- 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:33:59
- 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:54:46
スマホ版途中で止まってたな
- 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:59:40
スクエニは不安が大き過ぎて
- 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:00:30
Apple Arcade版のレビュー調べたら?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:39:25
- 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:38:36
会社のヒカセンから誕生日プレゼントにもらったから気が向いたら感想書きに来るわ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:41:09
もっと不安じゃねえか!
- 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:54:15
開始数分だが思ったよりもUIとカメラワークが悪い
スマホ版からの移植と聞いてなんか納得したが - 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:22:34
スマホ版やってたけど面白いよ
フィールドエンカウントを蓄積して一気にまとめたところをぶち抜く!っていうのが本当爽快 - 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:08:19
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:08:42
昔のff好きなら買い
バトルがハードだと後半からffの裏ボスと闘う感じの難しさになってよい
ストーリーはまああっさりしててff710を期待すると肩透かしくらう・・ - 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:15:27
???
- 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:16:05
開始数時間だが今のところ20年前のRPGを令和の時代にプレイしている感覚になってる
いろんなモンそぎ落としてテンポよく進んでいくところとか民家のタンス漁ってアイテム手に入れるところとか - 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:24:19
「各ストアページは、準備が整い次第順次オープンします。」って別にAmazonとかへのリンクを用意しますとかの話じゃなくてスクエニのeストアとかSteamのページは順次開きますよってことでは
- 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:39:47
- 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:40:38
言うほど問題ないか?
- 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:44:37
公式サイトのリンクとかクソどうでもよすぎる…
- 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:46:58
というか全ストアちゃんと準備整ってるし買えるから本当に何も問題ないな
Steamとそれ以外で発売日が1日ずれてるから
そういう風に表記しただけでは? - 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:48:06
あにまんはスクエニ絡んでるだけで腐したいのが張り付いてるのでプレイ報告以外はスルーしてええんちゃうかな
- 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:06:59
今のスクエニを叩いてる人のほうが気に入る感じのゲームじゃねと思う
坂口時代のffをごちゃまぜしたふいんきがあって
今のffよりffっぽさがあるw
話はff4~6くらいで
街とかの見た目はff7~9
バトルシステムはff10みたいな感覚 - 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:10:17
ゲーム自体は3年前のゲームだから調べればレビューは出てくるじゃろ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:19:36
スクエニが絡むとあにまんはゲハ直輸入思想で暴れ始めるから参考にならんし
数年前に出てるんだからそのレビュー見た方が早いだろ