- 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:40:35
- 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:47:35
- 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 13:55:24
あの子猫まだ出番あるっぽいな
予告で出てた女性が飼うんだろうか - 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:50:34
サーバー落ちて焦ったけど治って良かった
- 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:17:43
絶対早いって
バカなん? - 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:20:24
神社だか寺だかで何とか雨宿りしてる剣心が切ない……
- 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:00:47
録画チェックしてたら昨日の某音楽番組が途中で録画停止になってた
色々消して容量空けた
危なかった…… - 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:06:26
この書下ろし過去話で左之助以外にもちゃんと旅しながら剣心に友達がいたっていうのが分かるのか
- 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:18:28
保守
- 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:52:18
あの猫は剣心の心の支えになってくれてたのかな
- 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:21:23
当たり前だけど心身共に疲れてるとエルダー先生に言われて当然の状態だな
- 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:35:32
もう少しだ……今夜は頑張って起きてられるかな?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:13:55
この過去編の構想自体は25周年でしてたなんて知らなかった
- 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:35:15
深夜は規制かかりやすい意味でもドキドキだ……
- 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:35:54
急にワクワクするアニオリぶつけてきたな
- 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:56:15
時系列的に剣心が拙者やござる口調になるの早すぎないかと思うけど
そこん所どうなんだろ? - 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:04:19
美人…だけど旦那がいるのか
- 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:10:13
ありゃ最初からござる口調なのね
その始まりが見れると思ったんだが - 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:13:13
猫侍
- 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:14:10
巴ぶっ殺した後だっけか
- 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:14:37
わかりやすく悪党だな…
- 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:17:15
管槍ってドクストのあれか!
- 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:22:50
そう言えば前回抜いてなかったな
原作は譲り受けたその場で抜いてたけど - 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:27:25
そして妊婦……
- 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:32:46
本編も若い若い言われるけどやっぱり10代だと横顔が幼いな
幕末の頃と違い殺意が消えてるから目が丸いし - 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:42:41
目の前にいたら惚気がしんどいかも知れないが普通にいい夫婦だったな
- 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:38:06
強すぎるから風邪でデバフをかけたのかと思ったら逆刃刀を抜いたら相手にならなかったでござる
- 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:05:33
今回の話
昔はバトル漫画だと出来なかった表現かも
あの頃は1回逃げたら逃げぐせがついて魂が腐るから挑む為の一時撤退ならともかく……だったと思うから - 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:19:12
あの槍使いそこそこやり手っぽいがそれでも剣心なら鞘で倒せそうだが“剣術“を人に向けること自体が厳しい精神状態だったようだな
- 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:37:09
そもそも体調不良やし…
- 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:03:14
- 32二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:24:51
- 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:46:49
暫くは過去回想が長く続くのかとちょっと心配してたけどとりあえず今回は1回だけで良かった
- 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:12:23
- 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:28:09
肝っ玉母さんとか猫婆さんって呼ばれるように長生きして幸せになって欲しい
- 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:34:23
るろうに剣心で動物にスポットが当たることあんまりなかった気がする
他はチャウチャウや伝承鳩くらいだし - 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:38:47
まぁ人斬り時代も常にベストコンディションって訳じゃなっただろうからフラフラでもあんなのに剣心は遅れは取らんわな
- 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:56:32
そのうち親譲りの十手使いの少女とか出てきたりしてな
- 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:57:49
別れた後、奴らの生き残りが再襲撃しないか怖いんですが…
- 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:18:48
今回の話ってぶっちゃけ「鉄の棒や竹刀でいいじゃん」って五月蠅い野暮な奴等へのアンサーだよねえ
- 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:50:58
- 42二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:07:24
まぁ、たしかに「死んでいったもの達が報われぬ」で「ハッ!?」となって衝撃を受けてたっぽい演出があるので
まぁ、あいつは多少なりと改めるんだろうなという気はするんだが…
あの三下ども今度は目を盗んでこっそり秘密で動きそうでな…
竜槌閃くらった大男が再起不能になってればいいんだが
- 43二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:54:09
- 44二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 06:51:26
保守
- 45二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:18:22
猫ぉ――――――っ!!!!!
子猫ぉ―――――――っ!!!!!
剣心そこ替われぇ―――――――っ!!!!! - 46二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:49:48
神谷道場もペットが欲しいでござるな
やっぱりあんなしょっちゅう破壊される場所では危ないでござるな - 47二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:19:09
人誅篇後なら大丈夫だと思う
- 48二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:20:22
上野ならエピローグで再会して欲しいな
- 49二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:29:30
人誅篇で縁に狙われる形で再会の可能性もある……
- 50二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:26:15
名前忘れたけど、愉快な同士の中に隻腕の奴いたじゃん
アイツがこの夫婦と交流持って心が動かされる新展開あるんじゃないかな? - 51二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:52:53
もし再会した時に猫達がまだ生きてたら吃驚する
- 52二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:57:43
成長した子供いるカットあったけど流浪人してる間に会いに行ってるといいな
- 53二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 15:40:38
真打も今回も子供を守るために刀を抜くのが良かった
剣心はやっぱり未来のために戦う人間なんだなって - 54二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:18:44
あれが本来の剣心なんだもんね
- 55二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:09:23
そのうち、左之助が二重の極みをトレーニングしながら道中で誰かを助けたっていうオリジナル話が来るかも
- 56二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:24:25
あっちこっち迷って志々雄に占拠された村の1個を支配してる雑魚をやっつけちゃったりして
- 57二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:57:13
- 58二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 12:27:28
もしもるろ剣で動物いっぱい描いてたら、ONE PIECEではあんなに動物が描かれることは無かったかも……
- 59二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 17:42:34
そのうち初めて『ござる』口調になったきっかけなんかの話もやって欲しいな
- 60二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:32:10
孫や曾孫がいっぱいいるかも
- 61二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:16:06
迷子のペット猫を探してる子供の手伝いをしてたら、その子供の両親はあの二人でした〜な再会があるといいな
- 62二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:02:43
- 63二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:04:15
実写の「己に向けた刃が~」の台詞は今回のアニメで逆輸入ありえると思ってたけど
そのままではないにせよ形を変えて上手く取り入れてきた感じだったね - 64二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:44:32
- 65二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:13:42
- 66二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:06:10
- 67二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:08:21
調べてみたら握手の文化は幕末から明治にかけてだって
- 68二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:09:06
ジャパニーズ包丁を探してた物好き外人とかいたかもしれない
- 69二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:48:28
北海道編が始まる前に正直剣心をもう一度描くって聞いた時に、イメージしてたのはこのアニオリみたいなちょっとしたオマケ話みたいな物だったんだ
けどいざ始まったら意外と休んでたら元気になってた剣心の姿を見れて嬉しかった…… - 70二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:40:55
その意志を赤空や逆刃刀が祝福するかのようにいつものbgmが壮大な感じになってるの好き
- 71二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:50:45
人斬りだからねネコチャンは斬れないんだ
- 72二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:06:07
エジプトVSペルシャも猫を片っ端から捕まえて盾にして勝ったっていうからね……
- 73二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:28:27
また偶にこんな1話限りの描きおろしもアニメにして欲しいな