昔医者「いいこと思いついた 酒とクスリで気絶してる間に身体を切り開いて腫瘍を切り取ればいいんだ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:42:46

    全てはここからはじまた

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:44:38

    既にある技術を組み合わせ、最大限の効果を追求する
    立派や…

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:46:13

    麻酔がある現代に感謝だな、マジで
    この時代、医療行為による痛みでのショック死とか日常茶飯事だったようだし

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:46:45

    周りの一般人「アカンコイツ基地外や」

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:48:48

    まあ意識あると四肢切断とかできんし…
    急性アルコール中毒にさせて昏睡してる間に患部を切除するのだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:50:16

    アルコールは神経毒なんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:50:56

    消毒?何それ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:51:02

    知っているか!
    世界で初めての外科手術は紀元前235年、インドで行われた。麻酔なしでなあ!
    その時の患者は自分を瞑想状態におき、無事に手術を乗り越えたという。

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:52:53

    囲碁打ってる間に手術してもらうのオススメ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:53:27

    >>8

    まさに「心頭滅却すれば火もまた涼し」だな

    できる患者がメチャクチャ限られそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:53:52

    >>8

    瞑想って極めると臨死体験と同じような脳内になると聞くけど、まじか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:55:23

    >>8

    シャンゼリオンネタなんて通じませんよ 今いつだと思ってるんですか

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:56:50

    >>8

    黒岩都知事の胡散臭いトリビアを無責任に広めてはいけない

    古代インドどころか古代エジプトの遺跡からメスが発見されているからこれは間違いなく嘘

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:01:19

    >>13

    すまんが、メスの発見と麻酔の存在にどう関係があるのかよくわからんのじゃが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:06:29

    >>14

    横だがそもそもの8が麻酔なしでの外科手術って言ってるしこの時点で麻酔は蚊帳の外

    ただ外科手術の起源の話をしているのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:13:12

    >>8

    そもそもその蘊蓄は作中で反論されてるじゃねえか!


    知ってるのか?

    世界で初めて行われた手術は、紀元前3578年、古代インカ帝国で行われた。

    そして、その時の患者は特殊なキノコを麻酔に用い、無事手術を乗り越えたという。

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:14:25

    囲碁打ってる間にやったらいいじゃん(髭並みの感想)

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:39:53

    昔って歯の治療とか抜歯しかなかったらしいし当然麻酔もないとか怖すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:04:03

    スレ画が柔らかい石に見えた

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:21:06

    >>16

    >紀元前3578年に古代インカ帝国

    ???????

    インカ帝国はここ1000年の国だし文字がない文明だが…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:25:05

    戦時中も医療物資が尽きて麻酔なし手術は度々行われたそうな
    デストロイヤーで有名な菅野直が一声も上げずに耐えきった話も有名

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:38:42

    >>18

    まぁ治療が必要になってる時点で激痛で死にそうになってるだろうから…

    そっから原因の歯を抜くぐらいはわけないさ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:42:04

    麻酔って元々はとある歯医者がなんかの劇団を見ていた時にそこの劇団員がガスを吸っていた時に痛みがないのに気づいてそれを麻酔に転用したって聞いたけど違うっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:16:34

    >>18

    嘘かほんとか知らんけど大昔は数時間単位で布を強く噛ませることで顎の感覚を消してから治療してたとか

    当然のことながらヤブ医者の処置である

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:19:22

    >>15

    あそこはミイラ作るためにバラし道具があるだけでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:36:35

    >>23

    笑気ガスだな。ブラックジャックがよく使ってた

    鎮痛効果はあるけど難しいから今では主流ではないみたい

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:47:28

    医療技術の発達した現代に生まれてよかった…

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:58:50

    >>25

    まあなんならメスみたいな金属刃物が外科手術に必須って訳でもないからな

    >>16は色々と問題はあるが、紀元前のアンデスでは石器で開頭手術してたのは確定だし

    紀元前の具体的な年は分かりようがないが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています