- 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:12:54
- 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:33:25
ほろ酔い以外全部まずいのん
- 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:33:57
マッコリ飲めよ
- 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:34:04
高い酒も安い酒もアルコールのせいでだいなしだーよ
- 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:34:53
有名どころの焼酎とか酒とか妙に高いジンとか色々飲んだけど結局発泡酒ののどごし生ばかり飲んでるのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:35:11
偽物の酒ってま…まさか…
シャンメリー…? - 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:35:59
というか単体で飲むものじゃなかったりするから好きなつまみにもよるんじゃないスかね
- 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:40:45
偽物の酒は失明するから見にくい!
- 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:42:15
山岡から精製された酒すげえ
感動するほど美味いし - 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:42:32
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:44:08
一本一万円…?偽物だろ
スーパーでも買える程度の安ウイスキーに世界なんてあるわけねえだろ - 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:46:23
1本1万とは言わずとも4本で1万2000円のウイスキーを常飲してる…それが僕です
まっ4L×4本だからバランスは取れてないんだけどね - 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:46:36
高い酒…すげえ
なんか複雑な味してなんかうまいし
説明できないけどうまいんやうまいうまい - 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:48:23
昔ガキッの頃呑んだゲロマズ麻酔薬とビール同じ味なんだぁ
- 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:49:52
500円の梅酒と1500円の梅酒全く別物でびっくりしたのん
500円のもはやジュースっスね - 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:50:16
エイハブ船長はそもそもアルコールは摂取しない方が良いとばかりに平然と飲み会で烏龍茶を注文していった
- 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:51:39
- 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:51:48
ぶっちゃけアルコールで酔えるだけで
飲み物の美味さはかなり低くないスか? - 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:52:35
ククク…
- 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:53:42
ウイスキーの中にアルコール分など必要あるか?
- 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:55:45
- 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:57:27
(ジムビームで)まあええやろ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:57:39
- 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:01:47
酒の良し悪しなんて分かりません!
ただ旅行先で買った地酒を地元の友人と旅行エピソードを交えながら飲むだけですよククク…… - 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:02:28
ジャック・ダニエルでも飲んでろ
アイアン木場のように…… - 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:02:58
甘酒とぶどうジュースが一番だよね山岡さん
- 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:28:13
料理に酒が使われる時はアルコールを飛ばすのがすべてなんじゃねえかと思ってんだ
- 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:35:56
うむ…確かに自分にかっこつけることは人生において重要なんだ
- 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:42:04
酒造の人に「高い酒は儲けるために作ってるんやない…杜氏の技術とプライドのために作ってるんや」と言われて以来高い酒もたまには買うようになった それがボクです
値段高いのに売っても赤字らしいんだよねすごくない? - 30二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:42:34
- 31二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:46:10
お酒を飲むとみんな頭が痛くなっちゃうからやん…
- 32二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:48:09
コミュニケーションツール…
- 33二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:50:31
やっぱり混合物が入ってるのは偽物だよねパパ
純度100%アルコールだけが本物の酒なんや - 34二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:54:43
- 35二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:56:12
自家製梅酒を作りまくっている…それがボクです
実家にはワシが産まれた時に作成された梅酒が眠ってるんだよね
凄くない? - 36二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:56:45
ふんっ お酒なんて強いと味がわかんないだろう!
強いお酒不要ッこの安すぎない日本酒さえあればいいっ - 37二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:57:45
アルコールに付加価値不要ッ
このいっぱい入ってて酔える ビッグ・マンがあればいいッ - 38二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:58:15
- 39二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:58:32
安過ぎるお酒はあんまり飲むなよ
飲み屋で飲んだら真面目に消毒用アルコールみたいな匂いしたからな - 40二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:58:42
- 41二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:59:20
キャプテン・モルガンプライベートストックうますぎーよ これぞワシが求めていた度数高めの甘い酒なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:59:42
えっ カッケーも呑兵衛も何も友達とお酒飲むのはなんか楽しい以外ないですよね?
- 43二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:59:55
自分が弱き者なだけやん…
- 44二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:00:03
- 45二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:02:37
カルディのぶどうジュースに勝てるワインがほとんど無いのん
- 46二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:03:12
体が弱いなら大っぴらに飲むなよ
他の友人がベロベロになった時になんだかんだ頼りになるのはそういう奴なんだからな - 47二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:03:46
ウィスキーは好みが全てだと思う それが僕です
マッカランよりアードベックの方が美味しく感じるんだ 好みが深まるんだ - 48二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:05:30
スレ主に夢のねぇことを言いたくねぇんだがウイスキーってやつは味にかなり違いがあるから値段と=にはならねぇんだ
値段高くても癖強くてまずっまじーよというやつも結構あるんだ
くやしいだろうが仕方ないんだ - 49二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:06:36
- 50二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:08:50
よっぽど安いアルコールは明確にクサイ族なくらいしか欠点はないのん
- 51二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:09:11
飲む前にアルコールパッチテストをしろ 病院のように…
- 52二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:09:12
安酒の話っスか?
- 53二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:09:25
まあワシはワインは赤も白もどっちも苦手だからバランス取れてるんだけどね
ビールは普通に飲めてぶどうジュースもマスカットも好きなのになんでやろな - 54二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:11:38
ワインの酸化防止剤が合わないんじゃないスか?
ワインには意外と入ってるんだけど、悪酔いの原因の1つとか言われてる筈っスね
ワシも体質的に合わなくて中々ワインに手を出せないのん(700mlも一気に飲めないとか他にも理由はあるけど)
- 55二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:17:19
ウィスキーはハイボールで飲むのが一般的やけどねぇ
ロック作ってチェイサーと交互に飲むのもまろやかな味で全然違った楽しみ方が出来てウマイで! - 56二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:19:24
物価高を超えた物価高と酒税のせいで高く感じるのは俺なんだ
- 57二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:21:46
普段は安酒を飲むからたまの良い酒が美味しく感じるんだ感動が深まるんだ
- 58二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:24:22
というか安酒を知らないと良い酒を飲んだときの感動が無くなるんだよね
ワシめっちゃブラックニッカとか飲んでから竹鶴飲んだら感動したし
竹鶴どこへ! どこへ!!! - 59二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:24:40
- 60二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:28:39
神の雫って漫画を読んでワインに憧れはしているけど一口でもキツイ下戸のせいで手を出せないのが俺……!
- 61二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:36:25
- 62二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:09:34
酒に弱い人間が気の毒なのは酒そのものを飲めないことよりも気心知れた友人と酔っ払う楽しさを味わえない事だと思ってんだ
- 63二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:11:30