クロロってフロマになるまで天空闘技場でどんな戦い方してたんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:57:41

    体術メイン?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:58:43

    大抵の奴なら体術メインで勝てそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:58:53

    クロロならワンパン余裕では

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:17:32

    手刀一発でも俺じゃなきゃ見逃すからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:19:42

    ベンズナイフで余裕よ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:20:17

    速度がヒソカ超えの謎がある限り楽勝やろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:22:05

    ヒソカとのタイマンよりずっと前からフロアマスターだったのか気になる

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:22:20

    200階なんて初期ゴンやキルアですら圧勝できる雑魚しかおらんからな
    まぁ能力みせるまでもないやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:35:12

    200階に上がった後もあの頃のゴンが勝てるレベルだから発使わずに戦って終わらせてそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 00:39:23

    なんならヒソカみたいな異常者抜きなら200階の相手でも戦闘中に関節技とか決めて無理やりスキルハンターの条件達成できるくらい実力者ありそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:43:01

    まあ俺らが知ってる200階クラスって新人狩りの奴らとカストロさんだけだから、もしかしたら少しは強い奴がいるのかもしれないけどな。

    クロロなら基礎と少しの応用技で余裕だろって?そりゃあそうだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:52:20

    >>8-9

    ギドとかは初心者狩り=普通の200F闘士より弱い連中でしょ

    かといって普通の200F闘士がめっちゃ強いとは思わんけれど

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 03:13:27

    200Fに自力で来れるくらいに才能ある格闘家だがゴンキルアほど突出した才能ではない
    ギドたちのように障害を抱えていないが、念の師匠に恵まれているわけではない
    ただしゴンキルアと違って成人済みでリーチや体格は良いし、修行期間も年齢の分長い

    200Fの平均的な闘士ってこんな感じだろうし、GIで言うならビノールトくらいかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 03:33:23

    >>13

    じゃ楽勝だな。子供ビスケより弱いんじゃ能力ナシで勝負が決まるだろう

    めぼしい能力があったら都度盗んでいったんだろうな。

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 03:49:19

    ツェズゲラとかブシドラとかならカストロも楽に倒せるレベルなんだろうか
    ハンターハンターの中堅の強さがよくわからん

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 06:16:36

    >>15

    ナックル、シュート、パームレベルじゃ駄目だろうか?

    あいつらも強すぎる側だからな……。


    ツェズゲラはベテランのレベルだと思うんだよね。念の技量は衰えてたけどさ。

    何となく戦闘型ではないツェズゲラさんだと闘技場形式じゃノーダメージでカストロには勝てないと思う。

    ハンター的な戦いなら無傷での圧勝だろうけど。

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 06:47:19

    ていうかヒソカと戦う以前にも使ってたのかな どの時期にフロアマスターになったんだろう
    あとフロアマスターのことフロマって略すの初めて見た

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 06:47:35

    >>16

    同意します

    ツェズゲラにとっては戦闘は目的達成の手段の1つに過ぎないし 極力リスクは避けるから下策側扱い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています