プリンタフニア

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:17:58
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:19:25

    しゃあっ
    うんちブリブリブリタニアっ!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:23:40

    >>2

    最初タイトル見た時「"ブリタニア"に"ニッポンポン"!?」ってなったのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:37:27

    おー無料公開してるって聞いて読んだら面白かったやつやん
    ここまで徹底した階級制管理ディストピアしてて割と楽しそうなのめっちゃ珍しいよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:38:09

    >>3 ・・

    おじさん

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:42:30

    ◇このYogiboは…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:58:59

    >>6

    もっちもっちで大人しくて不安に思ってると寄り添ってくれて人が乗ったくらいじゃびくともしないくらい頑丈な生物とかマジで家に居てほしいのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:03:14

    まあええやろ
    社長あんた自分が何言ってるのか分かっているのか
    可愛いからええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:06:00

    触手型義手とか再生医療とかプリンタニアの存在は羨ましいけどそもそも倫理観がゆるふわ過ぎるんだよね
    登場キャラたち、すげえ……そもそも俺たちの知ってる人間じゃねえし

    塩野1とかいう便利枠&トラブルメーカー兼用キャラが居る居ないで話の膨らみ方が違ってきそうと思うから
    話の構成は結構考えられているとお墨付きをいただいている、あいつ基本的になんでも作ってるんだよね凄くない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:08:17

    無料公開がいつまでなのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:08:21

    >>9

    過去とか色々開示されるたびに「いやちょっと待てよ」な倫理観とか人権とか諸々がでも猫も頑張ってるんだよなぁ…みたいな何とも言えない感情で仕方なく思えてくるんだよね、怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:10:20

    >>10

    作者曰く6日の昼までらしいッスね

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:10:35

    >>8

    作中ブッチギリのイカレタ奴ってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:11:35

    この見れない6話は…まさか

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:12:28

    >>5

    おまえ…今年のディズニー映画の売れ筋を馬鹿にしたやろ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:12:52

    あまり見ない展開…作劇の都合だと思ったらの使い手として…マネモブに全巻を読ませている

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:50:59

    >>16

    なんかさらっと流されるちょっと変な描写とかが作者全部考えてますよされるのおもしれーよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:54:30

    優しさに満ち溢れた管理社会とかなかなか見なくて驚いてるのが俺なんだよね
    ペナルティね!で開拓送りされても割と万全のサポートされてるっぽいんだ優しさに満ち溢れてるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:09:34

    猫 コンサル プリンタニアがワーカホリック気味な現行人類を支える

    現行人類が割と仕事仕事仕事みたいになりがちなのって素体が労働用クローンだった名残とかなんスかね

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:18:51

    >>18

    ウム…危険性はあるけどなんかあったら手厚く保証するし、可能な限り安全面も頑張ってるっぽいんだなぁ

    なんなら猫側も度が過ぎた理不尽にはちゃんと怒ってくれることを望んでるっぽいんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:05:08

    >>13

    最新話に出てる若い時のアバターの目怖っこえーよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:03:02

    >>20

    ウム…精神テストの回でも『きちんと怒らないと自らの思考を他者に押し付けてしまうようになってしまうかもしれない(超意訳)』って言及してるんだ 福利厚生が高まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:33:52

    >>18

    むしろよくここまで持ち直したな…って感じなんだよね、凄くない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:42:11

    プリンタニアがそのままの意味っぽくて驚いてるんですよ作者先生

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:56:13

    精神テストの回で評議会に不満抱いたら課題クリアしたのって、評議会側もしっかり自由意志を持つことを望んでるってことなんスか?

    ふうんプリンタニア・ニッポンの世界ってのは結構明るいんだな

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:11:37

    管理には従って欲しいけど理不尽感じたら怒ってもいいしというかちゃんと怒って欲しいのん

    管理社会としてはかなり珍しいアプローチだと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:20:52

    管理社会≠ディストピアってのをこんなに的確に描いてる作品も珍しいよねパパ
    おそらく作者は相当なSFマニアだと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:22:02

    所長の件も
    "ビッグ・キャットガ定メタルールヲ違反シテルヤンケシバクヤンケ"
    というよりも
    "ふざけんなっ安直な行動のせいで生まれた子たちが悲しんでるやないか オラーッ出てこいや責任者ーッ"
    って感じなんだよね優しくない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:24:31

    優しい世界⋯神
    神なんや

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:57:19

    現行人類はどうやって繁殖してるのか気になるのが俺なんだよね
    荼毘に付しても彼岸とやらの謎空間送りにされるし旧人類も恐らく滅亡してるしで結構ヤバい気がしてんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:57:21

    初めて読んだときは
    ムフフ…もちもちでかわいいのん→なにっディス・トピア→しゃあけど…管理されてるだけで優しいわ!ムフッもちもちを可愛がろうね
    になったのが…俺なんだ!
    優しい・幸せな管理社会が舞台の作品は麻薬ですね…いい作品があれば教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:04:31

    ボクゥ?侵入したら駄目なとこに来たコやね?で猫が両手を上げろとまで警告してるのに最終的な怒り方は親の叱りつけ程度だし現場の人間が許可したからまあええやろで終わらせるんだよね
    ルールは守るただし個人の尊重をしない選択は確実に行われない

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:26:00

    >>30

    元が労働用の感情とかない肉人形だったみたいだし真っ当に生まれて無さそうだよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:17:22

    >>30

    それについてはきちんと説明があるんだぁ、まぁネタバレになるから知ってても言わない

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:39:47

    個々人に配備されてる監視管理の筈のコンサルAIが対象に過保護すぎて派遣元に反逆してキレる事がままあるってのが凄いよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:16:29

    >>35

    コンサル…すげえ

    象徴たるハリスのモデルまで持ち出してガチめの抗議してるし

    自分の管理対象がやらかしたら率先して土下座しに行こうとしてるし

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:54:23

    >>35

    「強大なAIにより管理される世界」で個人個人についてるサポートAIが人の為に唯一の管理者に異議ありできる権利がキッチリあるの面白いよねパパ

    ちゃんと会議として双方納得できるよう話し合いって形で解決されるんだ、平和が深まるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:15:19

    上から下まで根本的に善意で回ってる管理社会なんだよね おそらく旧人類には不可能だと思われるが…
    まっ昔は解放主義者とかいたらしいからこうなるまで大変やったんやろうけどなブヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:55:46

    気になったのに無料今日までやないけーっ
    むふっ急いで読もうね

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:00:47

    待てよ無料分まで読んだけどここまで登場人物は現行人類で体制に納得してる人間しか出てきてないんだぜ
    かつては反抗した勢力がいたことが匂わされてるからまだどんでん返しがあると思われるが…
    まあ猫も悪意を持って管理してるわけではなさそうだから少なくとも和解ルートにはなりそうだけどねっ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:01:28

    犬…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:14:41

    もしかして現状女性らしいのってマリヤしか出てきてなくないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:17:05

    >>42

    いやちょっと待てよ 現行人類はそもそも性別ってあるのか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:38:49

    ああーっワシにも肉まんを売ってくれェ なんでもするから
    えっ第2弾も出るんですか
    うーっうーっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:42:21

    >>12

    ホワアアアアアアア

    このスレをたった今覗いたワシに悲しき現在…

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:44:01
  • 47二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:45:41

    >>45

    1、2話読んでから単行本買えばええやん…ワシのように…

    単行本にはおまけ漫画があるんだよォ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:49:06

    >>18

    オトン…これって原義のユートピアってやつなんかな?

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:50:58

    更新きたら一度ざっと読んでから作者のX見てもう一度二度見返してるのは俺なんだよね。あのもちもちたちの細かい視線や表情から新しく発見があるのおもしろっおもしれーよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:03:27

    >>43

    性欲があるかすら怪しいんだよね、どっかで言及されてたりするんすかね

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:56:35

    どけ猫ども
    幸福な管理社会が実現できるのはコンピュータ様だけだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:51:13

    推定犬…?がどこに行ったのですか?連呼してるのつらっつれーよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:04:05

    >>48

    しかし…理想郷というには過酷な世界なのです

    外は汚染まみれで残兵が練り歩き、基本的に問題にはならないとはいえ個人に割り振られた月の食料には限りがあるのです

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:52:30

    オトン…このニッポンってあの世界だとどういう意味なんかな?
    まんま国名でいいタイプ?
    そもそもあの場所は日本なんか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:08:03

    単行本のおまけが凄いボリュームらしいから購入決定!したのが俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:24:34

    公開終了なのん作者のオマケは単行本版未収録のものもあるからXフォローしてHPから読むことをオススメしておくよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:26:36

    >>18

    この手の世界観で「ペナルティの無償労働」がメッチャホワイトな普通の職場な事あるんだ…ってなったのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています