水です

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:27:42

    飲んで下さい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:28:03

    すいません
    どうして水が燃えてるんでしょうか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:28:20

    >>2

    水は燃えますよね?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:28:25

    >>2

    可燃性なんでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:28:31

    火がついてる時点でただの水じゃねぇんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:28:37

    スレ画はウーロン茶(ウォッカ9:ウイスキー1)じゃないか。

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:28:38

    燃える水なんでしょ
    確か昔の文献にも載ってた

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:28:41

    >>2

    可燃性の水なんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:28:58

    >>3

    認識災害だ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:29:22

    そもそも色が違いますね。下水?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:29:31

    >>9

    あなたがね

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:29:50

    ギリシアの火かよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:29:58

    DHMOなのかH2Oなのかハッキリと答えて頂けませんか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:30:35

    >>6

    実際は6:4ぐらいの割合でウーロン茶になるんだっけ

    まぁ確か水を燃やす場面はあったはずだから…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:30:39

    >>13

    外国の方ですか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:30:57

    >>11

    自覚のないものはいつもそう言うんだ!これを猫じゃないとかいうやつとか!

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:31:05

    >>13

    明らかにEtOH

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:31:56

    透明な液体なら水だろ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:32:03

    この水をお出しされると言うことはこいつ酒にクソ強いな…
    あそこ飲めないやつには普通の新歓しかしないからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:32:25

    >>16

    ただの落書きをあげないでくださいよ

    今後こんなことしないでください、よろしく

    おねがいしますね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:32:28

    透明な液体なら水でいいだろう

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:33:11

    >>20

    収容違反してるううううううう!

    だれかよろしくお願いします

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:36:37

    燃えない水を飲みたい人も中には居るので、こうして証明するのが飲食店に勤める者としてのマナーですね

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:40:39

    >>23

    ガラス割れん?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:41:59

    >>24

    ライター程度ちょろっとやるくらいでは割れないアルよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:14:07

    >>24

    実写版だと工具箱にぶちまけてから火つけてたね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています