- 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:23:51
- 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:24:58
ロボトミの爪は抑制食らって全力じゃないはずだよ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:26:04
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:26:19
つけるとしたらやっぱ一級じゃね?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:26:27
真正面から普通に戦うと負けかねないからそこはXの指揮が上手いとかサポートありきで考えた方が良さそう
- 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:29:16
抑制した時の幻想体がどれくらい強いんかもよく分からんしなんともいえんな
- 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 10:51:17
まあ少なくともアレフ共は抑制ありきでも糞強いんやろうとは思うけどね
- 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:46:49
黄昏職員が爪と同格らしいから、それより劣るとなると……まあ最低でもハナのエリート位はありそう
一般的な翼の5級職員に毛が生えた程度だと解釈してる - 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:50:42
EGO装備で強さ爆盛り出来るっぽいからEGO装備無しだとそうでもない可能性
ワンラボで生き残りが事務所作ってたけどEGO装備有りだっけ - 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:51:55
レベル5職員+黄昏装備=爪だから職員単体だと良くて3、4級フィクサーぐらいじゃない?
仮にも翼の職員で頭良さそうだから情報メインとかならもっと上もありえるかもしれないけど - 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:25:30
そもそも職場全体を俯瞰してるAいつが逐次指示出ししてるのもでかい
視界の広さはめちゃめちゃアドなんだ - 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:56:59
公式で黄昏職員が爪並だから素直にこいつらが色付きフィクサー並には強いと言えるだろうな
だからEGO付きで1級の上澄みくらいは強いのはそうなんじゃねとは思う
この辺りはそもそもA製EGOの性能がそもそもそこまで高めるレベルで規格外って方が正しいなとなる - 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:28:11
黄昏EGO職員って要するに翼が作り出せる最高戦力みたいなもんだしそれと同格をホイホイと派遣してくるC社ヤベェよ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:36:24
この話題のたびに最終的に赤い霧だけ特別おかしくね?ってなるのすき
- 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:39:32
シリーズを重ねていく度にヤバいなということを思い知らされるよな
- 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:59:40
今の囚人ではまだ全然太刀打ち出来ない事はわかる翼の最高級職員(全翼の職員が同等ではなさそうとはいえ)
- 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:59:19
- 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:07:18
ロボトミー職員に求められる強さは肉体よりもロボトミーEGOの侵蝕に耐えられる精神の方だと思うからEGOなしなら他翼職員よりも弱めの部類だと思う
でも5級職員ともなるとロボトミーEGO良秀とかキャットみたいなEGOの扱い方のセンスがある人がごろごろ居ても不思議じゃなさそう - 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:16:20
L社のは侵食とかしないように付けられる奴管理してるんじゃなかったっけ?
実際ゲーム的にも制限してるしな
職員に求められるものはトラウマくらいで戦い方はEGOに教えられるから戦えるようになるらしいから職員自体は普通でEGOがなんかすごいんだよな - 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:35:13
そういえばEGOってのは名前の通りアブノマの自我で職員はそれを被ってる状態でEGOを真の意味で使えるのは赤い姉貴しかいねぇって某タフ色鮫が言ってたな
- 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:42:53
リンバスの抽出的にはHEEGOと5級フィクサー・3級職員辺りが同じ強さくらいっぽいよね