鬼滅ブームもすごかったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:05:06

    ドラゴンボールは目薬ともコラボしてたくらい人気だったんだぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:06:04

    ドラゴンケースに入れてね!

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:16:09

    プールで目が真っ赤になるやつか懐かしいな

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:18:18

    一巻あたりの発行部数が
    鬼滅650万
    ドラボル610万
    スラダン550万
    ワンピ470万
    北斗370万
    とドラボルは歴代で二番目に売れた意外と凄い漫画なんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:19:28

    >>4

    デビルマンは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:37:50

    >>5

    打ち切りにあって全5巻で5000万部の売上です

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:46:35

    >>6

    5000万で打ち切っちゃうのか....

    過酷

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:46:57

    >>4

    カスの略称!

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:48:50

    >>7

    打ち切りになった後50年売れ続けて5000万部にまで伸びたんだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:09:42

    >>4

    ドラボルという略し方でお前とは仲良くできなかったわ

    普通はDBだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:11:01

    ドラゴボのほうが語感がいい

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:11:45

    グミくれよぉ!
    やーだよ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:14:11

    この頃の面子は悟天とトランクスと悟飯だから特に違和感がない

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:14:49

    20年前?くらいまではなんかこういう目薬色々あったよな…?
    なんだったんだあれ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:14:56

    >>4

    出たよ造語症

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:22:15

    ブウ編でもドラゴンボール目薬あったのは知らなかった
    ナメック星の頃の悟飯とクリリンがCMやってたのは覚えてるんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:24:45

    >>14

    プールとかで身近な存在だったからかなぁ…?

    今でもグッズなんていっぱいあるけど医薬品系でそういうのは見なくなったな

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:28:22

    >>14

    おぼろげだけど人気アニメがやたら目薬出してた気がする

    こういうのは大体有名な事故や風説やなんか法律か医薬品の変化とかで一過性で出たりするけどこのあたりでそういうのあったか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:11:44

    鬼滅も目薬とコラボしてただろ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:26:20

    >>10

    ドゴンボだろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:28:35

    >>19

    女子はリセなあたりいいね

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:53:50

    >>19

    子供用煉獄さんなのか

    炭治郎達より年上なのに

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:15:54

    >>19

    刺激強すぎて煉獄さんのしかまともにさせなかったんだよなこの目薬シリーズ・・・

    善逸のとか30分くらい涙流して悶絶して目を開けられなかったわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:36:53

    >>1

    スレ画のやつ、確かセラムンのも出てたよね?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:56:21

    サイヤ人でもプール性結膜炎には勝てなかったんです

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:01:48

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:03:13

    悟空の心臓病の薬が目薬みたいなタイプだったから?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:14:49

    >>22

    だってかまぼこ隊の3人絶対子供に接するの下手じゃん…

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:12:14

    悟天・トランクス世代が来るまで、親子ほど年の離れた子とセットで出演するクリリンさん

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:14:18

    数十年前にとっくに連載終わってて未だに関連商品の売り上げ凄いドラゴンボールはもう別枠でいいと思うわ
    連載終了から何十年も経ってるのに未だに知ってる人多いのは凄すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:18:17

    クリリンは孫悟空の一つ年上だから
    なんかおかしいCMってのはそうなんだが
    クリリンは友達の子供の面倒くらいは見そうではあるからな

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 06:08:30

    >>29>>31

    クリリンの体格が悟飯よりちょっと大きい程度で小柄だから、親である悟空と同年代と知った時は驚いた記憶が

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:22:38

    >>23

    刺激強めのタイプだったのか

    クール系好きだから試しに買えば良かった

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:33:32

    >>24

    クレヨンしんちゃんもあったな

    探せば他にもあるだろう

     

    セーラームーンとしんちゃんとケースは裏側がキティちゃんのパチモンみたいだった

    ぶっちゃけシール貼っただけry

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています