温泉開発部のグルスト読んだ後にイベスト読んだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:19:28

    この「約束と信頼」ってのがなんか引っかかる
    「私みたいな追われている身」って言ってるからゲヘナに来る前にも指名手配されていた?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:21:16

    この言い草、元いた場所は口約束と賄賂が重要だったってのにもかかるな

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:22:02

    あとこの何事も果てまで行かなくては意味がないってのも気になる
    ありがちなのは何か重要な秘密を知ってしまったから口封じされそうになったとか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:22:37

    ずっとやりたい事に対して歯止めが効かないやつなんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:23:50

    今回のグルストでカスミが賢い温泉バカからなんかの重要人物になってしまった

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:23:59

    ……地の底まで掘り抜くことを考えてないだろうかカスミって ゲヘナのマグマよりも更に更に奥

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:28:01

    後これ、約束は必ず守るが過程は好きにするのが元いた場所ではタブーだったのでは

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:30:20

    >>6

    実際ゲヘナパーティイベのワクワク温泉大作戦も下手すりゃゲヘナ水没シナリオやしなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:30:52

    >>7

    どっちかっていうとこういう口八丁でやり合うのが当然の場所だったんじゃないかって気もするな

    交渉が全部黒服式なのがデフォというか

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:32:29

    >>3

    下手踏んだ過去があるにしては、イチカ煽って爆発させようとしてるようにも見えるのが気になる


    温泉だけでなくて人格も深掘りして爆破するの好きよねカスミ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:39:32

    いずれにせよメインでゲヘナ編が来たら絶対カスミは重要人物になる

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:48:28

    カスミと雷帝、絡みなんかあるのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:54:19

    ヒナのことが苦手なのっていくら煽っても爆発しないし内面をこれっぽっちも見せないからな気がするんだよな
    理解できないから怖い

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:28:37

    カスミって自身の戦闘力は低いよな
    部員の扇動や兵器を駆使してるけどヒナみたいな素の戦闘力は低いって感じがする

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:45:19

    >>14

    部員が普通に猛者なんで実は直接戦闘自体は温泉開発部でかなり弱い方だったりするのかもね

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:17:05

    「実は腕っぷしそんな強くない」は銃社会・暴力主義のキヴォトスだとだいぶ生きづらそうだなぁ
    他人を頼らないと満足に自分の要求を通せない ナギサのように権力があるわけでもないからなおのこと

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:19:00

    部長であることの理由はこの話にありそう?グルストも含めて

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:38:21

    >>13

    >>14

    得意の弁舌が通用しない、内面を読んで突破口(温泉の在り処に近い)を見つけることができない

    さらに暴力は自分どころか手勢を動かしても通じないほど強大

    あとついでに感情や個人的な価値観よりも社会的秩序を重視する

    思えばカスミの苦手な要素が束になってきたような存在なんだな、ヒナって

    どれか1つだけなら何とかなるかもだけど、それが全部まとめてとなると悲鳴を上げたくなるのもわかる

    その、ヒナが象徴する「何をやってもどうしようもない状況」がカスミのトラウマを刺激して「ひえええっ」になってる気もするな

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:40:20

    >>1

    >>3

    >>7

    改めて読み返してみると、最初思ったよりも余裕たっぷりで得意げに煽っている感じじゃないんだな

    確かに色々とここに至った理由が隠されていそうだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:41:14

    >>18

    そのトラウマが限界に達したら雪山で自主遭難案件……?

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:43:44

    普段あれだけタフでしぶといカスミが、勝てないとはいえ風紀委員として取り締まる以上に何か酷いことをしてくるわけでもないヒナに会うだけであそこまで取り乱すわけだからな
    当然何かあるよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:13:44

    一度完膚なきまでに叩き潰されてるんだろうけど、その時のカスミがどんな立場だったのかが重要かな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:07:55

    脚本に絡めるのにカロリー要りそうなキャラだけど、キャラ立ってて楽しい奴
    ほむほむ教授あたりと対決しねーかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:24:41

    まあヒナに怯えるのは単にそういう性格ってだけな可能性もある
    別にそうだとしてもカスミの過去には間違いなく何かある

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:39:54

    ちなみに便利屋とカスミのヒナに追われる者同士、何故か「アランチーノファミリー」とは関係がある(アランチーノファミリーから「ボスを攫って欲しい」という依頼を受けたのが便利屋、温泉開発をしたのか単独で爆破しに行ったのかはわからないが「自分たちのとこでテロ行為を働いた」のでカスミは捕まった)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています