
- 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:33:29
この顔ホント好き
- 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:13:21
イマスクからのゴッホちゃん推しだけど、マイナーゴッホで好きになったって人見ると握手を贈りたくなるくらい嬉しくなるよ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:16:38
マイナーゴッホちゃん気を抜くと突如イケボになって油断ならない(褒め言葉)
イベントの中で出した結論と工夫の背負う照明のデザインがしっかり噛み合ってるのも好き ちょっとカッコいい成分増えてるよね - 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:45:11
確かにマイナーだとバトルボイスで自罰的なやつが無い!
- 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:47:45
マイナーゴッホちゃんでゴッホちゃんの可愛さに気付いてくれる人多くて嬉しい
君もゴッホ最高と言おう! - 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:57:43
イマスククリアしてなんとなくゴッホちゃん可愛いなとは思ってもガチャのご縁なくてゴッホ持ちマスターからの情報からしかフォーリナーゴッホちゃんをなんとなく知ってるだけだったんだ
マイナーゴッホちゃんは配布でイベント特効あったからフォーリナーゴッホちゃんより触れ合う機会多くなるプレイヤーが多いんじゃないかな
この間のガチャでやっとフォーリナーゴッホちゃんお迎え出来たので一生懸命育てて絆あげたいです - 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:41:10
降ゴッホは不健康さと不安定さがあって可愛いより先に危機感が来る
槍ゴッホは可愛いがそのままお出しされる - 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:13:57
- 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:15:49
降ゴッホちゃんイマスクから今回のイベントまで4年がかりで宝具4まで上げられてたんだよね
この度めでたく一度のすり抜けもないまま天井で宝具5になったからこれからも高難易度やストーリーの難所で活躍してもらう予定 - 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:24:31
創造主の都合により歪で悪趣味な在り方を押し付けられてはいるが、ゴッホちゃん自身はそれを割かし冷めた俯瞰で受け止めつつも自己憐憫に酔わず悲観に染まらず狂気にも浸り切らず、自棄や責任転嫁ではない良い意味での“開き直り”を身に付けたからな
幕間や今イベシナリオ読むに、自己分析/理解にも能動的なのでお労しいが悍ましくはない、癖強ゲテモノでありながら歯切れよく後味爽やかさもある独特な持ち味してるタコのマリネ
自身の抱える矛盾や歪みに気付いていない or 認めてしまえば壊れるから自己防衛機制として気付かぬ振りを続けている(周囲もそのように気を回している)キャラだと見ていて時々しんどくなるが、ゴッホちゃんはいつの間にやらそれを感じさせないキャラになってた
あくまで個人の感想だが