- 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:03:59
- 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:05:16
2007年生まれってことは10世代か
- 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:06:11
ブエナビスタおるけど余裕だと思う
- 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:06:31
引退早い……早くない?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:06:41
ブエナビスタとオルフェーヴル相手は無理じゃねえかなあ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:06:58
このローテ的に屈腱炎やろ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:08:47
- 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:09:13
- 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:09:50
よくよく見ると三歳でスプリンター、マイルcs、香港カップ取ってるのか
- 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:10:56
どっこいどっこいだけど、3歳馬によるスプリンターズS制覇・マイルCS制覇・香港カップ制覇でギリギリこっちが有利かな?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:19:34
この年の香港カップってスノーフェアリーか
- 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:40:53
ちなみに
NZT dice1d5=1 (1) 馬身差で勝利
NHKマイル dice1d5=1 (1) 馬身差で勝利
スプリンターズS dice1d5=3 (3) 馬身差で勝利
マイルCS dice1d5=4 (4) 馬身差で勝利
香港カップ dice1d5=3 (3) 馬身差で勝利
で、香港カップ後に屈腱炎で引退です
- 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:47:55
- 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:01:49
マイルチャンピオンシップ3歳で4馬身差とかサッカーボーイかよ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:10:11
2歳時の戦績
新馬戦 dice1d10=3 (3) /2 馬身差で勝利
条件戦 dice1d10=7 (7) /2 馬身差で勝利
京王杯2歳S dice1d10=8 (8) /2 馬身差で勝利
朝日杯 dice1d10=8 (8) /2 馬身差で勝利
分かりづらいんですけど、出目を半分で割った値が着差です。(例)出目が3の場合→1馬身半差
- 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:40:52
朝日杯4馬身差はグレード制導入後だと最大やぞ…
- 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:59:07
まとめ
2007年生まれの牡馬
2009年(2歳時)
新馬戦 1着(1馬身半差)
条件戦 1着(3馬身半差)
京王杯2歳S 1着(4馬身差)
朝日杯 1着(4馬身差)
2010年(3歳時)
NZT 1着(1馬身差)
NHKマイル 1着(1馬身差)
スプリンターズS 1着(3馬身差)
マイルCS 1着(4馬身差)
香港カップ 1着(3馬身差)
香港カップ後、屈腱炎で引退
折角なので名前募集します >>18
- 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:59:50
スリックスター
- 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:59:57
キタサンホワイト
- 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:11:11
スリックスター(2007年生)
2009年(2歳時)
新馬戦 1着(1馬身半差)
条件戦 1着(3馬身半差)
京王杯2歳S 1着(4馬身差)
朝日杯 1着(4馬身差)
2010年(3歳時)
NZT 1着(1馬身差)
NHKマイル 1着(1馬身差)
スプリンターズS 1着(3馬身差)
マイルCS 1着(4馬身差)
香港カップ 1着(3馬身差)
香港カップ後、屈腱炎で引退
以下、スリックスターが後世で受ける評価について考えるスレ
このローテだと陣営は叩かれそうですかね - 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:11:58
叩かれるな
ダート試してほしかったとか言われそう - 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:16:40
夏放牧後叩き無しでスプリンターズ3馬身勝ちの3歳馬とかやばいしそっから400mずつ伸ばしても全くパフォーマンス変わらんのは化け物
- 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:20:53
スリックスターの気性
50平均、数字が大きければ大きいほど気性が荒い
dice1d100=72 (72)
- 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:22:49
名馬には割とよくあるちょっと気性難
- 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:24:18
スプリント最強論争の三頭目に入ってきそう
- 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:25:40
適性としては
芝:A ダート:F
短距離:A マイル:A 中距離:A 長距離:F
かな
つえー - 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:09:45
- 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:10:24
サクラバクシンオー
- 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:11:42
スペシャルウィーク
- 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:11:58
セイウンスカイ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:14:24
マルゼンスキー
- 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:16:08
ニシノフラワー
- 33二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:16:27
サクラバクシンオー
- 34二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:17:26
ウンス産駒で母父バクシンオーか
そりゃ中距離行けるスプリンターになるわ - 35二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:18:29
フラワーかフラワーの子と配合されそう(こなみ)
- 36二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:18:35
セイウンスカイの血に価値が…!
- 37二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:19:35
逃げでバクシンしそう
- 38二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:19:58
というかスノーフェアリー相手に勝ってるのすごいな
- 39二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:20:23
そりゃ脚壊れるわ
- 40二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:20:59
なおセイウンスカイはスリックスターが活躍した次の年の8月に亡くなる模様
- 41二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:27:22
1200~2000で勝てるのはやべぇよ……
- 42二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:29:00
何気に史上初のSMI3階級制覇か
すげえな - 43二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:34:37
- 44二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:36:24
堀宣行
- 45二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:38:36
藤沢和雄
- 46二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:39:17
国枝栄
- 47二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:42:22
福永祐一
- 48二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:42:52
アンカツ
- 49二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:43:43
川田将雅
- 50二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:44:51
ゆうがちゃんか
- 51二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:49:57
- 52二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:53:27
デビューは2004年だから大丈夫そうですね
某大百科とWikipediaで申し訳ないけどどうぞ
https://dic.nicovideo.jp/t/a/川田将雅
川田将雅 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 53二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:55:12
- 54二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:55:54
スリックスター(2007年生)
父:セイウンスカイ
母父:サクラバクシンオー
所属厩舎:国枝栄
主な鞍上:川田将雅
2009年(2歳時)
新馬戦 1着(1馬身半差)
条件戦 1着(3馬身半差)
京王杯2歳S 1着(4馬身差)
朝日杯 1着(4馬身差)
2010年(3歳時)
NZT 1着(1馬身差)
NHKマイル 1着(1馬身差)
スプリンターズS 1着(3馬身差)
マイルCS 1着(4馬身差)
香港カップ 1着(3馬身差)
香港カップ後、屈腱炎で引退
>>51 2004年デビューなんで大丈夫ですよー
¥×¥í¥Õ¥£¡¼¥ë | ÀîÅľ²í¥ª¥Õ¥£¥·¥ã¥ë¥µ¥¤¥È - netkeiba.comÀîÅľ²í¥ª¥Õ¥£¥·¥ã¥ë¥µ¥¤¥È¤Î¥×¥í¥Õ¥£¡¼¥ë¥Ú¡¼¥¸¤Ç¤¹¡£JRA½ê°µ³¼ê¥ÀîÅľ²í¤Î´ðËܾðÊó¤ä¤³¤ì¤Þ¤Ç¤Îµ°Àפò¤´¾Ò²ð¡£yuga-kawada.netkeiba.com馬産のことはよくわからないですんけど、この血統&成績だと種牡馬需要的にはどうなんですかね?
- 55二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:57:25
- 56二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:04:23
- 57二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:16:00
ウンスの血統って正直どうなんだろうと思ってたんですけど、サンデー入ってないだけでも重宝されそうですかね?
スリックスターの毛色 >>58
- 58二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:17:06
芦毛
- 59二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:19:10
芦毛
G15勝
3階級制覇
3歳で古馬G1を3連勝
血統はサクラバクシンオー以外マイナー
か、怪物 - 60二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:23:34
- 61二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:32:28
一応コンセプトとしては「最速3階級制覇」です(最速ですよね?)
スリックスターの脚質 >>63
- 62二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:35:03
逃げ先行
- 63二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:36:52
逃げ先行
- 64二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:49:32
血を感じさせる脚質ですね
スリックスターの二つ名 >>67
- 65二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:53:45
直線番長
- 66二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:57:37
勇往邁進
- 67二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:58:04
芦毛の奇術師
- 68二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:09:14
- 69二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:10:35
性格上走らないことを覚悟してた
- 70二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:24:45
血統的に見てもどこを走るのか全く分からなかったので、正直重賞レースどころか条件戦での勝ち負けが関の山だと思っていた
- 71二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:32:12
飽きっぽいが気分が乗ればどこまでも走るタイプ
- 72二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:46:30
オールラウンダーの片鱗を見せてるな…
- 73二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:48:11
スピードもスタミナも両方とも充分以上にあるから2400mも走れたんじゃないか
- 74二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:48:54
レースになると素直に動いてくれた
- 75二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:18:35
まとめ
スリックスター(2007年生)
父:セイウンスカイ
母父:サクラバクシンオー
所属厩舎:美浦・国枝栄厩舎
主な鞍上:川田将雅
毛色:芦毛
脚質:逃げ先行
二つ名:芦毛の奇術師
調教師からの評価:飽きっぽいが気分が乗ればどこまでも走るタイプ
鞍上からの評価:レースになると素直に動いてくれた
戦績:9戦9勝
2009年(2歳時)
新馬戦 1着(1馬身半差)
条件戦 1着(3馬身半差)
京王杯2歳S 1着(4馬身差)
朝日杯 1着(4馬身差)
2010年(3歳時)
NZT 1着(1馬身差)
NHKマイル 1着(1馬身差)
スプリンターズS 1着(3馬身差)
マイルCS 1着(4馬身差)
香港カップ 1着(3馬身差)
香港カップ後、屈腱炎で引退 - 76二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:11:30
ダート行かせたかっただろうな…
- 77二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:28:20
スカイの馬主さんはスカイの産駒から重賞馬どころかG1馬が出た事はめっちゃ嬉しい事なのでは……
過去のブログから一応証拠になりそうなのがあったので貼っておきます
- 78二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:24:57
- 79二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:26:53
- 80二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:28:18
なるほど、サンクス
- 81二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:37:55
化石みたいな血統で付ける牝馬困らなさそう
- 82二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:26:28勝負服アイコンをつくろう競馬勝負服アイコンのセルフオーダーメイドkurisaka.xyz
↑使って勝負服作ります
dice1d14=3 (3)
dice1d14=2 (2) dice1d49=9 (9)
dice1d14=7 (7) dice1d49=7 (7)
dice1d14=2 (2)
dice1d14=9 (9) dice1d21=14 (14)
- 83二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:28:04
- 84二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:28:48
結構良いな
- 85二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:57:27
2010年の年度代表馬
dice1d2=1 (1)
1:ブエナビスタ
2:スリックスター
- 86二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 18:58:30
短距離無礼無礼…
これで後にロードカナロアには年度代表馬くれてやるのクソすぎる - 87二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:03:26
このレスは削除されています
- 88スリックスター22/03/06(日) 20:43:03
……GⅠ勝利数増やすかぁ!
NHKマイル後、安田記念に出走
dice1d20=4 (4) /4 馬身差で勝利
- 89二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:45:03
総出走回数9回維持のため
1:条件戦とばして重賞挑戦
2:NZTを熱発で回避
dice1d2=1 (1)
- 90二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 20:46:58
2010年の年度代表馬(2回目)
dice1d2=2 (2)
1:ブエナビスタ
2:スリックスター
- 91二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:22:22
G16勝で古馬G14勝か
怪物 - 92二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:26:04
2010年想定だったから……
2年連続で3歳馬が安田記念勝ってやがる……
(2011年の安田記念勝馬:リアルインパクト) - 93二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:15:25
自分でやっといて何ですが、化け物すぎるので可愛げを出すためにGⅠ勝利数に影響のない範囲で取りこぼしをしてもらおうかな……と
1:新馬戦敗北(2戦目が未勝利戦に変更)
2:京王杯2歳S 敗北
3:NZT敗北
4:負けるわけないだろ!無敗継続
dice1d4=1 (1)
- 94二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:16:11
絶対国枝厩舎だろ
- 95二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:16:49
- 96二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:53:52
敗れてしまった新馬戦 何着? >>98
ちなみに2戦目の未勝利戦は dice1d20=15 (15) /4馬身差で勝利
- 97二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:54:43
2着
- 98二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:55:11
2着
- 99二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:59:34
ほぼ四馬身か?
- 100二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:06:01
過去改変後
スリックスター(2007年生)
父:セイウンスカイ
母父:サクラバクシンオー
所属厩舎:美浦・国枝栄厩舎
主な鞍上:川田将雅
毛色:芦毛
脚質:逃げ先行
二つ名:芦毛の奇術師
調教師からの評価:飽きっぽいが気分が乗ればどこまでも走るタイプ
鞍上からの評価:レースになると素直に動いてくれた
戦績:9戦8勝
2009年(2歳時)
新馬戦 2着
未勝利戦 1着(4馬身差)
朝日杯 1着(4馬身差)
2010年(3歳時)
NZT 1着(1馬身差)
NHKマイル 1着(1馬身差)
安田記念 1着(1馬身差)
スプリンターズS 1着(3馬身差)
マイルCS 1着(4馬身差)
香港カップ 1着(3馬身差)
香港カップ後、屈腱炎で引退
※画像は勝負服のイメージです - 101二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:07:14
ただの最強馬
2400mも2200mも走ってほしかった - 102二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:07:27
無事(?)年度代表馬になったスリックスター、顕彰馬にはなれそうですかね?
- 103二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:09:27
- 104二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:17:37
この世代は長距離以外どの路線走っててもスリックスターの影がちらついてそう
- 105二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:24:57
2000m以下は絶対言われる
- 106二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:01:36
- 107二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:02:55
併せ馬なのに並走しようとせず前に前に行きたがる
- 108二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:04:13
ゲートに入るまで暴れる
- 109二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:04:51
- 110二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:06:04
よく厩務員や調教師が被る帽子を外しそうとする
- 111二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:14:07
- 112二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:15:22
- 113二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:21:27
栗毛を見るとどこまでもついていく
- 114二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:21:39
返し馬で師匠ばりの3F33秒を叩き出す
- 115二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:22:10
ゴール直前に明らかに観客側を見る
- 116二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:32:57
- 117二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:30:45
発走前だからセーフ(ブライトの場合大外に回されたけど)
- 118二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:47:38
スリックスター(2007年生)
父:セイウンスカイ
母父:サクラバクシンオー
所属厩舎:美浦・国枝栄厩舎
主な鞍上:川田将雅
毛色:芦毛
脚質:逃げ先行
二つ名:芦毛の奇術師
調教師からの評価:飽きっぽいが気分が乗ればどこまでも走るタイプ
鞍上からの評価:レースになると素直に動いてくれた
エピソード:併せ馬なのに並走しようとせず前に前に行きたがる
新馬戦で発走前のゲートでうまだっちした
ゴール直前に明らかに観客側を見る
戦績:9戦8勝
2009年(2歳時)
新馬戦 2着
未勝利戦 1着(4馬身差)
朝日杯 1着(4馬身差)
2010年(3歳時)
NZT 1着(1馬身差)
NHKマイル 1着(1馬身差)
安田記念 1着(1馬身差)
スプリンターズS 1着(3馬身差)
マイルCS 1着(4馬身差)
香港カップ 1着(3馬身差)
香港カップ後、屈腱炎で引退
※画像は勝負服のイメージです - 119二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:08:37
レース前のうまだっちに観客側を気にする逸話からして集中力皆無に見えるのに戦績ヤバすぎない?
- 120二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:35:54
- 121二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:49:23
マルゼンスキーじゃない?
- 122二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:41:39