- 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:33:18
- 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:34:08
- 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 01:36:04
しまった!アカデミア悲哀スレだ!
うんちぶり - 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:01:28
いい就職先!
- 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:04:29
クラピカのリアクション変わりそう
- 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:10:39
ポストはコネ無しでは買えないよレオリオ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:30:09
- 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:32:14
- 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:33:26
クルタ族の目!
クルタ族の目!
クルタ族の目! - 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:40:36
無償で難病の子を手術できる基金!
団体の設立!
医療制度の改訂! - 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 02:42:11
査読コメントに動じない心は金で買えないよレオリオ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 03:55:43
人脈は金で買えないが
金が無いと築けない人脈はある - 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 04:00:18
実質それらを行うにも人脈を作るにも金がいる
- 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 04:05:02
肉!
肉!!
肉!!! - 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 05:09:13
ぐう聖
- 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 05:30:26
- 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 05:41:57
もしかしてこの期に及んで金がなければ土俵に立てないって理解してない?
- 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 05:44:45
レオリオが主人公四人の中でいちばん出番が少ないのは
登場時から聖人君主すぎたからだと思うんだよな - 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 05:44:56
- 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 05:50:18
ゴンとかクラピカのような一番大切な人脈は金では変えないけど
ビジネス的な人脈は金やスキルがないとなあ - 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 05:51:57
金の力で一時的に得た人脈は確かに偽物だが、その状態を足がかりにしないと得られない人脈はある
- 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 05:54:37
絆は金で買えないけど人脈は金について来るよレオリオ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 06:07:13
生涯に続くような人間関係は金では金ないけど金で得た人脈から得られる無数の関係は金がないと手に入らないよレオリオ
- 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 06:11:12
- 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 06:14:18
東大生の時給5桁のボンボン相手の家庭教師のバイトは結局のところいい家柄のコネがあるボンボンのところに回ってくるもので、苦学生には回ってこないみたいな話を思い出した。
- 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:03:59
あのジンでさえも金の重要性は分かっているからね
- 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:05:15
人脈を築く土台は金だからしゃーない
- 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:06:27
そらまあ家庭教師みたいな子供を任せる仕事だと雇う側からしたら人となりも分からん赤の他人よりも知り合いの紹介の方がなんぼか信頼出来るからね
- 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:32:03
- 30二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:38:50
金は誠意だぞ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:40:18
- 32二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:42:44
- 33二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:44:49
- 34二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:45:50
キルア、こんな危険な奴と戦うことはない!
試験はまた来年一緒に受けよう! - 35二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:47:41
ゴンキルアクラピカと出会うためにはハンター試験に参加できるレベルの身体能力が必要だった
一般社会だと身体能力の部分が金にかわるだけでどっちも本人の持つ財産
そしてどちらの場合でも人脈を絆にできるかは本人次第 - 36二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:47:45
クラピカじゃん
- 37二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:48:24
ぐう聖
- 38二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:48:52
金はファストパスみたいなもんというか、コミュ力が凄い人なら金が無くても時間をかけて構築できる人間関係を、より短く形成出来るようにする為の物だから
金は相手に信頼してもらう為のツールとも言える - 39二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:50:01
金がなくても作れる人脈はあるけど金がなくては人脈を広げる土俵に上がれない
- 40二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:50:37
金は汚いもの金で得たものは偽りってイメージがあるのかもしれないけど社会に出ると金って本人の信用でもあるしな
- 41二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:54:17
金が全てってわけじゃないけど金は必要なんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:54:45
他の要素を無視して単純に金がある時とない時でどっちが有利かという話である
金を騙し取ろうとしてくる人間が寄ってきて心身ともに疲弊する場合もあるが概ね持ってたほうが得であることが多い - 43二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:56:55
偽りじゃなくて金で成り立つ関係だ
- 44二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:57:23
金でできる人脈は金のための人脈だから別に汚くていいんだ…どうせ金がなくなれば消えるし向こうの金がなくなっても消す
ただ本編レオリオが獲得したハンターハンターでいうところの本当の人脈(十二支ん)はつくれないけどこのレオリオにはそんなもん必要ないだろ - 45二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:58:40
- 46二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:00:03
- 47二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:01:14
- 48二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:02:46
- 49二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:04:46
レオリオが良い医者になるための問題の9割ぐらいは金で解決できるよ
むしろ金がないと解決できないことも多い - 50二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:05:51
- 51二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:08:16
もしかして「金で作った人脈」を「おかねあげるから友達になって」とかだとおもってんのか?
たとえば入学金がバカ高い大学入ってそこの教授や学生と交流持つのも「金で得る人脈」なんだが - 52二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:08:16
社会人だって金が全てじゃないとしても金のために働いてるから金で成り立った人脈の一部だぞ
- 53二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:08:23
レオリオの精神性そのままにセリフがこれに変わるだけならクラピカからの好感度初期値が高いだけで試験を経て得た人脈や絆はそのままだろうな
- 54二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:08:25
金で人脈(必要な縁も必要ない縁も集まってくる)を作って、そっから必要な縁を繋ぎ止めるのが大切な事だし、レオリオなら出来るんじゃない?
本編だってデカい家!とか言ってるけど、別にデカい家建ててるわけじゃないから
- 55二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:09:23
これハンタースレ?
それとも2次以外スレ?
現実問題として話すなら金で解決できると思うけどハンターとして語るならハンター協会のトップ及び最高意思決定機関とパイプを持ちさらにその機関に加入した時点で凡人が金で獲得できる人脈を凌駕してるから金なんてささいな問題になる - 56二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:09:26
このレオリオは言ってること違うだけで精神性は原作のままだと思うぞ
- 57二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:10:09
- 58二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:10:51
品性そのものはクラピカの言う通り金では買えないが
品性を培うための教育を受ける権利は金で買えるんだ - 59二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:11:51
- 60二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:12:18
- 61二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:13:47
- 62二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:14:37
そのまま進んだじゃなくて?
- 63二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:15:35
本編のレオリオも初期のイキって本音を隠してる部分を取り払えば1とほぼ同じだろ
- 64二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:15:38
イッチみてその認識なの多分だいぶ「金」に関する認識歪んでるよ
- 65二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:15:42
なんか妙にズレた返答する奴がいるな…
- 66二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:16:06
本編で作った人脈に金で作った人脈がプラスされるだけでは?
- 67二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:16:53
ただ金の有用性を語りたいなら二次以外で建てればいいんじゃ
- 68二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:17:41
というか本編の無駄に露悪的な発言を本音の目的に寄せただけだろ普通に読んだら
- 69二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:18:04
遂にスレのせいにし始めたよ…読み違えた側の問題だろうに
- 70二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:18:11
より正確には友達と同じ病気の子を無料で治してやれる医者になること、だな。
しかしレオリオが勝手にタダで手術をしてしまったら、普通に手術代をもらって医療行為をしている善良な多くの医者が迷惑する。だからその為の基金や団体の設立など、金はいくらあっても足りないだろう。
- 71二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:19:57
なんかお金とかエリートに猛烈な偏見とコンプがある子がそのコンプの原因であろう文化資本の無さからずーっとズレた事言ってる感じ
- 72二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:20:50
本編からして自分が望む医者になるためには莫大な金がいるって言ってるからな
- 73二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:22:02
- 74二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:22:02
難しいでしょ
悪いことしてない人はごく少数だとしても、居たのがわかった時には尊敬されるだろうけど
自分から変な人引き入れやすい事してたら、周りのちゃんとした人の方がいなくなってくだろうし
わざわざな危険な橋をわたってる感あるわ
まあヤケっぱちみたいな心境の時だったんだろうけど
- 75二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:22:14
金がありゃレオリオの友達死ななかったからな
そりゃ大事よ - 76二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:22:39
平日の朝っぱらからあにまんで漫画の画像で金について語りながら文化的資本というのも違和感があるけど概ね同意
- 77二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:23:46
本編だと結果的にチードルという医療関係の特大人脈ができたけどじゃあ他の人脈は要らないのかって言うと全然そんな事ないしな
レオリオの夢を叶えるならいくらあっても足りることはない - 78二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:24:01
医大の学費免除のために命かけてハンター試験受けるのダイブ狂ってる
- 79二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:25:04
まあ叶えられるかどうかは実行しないとカケラすら実現できないわけで
- 80二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:26:19
現実だと家族の入院費稼ごうと投げ銭目的で危険行為して死ぬ奴もいるから7回人生遊んで暮らせるハンター試験の方が有情まである
- 81二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:28:02
- 82二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:28:32
- 83二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:30:18
- 84二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:31:06
- 85二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:33:16
それはその通りだけどレオリオはその絆を大事にしてヨークシンまで来てくれたし選挙でも立ち上がったわけだから…なんかレオリオが試験編から成長しなかった時にしそうな返答感はある
- 86二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:33:26
「金が無い」ってのは「金が無い」ってだけの状態であって「金が無いからその代わりになにか美徳があるはずだ」ってのはまぁ世界公平論みたいな夢みちゃってるだけなのよ
結局金持ってる人格者が最強 - 87二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:35:45
対比しないとそうだねで終わる問題だからね…
- 88二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:36:17
- 89二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:36:22
衣食足りて礼節を知るとも言うし金持ってない奴=心が綺麗って訳じゃないよね
- 90二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:36:25
- 91二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:38:01
- 92二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:38:05
金で治る程度の病
- 93二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:39:39
ハンター協会内の人脈は金無しでも築けたけどまずそこに至るまでにハンターライセンスが必要だったように、人と会うには金がいるんだ
- 94二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:40:27
- 95二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:42:56
もとは品性なので列挙されてるものをあげるのは間違い
- 96二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:43:57
ならスレの途中で出てきた絆は頑張った方だったのか
- 97二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:44:19
スレの最初に流れでアカデミアあるあるネタのスレかと思ったら真面目な会話になっとる…
- 98二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:45:09
ここでいう「金」って財布の中身や預金残高だけじゃなく「それを維持しうる収入源、すなわち社会的地位」だからな、話として広げていけばハンターという地位自体が「金」側のモノ
- 99二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:45:54
- 100二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:46:20
クラピカ『ぐぬぬ…』
これが現実
こうしなかったスレ主は優秀だな - 101二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:47:11
まずお金がないと人が集まるところへ行く手段に制限がかかるからな…
ハンタ世界なら特にそうだろう - 102二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:47:54
バッテラ「そうだな…私も金さえあれば何でも手に入ると思っていたよ…」
- 103二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:48:08
理解した上でおっさんの語りたがりを利用してるのかもよ
- 104二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:50:25
- 105二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:51:30
これ画像の中で医療費じゃなくて施設の経営て必要な金だって言ってるけど
- 106二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 08:54:59
- 107二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:01:16
- 108二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:08:12
- 109二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:08:55
わざと悪ぶってるにしても金さえあれば家も車も酒も買えるぜ!ってまあまあ普通の事しか言ってないの笑う
これで女も買える!とか宣ってたら確かに品性下劣だが - 110二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:09:26
それこそ金では確保できない人脈が必要だったんだろ…つまり金も人脈もあるジンが最強
- 111二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:12:44
それこそ家族関係ですら金は必要だ
おもちゃもゲームも本も旅行も何も出来ない親や配偶者にこれっぽっちの不満も抱かないか?という話
ゴンキルクラピカとの関係は確かにお金ではないが、逆に言えば金銭に伴う責任を負うことのない、悪い言い方をすれば無責任な関係に過ぎないとも言える(これは一般的な友人関係でも同じことだが) - 112二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:12:56
- 113二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:13:27
- 114二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:13:50
まだ語り足りないのか…どんだけ金についての持論を話したいんだよ
- 115二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:14:02
- 116二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:16:50
金についての自分の考え方を語りたい人がいる限り無限に脱線し続けるよ現にもうズレた話題がほぼ収束してもそんな人でてるし
- 117二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:17:25
なんでもとは言わないけど
だいたいのことは金が下地にないとダメorあったほうがいいよね - 118二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:21:02
- 119二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:23:49
- 120二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:25:29
人脈(親友的なやつ)と
人脈(ビジネスを拡大する上で助けとなるもの)を混同してる奴が居そうですね - 121二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:26:14
- 122二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:26:20
普通は1で言うところの人脈は後者だとわかると思うがなぁ
- 123二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:27:57
でかい資料集!!(ほんとにクソデカい)
- 124二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:29:06
- 125二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:32:09
それは普通に並列するのでは?
- 126二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:33:27
- 127二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:16:53
- 128二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:24:40
そもそもプロハンターなんて金が付きまとう仕事だからな
入るのも出るのもでかい - 129二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:36:26
金だけじゃ駄目だろうけど、勤勉で誠実かつ人情溢れるレオリオなら金だけあれば後はどうにでもなる
- 130二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:36:51
- 131二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:38:07
二次以外でやれ
- 132二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:46:39
結局>>2は何を「金では買えないよ」って言えばよかったんだろうな…
- 133二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:50:51
原作どおり品性でよかったのかもな
うまい人脈って表現は普通に下品だし - 134二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:10:43
- 135二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:14:41
- 136二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:17:00
ハンターでも金はステータスだぞ
マネーハンターのツェズゲラなんてのもいたぞ - 137二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:26:28
- 138二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:29:06
もう消せや
カチチすぎる - 139二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:34:02
- 140二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:35:12
本編でカチチ山とかありそう
- 141二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:36:52
- 142二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:37:09
それ試験編の認識に限定すればって話じゃない? 現にいまはチードルの補助としてBW号に乗ってるし金では手に入らない人脈も手に入れたと思うよ
- 143二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:37:57
- 144二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:38:26
荒らしも湧いてきてるから通報するわ
- 145二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:38:41
そもそもチードルと船に乗ってる理由が「金目当てでトライしたハンター試験に合格したから」だし……
- 146二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:39:08
無料で患者を助けるのが美徳という風潮
やりがい搾取やんけ - 147二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:40:35
- 148二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:41:26
レオリオは「金さ!」の話のときに「プロハンターってどう凄いの?」という話でちゃんと「公的機関から優遇されたり名声にハクが付く」って部分も推してるからなコイツの言ってる「金さ!」は「お財布の中身の紙幣の数」という意味ではない
- 149二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:42:21
- 150二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:43:23
- 151二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:43:32
強い(確信)
- 152二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:44:43
なんなら「文化財の保護とか高潔な精神で働いてるんだよハンターは!」って言ってるクラピカのほうが「なりふり構わず特権使ってマフィアにでも食い込んで私欲を満たすからな」って側なんだよな……私欲というにはあまりにも切実ではあるが
- 153二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:45:37
これなんか前提がかなり食い違ってるレスがあるしもしかしてモトネタのシーンをマラソンまでどころか一話通して読んでない子がいるんじゃ
- 154二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:46:37
船に乗った理由として決定的に重要な役割を果たしたのは志望動機ではなく合格までの過程だからじゃないですかね
- 155二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:46:56
- 156二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:48:26
しかし品性の無い顔してるなスレ画
- 157二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:49:26
露悪的なところも有るけど俗っぽい性格は素だからな…
- 158二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:50:55
- 159二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:52:17
レオリオさん、元からスーツ姿だしたまに出てくる自宅?の部屋も結構なグレードだし「金を使って人脈をつなぐ」大事さも割と理解してそうだよな
- 160二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:54:32
- 161二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:55:12
金で手に入るものは手に入れられて当然ってのがハンターだからね…その程度のうまい人脈ならレオリオも当然手に入れてるだろう
ビヨンドもジンも金だけでは到底手に入らない貴重な人脈を全部投入して暗黒大陸を目指してるわけだしね - 162二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:55:26
クラピカ「この誠実な正直者め(微苦笑)」
- 163二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:01:01
ハンター試験に合格した時点で金の問題は解決したも同然だからね…言っちゃなんだけど『金程度』で解決できる問題だけ相手にしたいならレオリオはもうほぼアガリだったりする
- 164二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:03:44
実際に「獣医ドリトル」の「今の若い者は金ばかりにこだわっておる」的おじいちゃんを論破した回でも「良い医療には金が要る」と主人公が説いているしね
- 165二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:04:45
レオリオがハンターを目指した原点である難病を治して金なんて気にするなと言える医者を個人の善意に頼らない形でやりたいならここからが本番とも言える段階だな
- 166二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:06:50
以前 科は違うけど通っている病院の先生がこれぐらい分厚い医学書を引き出して来た事があるよ
- 167二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:06:59
このスレの流れTheあにまんって感じですこ
- 168二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:09:50
十二支んって人脈自体が金では手に入らない関係だしこっから先は金があるのは当然でそこからどこまで経験を積めるかって段階だな
- 169二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:10:19
医療機器メーカー勤務の嫁の部屋にも画集みたいなデカさで辞書みたいな厚さの本転がってたな……
- 170二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:10:56
- 171二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:12:08
動機自体はめっちゃ高潔なのに言い方がゲスっぽいレオリオの志望動機を実際にお金あったら使いそうな言い方に変えてるだけなんだよなぁ
アカデミアスレになりそうだったのに… - 172二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:12:10
- 173二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:12:55
アカデミアスレってなに?
- 174二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:15:13
- 175二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:15:49
「金はあって当然」って環境ならそら「金がない奴」は足切り対象だろ……?
- 176二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:16:16
原作読んだ?
- 177二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:17:03
まぁハンターの地位ならそれだけで無利子無担保で出資してもらえるのはヨークシン編でも言われてるからな
それで金がないは話にならぬ - 178二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:17:42
「お金に困らない最低条件(プロハンター合格)を確保したので今の環境に居れます」って話そんなに難しい?
- 179二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:18:22
- 180二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:20:14
本編のレオリオが普通にハンター試験合格して「金!」を手に入れちゃってるからまぁ話がややこしいところはある
- 181二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:21:03
支持率No. 1のルーキーを十二支んに入れて協会の求心力を強化しようと政治的画策をしたのが本編なのにそのルーキーを金がないから足切りするとかアホすぎるだろ十二支ん
金がないからレオリオ足切りとか言ってる人らはマジで原作読んだのか?そんな理由で足切りしたら協会が瓦解するリスクがあるし絶対にそんなことはしないぞ - 182二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:21:20
- 183二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:22:08
学生さん乙
- 184二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:22:35
ヨークシンで再会した時点でもう数億程度であればまぁ普通に稼ごうと思えば稼げちゃうぐらいの状況だからなレオリオ
- 185二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:22:53
マジか…
- 186二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:28:43
上の方で出てた「入学金が払えなければその大学の教授や生徒と交流は持てない」って話が普通にわかりやすい例だと思うが……十二支んとかも然りよ
- 187二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:36:33
- 188二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:38:40
金がないと手に入らない人脈はある→○
金で手に入らない人脈はある→○
金がないと手に入らない人脈に重要なものがある→○
金で手に入らない人脈に重要なものがある→○
金がないと手に入らない人脈は重要ではない→レオリオの目的から×
では - 189二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:38:44
- 190二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:41:33
- 191二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:42:53
- 192二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:43:05
- 193二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:43:35
- 194二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:43:48
ココで言われてる「金」は「財布の中身や口座の残高だけの話じゃない」って散々言われてない?
- 195二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:45:11
今のレオリオが足切りされるわけがないと言いたいんだろうけど足切りの話は金がない≒レオリオの場合はプロハンターでもないの場合土俵にすら上がれないから結果的に足切りになりそもそもの支持なども持っていないという話じゃないのか
- 196二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:45:30
キッズ顔真っ赤で草ァ!!
- 197二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:46:59
ダメだこりゃ
たぶん話してる二人以上の人間が異なる前提の上で話し合ってるからもう無茶苦茶なのに煽りカスまで沸いてるからどうにもならない
とりあえずお金は大事だね - 198二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:47:04
まぁなんというか「生まれつきお金が無くて苦労したんだね(最大限マイルドな言い方)」って感じの子よな……学習するにも金はかかる
- 199二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:47:41
可哀想な子
- 200二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:48:09
二度とスレ立てるなよ