ちょっとガチな相談をさせてくれ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:16:28

    一人暮らしの学生なんだけど連日続く戦争の報道や現地のにいる方のツイートとかを見てるうちに「死」について考えるようになってしまったんだ…

    自分を含め人間は死んでしまうという事実を考えれば考えるほど怖くなって何かを頑張ってもどうせ全て無になってしまうなら頑張る意味があるのか?ものすごい無気力感と不安感に襲われていて動悸と手足の汗がやばい状態

    今を頑張らないといけないってことは理解してるんだけど恐怖感がそれを上回ってしまう
    何かいい考え方があれば教えて欲しいです…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:17:21

    親と電話するか先生に相談する

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:17:51

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:17:57

    なぜ死にたくないの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:18:00

    なにか楽しいことをすればいいよ
    考える暇を与えないのが1番良い

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:18:02

    まず自分の趣味に一回没頭する
    それから寝る
    それだけで忘れることができるぞ
    でも終わった後このスレ見に来たらまた思い出しちゃうからあんま見にこんようにな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:18:02

    いつか死ぬから何やっても無意味っていうなら全世界の生物の存在価値ないな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:18:03

    美味しいものを食べろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:18:19

    朝は運動したり勉強をしたりして夜になったら風呂入って飯食って寝ろ
    寝れないならふとんに入って目を閉じろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:19:07

    テレビとSNSを見るのを止めろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:19:08

    向き合いながら生きてみればいい

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:19:10

    孤独のグルメ面白いよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:19:11

    いつか死ぬならそのいつかまでは楽しい方が得やん

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:19:14

    生とは死と死の間の一休み。
    だから気楽に楽しくやりましょう。

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:19:32

    極論言えばどれだけ健康だろうと明日車に轢かれて死ぬ可能性も0じゃないからな
    そんなの気にしててもどうしようもないからご飯食べてお風呂入って寝よう

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:19:57

    そんなツイートを見るのをやめろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:20:10

    >>3

    あにまんやってるやつが怠け癖批判してるの草生えますよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:20:29

    >>3

    ヤバ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:20:37

    全て無になるからって意味ないとは思わんなぁ
    そもそもその意味付けって誰目線の話だってなるし
    どうせ自分が死んだ後のことなんて知覚できないんだからそもそも自分には関係ない話って割りきって気にしてない

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:20:47

    まずネットやめろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:21:52

    そもそも生きること自体なんて無意味だろ
    皆勝手に理由付けてるだけだ
    意味が欲しいんならつけちゃえばいい

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:22:19

    何をしても人はいつか消える
    でもやったことは残る
    物でも誰かの記憶でも

    だったらなにかを遺せる人間を目指そう

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:22:24

    どうせ4ぬっていう結果は変わらんからそこまでの過程に面白味を見出すくらいしかないんだぞ
    あと全て無になるなら意味がないのでは、とかじゃなくて客観的には普通に意味がない
    物事の意味について考えたり意味を見出したりするのはしょせんお前の主観だ

    だからつまんねーこと考えるくらいならあにまんまんの3本突起のうちどれが一番気持ち良いか考えようぜ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:22:57

    何でもいいからやりたい事やろうぜ!
    好きな食べ物食べるとか
    自分好みのエッチな画像探すとか
    好きな動画やアニメ見るとか
    好きな曲の音楽聴くとか歌うとか
    鏡の前でカッコいいポーズの研究するとか
    なんでもいいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:23:38

    >>1

    社会に出れば、むしろ孤独に耐えかねて戦争を望むようになるからへーきへーき

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:23:56

    >>2

    心療内科の予約を取ろうとしたんだが来月までいっぱいと言われたんだ…親には心配をかけてしまうからできないかな…

    >>3

    自分でもこんな思考に陥るとは思わなかったよ…

    >>4

    漠然と無になることが怖いと…

    >>5

    楽しいこと楽しめなくなってる

    ゲームも集中できないんだ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:24:10

    虚無主義への対抗としてはニーチェの超人論とソクラテスの不可知論辺りを読むのが良いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:24:11

    頑張らなかったせいで空っぽのまま後悔しながら死ぬっていう情けない終わり方なんて嫌じゃね?
    自分が納得出来る終わり方を迎えるために頑張るんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:24:47

    別に死んだ後に自分の人生には意味があったってことを示すために頑張ってる訳じゃないしなぁ
    今が楽しけりゃいいって思考だから死んだ後の意味がどうとかろくすっぽ考えてねえや

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:24:49

    敢えて1年間何もしない(好きな事だけする)

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:25:29

    うせいつどうやって死ぬかなんてロシアンルーレットみたいなもんなんだから諦めたらいいのに

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:25:39

    まあなんだ、死が怖い気持ちはわかる


    ただ人は皆いずれ死ぬ以上、あまり思い詰めても仕方がない、平和を祈りつつ日常を生きるしかない


    >>3の言ってることはそういう意味では正しい

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:25:53

    仏教とか学んでみては

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:26:04

    >>25

    ヤバすぎる

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:27:35

    自分は小さい頃からよくそういうこと考えてしまって定期的に発狂してたんやが、考え始めたら意識的に忘れるようにしてたらいつのまにかすぐ忘れられるようになった
    だからとにかく考えないようにしよう

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:28:48

    テレビはバラエティ流してネットは動画だけ見よう

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:29:22

    しばらくニュースやSNSから離れる
    規則正しい生活をして夜はしっかり寝て朝に起きる
    太陽の光を浴びてちょっと外歩いたりしてみるのもいいよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:29:49

    生まれただけで超絶ラッキーなんよ
    だから死ぬまで楽しめ
    生まれる前は無だけど怖くは無いだろ?
    死んだら地球の一部になってそれを繰り返すだけなんよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:29:53

    小さい頃自分も寝る前に死について漠然と考えてしまって恐ろしくなったことがあったが、ある程度の年齢になったら考えなくなった。
    …でも、最近また考えるようになったんだよなぁ
    やっぱりコロナとか今回の戦争とか色々不安要素が溜まってるのかもしれない
    とりあえず寝よう

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:30:14

    進撃のアルミンとジークの問答読めばいいんじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:30:23

    死ぬ時は一瞬だから気にすんな
    俺もそんなこと考えてたことあったけど後から考えたらただの時間の無駄だったぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:30:52

    他のことに打ち込んで忘れるか、必死で納得できるまで考え続けるかのどちらか。後者なら哲学とかやるのもあり
    そういう問いは中途半端に考えるのが一番良くないよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:30:58

    うーん、いっそのこと宗教や哲学の「死」について勉強して考え尽くしてみるってのもありじゃないかもう
    辛いだろうけどあえて辛さに沈んで見るってのもコクのある人生だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:30:59

    誰しもいつ死んでもおかしくないとは言うけど
    まぁ俺は死なないやろ、他の人達は大変だねーwww位でいてもバチは当たらないさ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:31:10

    死恐怖症とかあったよな
    生活に支障が出るレベルなら病院行ってみては?

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:31:21

    誰もが通る道だと思う
    死が怖いのは生き物として正しい反応だよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:31:36

    お前も鬼にならないか?

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:32:59

    人は死ぬし霊魂なんて都合のいい存在があるなんて信じない方がいい
    死んだら完全な無の可能性の方が高い
    そうするとたとえ今すぐ死んでも、五十年後に老衰で死んでも、死んだ後の当人からすれば大した違いはないのかもしれない
    でもだからこそ一瞬でも長く死なないために今を生き抜かなければならない
    もしかしたら数年後には寿命を延ばす技術ができてるかもしれないしな

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:33:30

    そう考えると天国や地獄とかの死後の世界って生きてる人間のためにあるものなんだなぁ、当たり前だけど
    昨日のリメンバー・ミー見て、死者の国がこんなに綺麗なら死後も楽しいんじゃないかって思えたし
    メキシコの話だから違うかもしれないが

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:34:23
  • 51二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:34:35

    意味あるかとか何が楽しいかとか考えず、
    とりあえずでも朝か昼に外走ったり、
    ひとりカラオケでも行って大きな声出してみたら?

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:34:57

    将来とんでもない天才が現れて過去や未来を自由に行き来できるようになって死という概念さえなくなるかもしれないし
    人工的にあの世が作られるかもしれないよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:35:46

    持病あるから早く死にたい……寿命分ける技術でも開発されたら残り時間全部誰かに分けたい

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:35:48

    結婚して子どもを持て
    遺伝子が残るだけでも死の恐怖は薄れるぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:37:35

    >>49

    仏教は死んだら生まれ変わるの無限ループするだけだから生の執着を捨てて抜け出そうねって考え

    最初から生は苦しみに満ちていると思っている

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:37:38

    死が怖いなんて、多くの人が通る道だから、深刻になりすぎなくていいんじゃない
    そのうち自分なりの結論が出ると思う
    どのくらいその状況が続いてるのかはわからないけど、1ヶ月以内ならとりあえず様子見。それ以上でも最低限やることさえやってればOK。やらないとならないことができなくなってたら周りに応相談くらいじゃない。

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:38:22

    ネット断ちして美味しいもん食べてぐっすり寝て太陽の光を浴びればだいたいそういうのはマシになる

  • 58スレ主22/03/05(土) 18:39:46

    全レス試みようと思ってたんだけど無理でした
    全部読ませてもらって少し気が楽になってきました
    誰しもが通る道と聞いてすこし気が楽に…

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:39:49

    死ぬのは怖いと言う気持ちは分かるんだけど、死んだら無になるからやる気がなくなる、と言う感覚はわからない。
    どうせ死ぬのであれば、生きている間に楽しく生きられるよう全力を出すべきでは?

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:40:48

    本当に何の意味も無い
    それに気づいてしまう我々人間は自分で意味を考えないといけないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:41:13

    >>58

    よかったよかった

    暖かくしてな

    寒さは心を鈍らせるから

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:43:20

    今は季節の変わり目だし花粉シーズンでもあるから(スレ主が花粉症かどうかはさておき)、体調も崩しやすくなるから今はゆっくりした方がいいよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:43:25

    今を大切に生きようと思った

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:44:05

    死が避けられないのは事実だな、それが怖いならいっそどうすれば戦争回避や恐怖の緩和できるのかを勉強するんだ
    お前は頑張らなくても良い「かもしれない」ショッキングな理由が目の前にお出しされて血迷ってるだけだ
    そして怖いと思っているのはお前一人だけじゃないから安心しろ、お前は正常な危機意識を持った優秀な人間だよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:46:32

    人間だれしも変な考えにかぶれる時期はあるものよ、適当に社会生活やってさえいればなんとかなるよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:47:43

    死と宇宙のことは人類永遠のテーマ

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:49:11

    暗い話題の番組を避けたりテレビから離れる

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:49:15

    >>55

    この考え方いいな

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:49:45

    他の人も言ってるけど、考えに耽ってしまうのは時間があるからだから人と会う時間を増やす、趣味に没頭する時間を増やす、とにかく何かをやる時間を増やした方がいいんじゃないかな

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:49:48
  • 71二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:52:47

    解決方法がない悩みだよね
    自分もこの考えに陥った時期があった
    生きるのが嫌になるまで生きようって思考になった

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:54:15

    学生なら春休みに実家に帰ってゆっくりしな

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:54:48

    なんか旨いもの食えよ
    それだけで今生きててよかったって思えるから
    意味なんか考えなくてもそれでいいじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:55:33

    活字読むのに抵抗がないなら、簡単な哲学の本を読むととはいいかもね。
    なぜ死ぬのに生きるのか?みたいな問いに向き合ってる本はたくさんある。
    学生ならそう言う答えのない問いに向き合うのもいい経験になるよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:55:53

    11年前に同じような状態になった
    やっぱり専門家に頼るのが一番
    あとどうにもならなくなった後親に迷惑かけるより先に親に相談しといた方がいいと思うよ

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:00:52

    3.11のとき同じ気持ちになったよ
    いつか死ぬなら今死んでも長生きしても同じなんじゃないかとも思った
    でもいまは生きてて良かったと思ってます

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:08:41

    食生活の乱れでそういう思考になることはままあるから規則正しい生活をな

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:11:18

    人の人生に意味や目的を求めるのは哲学的な思考だよ
    人の人生に目的なんてないよ
    強いて言えばしたいことをすればいい、それが生きる意味よ
    例えば押せばガッポリ金儲けして酒池肉林できるボタンがあるとして死んだら何もかも終わって意味ないから押さないなんてならんでしょ

    哲学的思想を人に課せられた課題か何かと勘違いしてる
    頭冷やせ

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:12:35

    自分も小学校の頃死への恐怖のあまり親に泣きついたな…

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:15:28

    死を想像して辛いぴえんなんて小中学生で履修しとけよ…

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:15:49

    そう言った問いに向き合うべきか、向き合わずに現実的なことに対応するべきか。
    人生に意味があるのか、ないのか。ある/ないとしてだからどう生きるのか。
    その答えは人によって違うから、自分自身がどうしたいか考えるといいと思う。
    学生なら時間はあるだろうし

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:18:13

    >>81

    そう言った問いに向き合うのは哲学者の仕事でしょ

    イッチは哲学者に向いてない(貶してる訳じゃない)からやりたいことしとけばいい

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:18:28

    こう言う問いを持ち続ける人を冷笑するし人もいる。逆にこう言った問いに向き合わない人を嘲笑する人もいる。
    そういう人を気にするのはやめな。
    これに向き合うも向き合わないも自由だし、
    向き合わないと生きていけない人も、向き合ったら生きていけない人もいるから。

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:19:33

    死にたくないから生きる位のノリで十分じゃない…?

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:20:14

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:21:43

    たとえ第三次世界対戦が起こっても、おそらく日本人は通勤通学を止めないし日常は続く
    そういうものだ

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:21:48

    >>1

    死ぬために生きるんじゃなくて生きるために生きるんだよ

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:22:12

    自分は親とか知り合いがいつか死んでしまうということがたまらなく苦しかったな
    だからこそ自分にも他人にも優しく
    今を大切に生きようって結論に至った

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:26:13

    いつ死んでも同じなら今生きて後で死んでも同じってことだな
    なにもする気にならないときは本能的な欲求に従うといい
    肉を食って自慰して寝ればなに悩んでたかさえ忘れるよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:29:11

    漠然とした死の恐怖や不安や焦燥感に飲まれる事って多かれ少なかれ誰にでもある事だと思うよ
    気分が落ち込む話題は自分から遮断しないと病んじゃうからね
    どうしたって人は100%死ぬから、死ぬまでに楽しいものを見たり考えたりして生きような。

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:36:15

    こう言う話よく聞くけど逆にどうしてどうせ死ぬから意味ないと思うんだ?
    友達とちょっとしたゲームやっても賭けでは無いなら意味ないってなるのか?
    俺は勝っても何も報酬ないゲームでも勝ったら嬉しいから頑張るんだが

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:49:06

    >>58

     持論だが、漫画の主人公らは「人間は寿命があるからその間を一生懸命生きる、だから永遠の命なんていらん」だとかほざいている、はっきり言って馬鹿らしい。

     老衰、病死間近の人間が考える「いい人生だった」とかは死ぬ寸前の人間が考える美学で結局そんなの死んだら考えられないし、全ておしまいなのにね。

     死ぬのが嫌と考えるのは普通の人で、人生を楽しんでいる証拠。それを嫌だと考えているのが異端。

     それに今は最低でも120歳以上長生きできる素晴らしい時代でもしかしたら長生不老に成れるかもしれない、それを信じて生きていこうぜ!

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:52:50

    学生なら学校とかにカウンセリングルームとかあるかもと思ったけど今春休みだな……

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:52:51

    大学で頑張って勉強して、後世に何かを遺すんだ
    もしくは遺せる職につこう

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:53:53

    いつ死ぬかなんて誰にも分からないんだから今を楽しもうって気持ちで生きたら良いんじゃない?

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:55:04

    初診なかなか予約取れないんだよな
    漢方薬とか試すのもアリよ半夏厚ボク湯とか
    なんか飲んでるだけで安心できる

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:56:01

    死後のこと考えると怖いとか死んだらすべて無駄になってしまうとかそんなのは小学生のうちに卒業しとけよ……

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:56:39

    >>92

    キショい

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:58:30

    ある程度馬鹿の方が人生楽しいことを教える

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:59:14

    どうせいつか死ぬなら意味のある死に方をしたい

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:01:26

    とりあえずSNSから離れて、暗い話題のテレビからも離れて、可能ならニュース番組とかからも離れてみる
    あとやらなきゃいけないことがあると考える暇なくなるよ

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:02:08

    若い頃にそういうことは考えとけ、答えは出せんかもしれんが考えることはいいことだ
    40も超えてそういうこと言い出す奴たまにおるからな

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:04:25
  • 104二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:06:50

    学生の時間があるときに気がつけてよかったな
    とことん悩んで結論だしな

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:09:41

    >>98

    (´・_・`)カナシイ

    (´・_・`)ナンデヒドイコトイウノ

    d=(^o^)=b マア イキテイタラコウイウコトモアル

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:15:25

    scp-693-jp 「人生に意味なんてない」

    を見て欲しい

    10ページ以上朗読すると近くにいた害虫が高スペックな人間へと変化する本だ

    「生まれたことに、生きることに、意味なんてないわ」

    「だから、真っすぐにいきなさい」

    SCP-693-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 107二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:23:07

    どんな生活してるか知らんけど
    エアコンテレビスマホパソコンでぬくぬく贅沢暮らししてる奴が戦争とか死が怖いとか草生えるわ
    今現地の人達の気持ち考えたことある?

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:25:17

    それだけ日本が平和ってことよ

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:27:29

    死が身近にないからこそ怖いんでしょ

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:28:32

    人生って満足のいく死に方をするための準備期間じゃないの?

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:30:40

    「死んだら幽霊になる」とか死んで終わりじゃなく続きがあると考えるのが対処法としていいぞ
    シャーマンキングとか読んでたらそう思えるようになったわ

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:33:18

    >>93

    大学なら一人暮らしの学生多いし割とやってるよ

    スレ主は心療内科の前に大学の保健センターで相談してみたら?

    カウンセラーの人とはすぐ話せないかもしれないけど、常勤の看護師さんとかなら話聞いてくれるかも

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:36:25

    こういう弱者が宗教にハマるんだろうな
    よくわかったわ

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:42:37

    ここじゃネタにされてるけど感銘を受けたシーン

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:50:24

    >>1

    その事実に気がついて乗り越えてからが本当の人生の始まりだよ思考も変わってくるはず

    まあいつかは死ぬんだから今ある生を楽しもうじゃない

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:55:52

    就活でマジでやりたいこと思いつかんで気が滅入ってたけどこのスレ読んだらちょっと元気出たわ

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:00:19

    手塚治虫の火の鳥を読むのおすすめしておく

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:03:03

    結局、きちんと整理された心を持つ者にとっては、死は次の大いなる冒険にすぎない

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:06:34

    >>1

    死んでも無になるわけではない

    解脱するまで何度も輪廻を繰り返す

    だから悟るためにせいぜい頑張るの

    仏教の五戒を守って可能な限り瞑想するといいと思う

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:17:51

    睡眠前の暗闇の中で「いつか死んで未来永劫意識が消失する」って考えちゃって定期的に発狂してたけどASMR音声聞きながら寝たらそういうの全然無くなったから、常にどうでもいい情報を流しといて死から意識を遠ざけるのが良いのかもね
    バラエティ番組でもYoutubeの適当な動画でも何でもいいし、とにかく紛らせられるものを探すが吉

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:42:46

    このレスは削除されています

  • 122スレ主22/03/05(土) 22:05:19

    みんな本当にありがとう
    すべてのコメント読ませて貰ってます
    不安感が大分落ち着いて今夜はちゃんと寝れそうです
    こういう話をどこで話したらいいかわからなかったので本当に感謝です🥲

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:06:31

    限界まで走れ、クタクタになるまで泳げ、布団に入ったら速攻寝れるぐらい運動しろ。ネット断ちを一週間してかつ、たっぷり寝て早寝早起きしろ。
    ネガティブなことを考えることが出来なくなるほど自分の今に集中しろ。
    自分はこれで元の状態に戻った。
    とにかくネガティブなことに触れないようにして自分を休ませよう

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:07:10

    >>122

    おっつー


    ガチな相談、と構えずに「死って怖くね?」とか「来世ある説について語るスレ」とかでスレ立てると気軽に話せてもっと楽しいぞ

  • 125スレ主22/03/05(土) 22:12:50

    >>124

    ですね!

    そんな感じでフランクに話せるように戻れるといいな

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:13:13
  • 127スレ主22/03/05(土) 22:16:11

    >>126

    なにこれめっちゃ沁みますわぁ…

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:33:28

    自分は考えすぎて夜眠れなくなるのを防ぐために、寝る少し前に冷やしたアイマスク着けてクールダウンしてる

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:06:09

    俺もにたような気持ちになったことあるからわかる
    自分はTwitterとニュース見ないようにすると大分楽になったな

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:18:42
  • 131二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 05:17:10

    誰もが通る道だと思う
    死を考えることは生き方を考えることでもある

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 06:04:46

    「死とはなにか?」は人類がずっと研究してきたことだから
    そういう先人の記録を調べてみるのもいいんじゃない?(もちろん心に余裕があるときにだけど)
    恐怖というのは「分からない」から来るものだと思うので
    哲学、宗教、民俗学、医学、生物学、社会科学…色々な視点から「死とはなにか?」を見てみるのも面白いと思うよ

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:48:30

    自分も同じこと考えて夜寝れなくなった時期とかあったけど、その時は「生き物なんて何やってもいつかは死ぬんだから諦めよう」って考えると楽になったよ。
    死ぬことを「受け入れる」じゃなくて「諦める」っていうのが個人的なポイントなんだけど、いつか死ぬことを受け入れるのは自分の心の器じゃ無理だから、いつか死ぬ事は仕方ないことだっていうところで考えるのを止めるんだ。つまり、死が自分にとって現実味を帯びてくるときまでは死ぬ事について考えることから逃げるってことだね。
    長くなっちゃったけど少しでも参考になれば嬉しいな。スレがまだ見てるかはわからないけど。

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:50:03

    人生は楽しんだもん勝ちだ

  • 135スレ主22/03/06(日) 12:11:36

    全部のコメント読ませて貰ってます。みんなありがとう😭
    この事に悩んでるのが自分だけじゃない事に少し安心できた気がします。

    昨晩は安心出来たのか早くに寝ることが出来ました。そのかわり朝早くに目覚めましたが早朝の街を散歩して吉野家で久しぶりにちゃんとした朝ごはんを食べて部屋のカーテンを開けて日差しを浴びてなんか生きてるなーって感じがしてます笑 今までが夜型の不健康な生活すぎたのかも。

    まだ不安感や体への症状はあるけどせっかくなので漢方薬や仏教の考え方も調べてみようと思ってます!

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:16:54

    最近カウンセリングの勉強してるけど、心理を学ぶことで今自分が陥っている状況に対して「あー、こういう状況なんとかって人が分析してたな」と客観的に考えることができるのでなかなか良い緩和策になる

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:05:44

    死恐怖症かどうかわかんないけどそんな感じになったことはあるからわかる。

    ヤケにだけはならないで
    吐き出さず溜め込んで死のことが頭から余計離れなくなったりして余計辛い目にならないよう
    何もかも嫌になったらあにまんでも医者でも相談ダイヤルでもいいから吐き出していいから
    あなたの状況が側から見ても明らかに健康的じゃない以上、相談した人が『ただの甘えじゃない?』とか言ってきたら無視していいから

    もし調べた哲学や宗教に答えがなくても、時間が忘れさせてくれることもあるし
    死後の意識や幽霊・冥界などが科学的に立証されてない以上完全な死への考えは体系として無いし
    貴方が自分で自分の都合の良いものを選んでいいから
    ボーッとしてる間に無意識のうちに答えが出たり
    することもあるだろうし

    とにかく今は好きなことして、思い切り休んでください

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 00:30:01

    あと一応専門家でもない個人的な意見だからあてにしなくていいけど、
    自分が何で死が怖いのか(苦しいかもしれないけど)、一度しっかり整理すると本とかで救いを得る時に所謂『解釈違い』が起きないと思う。
    死んだ後地獄に行くことが怖い人とか、死ぬ痛みが怖い人とか死ぬのが怖いにも色々あるだろうし。
    アドバイスを貰ったとき
    『一理ある考えだけど私が欲しいのはそれじゃない!』ってなるかもしれないし

    読んだ限りだとスレ主は死んだ後の世界とかじゃ無く、『今の幸せな時間が剥奪されること』っていう相対的な恐怖(自分が何かを得てるせいで何かを得られないから自分にとって相対的に都合が悪い=怖い)(例えるならあにまんで1時間使うのは悪くないけど、その時間で見たいテレビが見れなかったからそっちの方が良かった=自分にとって都合が悪い=そんな目に遭うのが怖い)を感じてるんじゃないかな?【努力して結果が出なくてもその次に繋げられる世界】とか【楽しいことが溢れてる世界】が消えちゃうことが都合が悪い=そんな目に遭うのが怖いって感じで

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 01:05:17

    連投ごめん
    【死の世界に行く】はいいけど、【現世にいられなくなる】から相対的に都合が悪い=怖いってことで
    所謂死の剥奪説ってやつ

    人が恐怖を感じるのは、都合の悪いことが降りかかることによるから
    自分にとって良いことが起きるかもしれない人生が奪われるから死が相対的に都合が悪い=死が自分に降りかかるのが怖いって感じ

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:33:44

    俺も死ぬのが怖い、死ぬのが怖くなくなるまで生きていたい

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:37:19

    死んだら永遠の無というが、死んでる間は時間感覚なんか無いから永遠は一瞬だぞ
    仮に遠い未来で過去の人間を復活させる技術が開発され復活すれば、何億年経ってようと主観的には死んだ瞬間には未来世界だ
    そう考えると死はどこに向かうかわからないどこかに辿り着ける保証もないタイムマシンに乗るのに似ているかもしれない

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:47:03

    早く死にたいけど自殺しにいくのも面倒臭いから生きてるってだけだから死ぬのが怖いって言ってる人を見ると変わってるな……って思う

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 02:53:45

    落ち込んでてても美味しいものを食べると嬉しくなるし
    疲れてても楽しいものを見たら笑顔になれるんだ
    良いものを自分の中にどんどん入れていくのが大事

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 05:17:10

    俺もダラダラ毎日を過ごしてる癖に死ぬのが怖いって思ってしまう
    🇺🇦で国を守ろうと命をかけて戦ってる人たちを見ると戦争の虚しさを感じると同時にそんな熱い使命感にどこか憧れてる自分もいる
    死すらちっぽけなモノに見えるほど熱中出来ることを見つけたい

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 05:56:59
    死にたくない|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    同じ悩みを持つ人がいるってだけでも少しは違うと思うからこのスレ貼っとく

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 06:02:38

    どうせ無になるから何やっても無駄→×
    どうせ無になるなら楽しく生きよう→⚪︎

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 08:08:12

    親がいない一人ぼっちの時期にそういう考えに一年近く囚われ続けて今じゃ立派な中卒無職ニートなんでどんだけ無理してでもちゃんと生きな

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:50:52

    参考になる

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:54:36

    >>53

    頑張れ…じゃなくて…なんて言えばいいんだ…?

    沢山笑おう。

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:56:28

    ガチャして好きなキャラ当てるために金を稼ぐ。
    美味いもん食えるだけ食うために金を稼ぐ。
    1日先生きてたら万歳。そんなんで良いのよ人生なんて

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:37:51

    スレ主大丈夫かね?まあ気楽にな

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:03:28

    T.オブライエンを読んでみたら。
    ベトナム戦争の帰還者の作家。
    『ニュークリアエイジ』は核戦争への恐怖がテーマで今にマッチしていると思う。

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:02:31

    今を楽しめ

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:29:26

    精神状態危うい人多くない……?
    そりゃ心療内科の予約もパンパンだろうな……って納得しちゃった

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 11:50:33

    ある程度死について割り切ることが大事だと思う

    自分と人の身に降りかかってくる危険なことは回避できることの方が多いんだって信じて

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:14:32

    どんなに強くて頭のいい生物でも死ぬときは呆気なく死ぬ
    だから常に悔いなく生きるのが一番

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:17:24

    江戸時代の宵越しの銭はもたねぇ的な考えが正義

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:55:21

    >>154

    コロナでストレス発散の手段も限られてるし戦争の映像でメンタルもやられてる人も多いと思うわ今

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:02:37

    テレワークは確実に精神的に良くないなと思う今日この頃
    1ほどじゃないけど余計なことを考えちゃって辛い

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 05:28:36

    美味い飯と適度な運動が大事
    不健康な生活からメンタルは崩れる

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 14:26:36

    仏教やめて明日を思い煩うのはやめた方がいいと思う
    1日1日が明日の死を定める全能の神からの贈り物で、生きている限り神の愛のうちにあり、肉体の死も永遠の死ではなくいずれ復活するための状態にすぎないのだ

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 14:32:17

    睡眠が浅く何度か起きたりするようになったら要注意な。そうなったらさっさと病院に行くことを勧める

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 15:23:17

    あにまんをやめる

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 00:17:29

    自分も東日本大震災の時にほぼ同じ状態になったので気持ちがクソわかる
    時間が解決してくれることもあるよ

  • 165スレ主22/03/10(木) 08:54:52

    辛いニュースをなるべく見ない、漢方薬の服用、朝の散歩、日向ぼっこ、体に良さそうな食事、気を紛らわすゲームを毎日してます
    足裏の発汗や早起き(5時ぐらいに目が覚める)はまだあるけどだいぶ不安感は落ち着いてきました

    死を考えるとやっぱりまだ怖いけど死ぬまで死の恐怖に囚われるのは嫌だから
    どうせなら死ぬまで楽しく生きたいって考えになって気持ち的にだいぶ安定してきたかなって感じです

    コメントくれたみんな本当にありがとうございます!

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 09:42:45

    もう遅いかもだけど人が死なない面白い漫画を読むのはどうかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています