【歴史スレ】民主化革命の歴史がない国の民主主義が偽物なのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:31:04

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:38:03

    デンマーク「流血することなく民主化と立憲君主制を樹立したんだ 満足か?」

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:38:12

    むつみ
    革命に憧れてる奴の振りかざす理論を真に受けるのはやめろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:40:13

    正しい政治体制には革命が必須みたいな理論は俺には理解不能

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:40:16

    あなたは"夏目漱石"ですか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:42:41

    大統領…?が一昼夜にしてこれだけ好き勝手出来るK国の民主主義が優れてるなんて考えは俺には理解不能

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 14:47:11

    おいおいアメリカは革命してないけど良くも悪くも民主主義のボスでしょうが

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:02:16

    >>7

    いいやアメリカ独立革命ということになっている

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:04:51

    >>8

    あれれれ民主化革命は?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:05:12

    革命が無いと多かれ少なかれ権威主義時代の遺物は残るのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:06:40

    >>10

    革命でそれらを破壊し尽くしてるってだけで遺物云々が嫌なら革命した奴はその後自害でもしなきゃいけないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:07:10

    >>10

    革命すれば権威主義が消えて無くなるなんて理論俺には理解不能

    権威の持ち主が別のやつに挿げ替えられてるだけですよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:07:52

    権威は分散しないといけないのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:08:11

    >>10大丈夫?

    革命した後に権威主義じゃなかった例のほうがごくごくわずかだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:09:44

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:11:04

    封建制は権威主義につながるからあんたもういらない

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:12:20

    市民革命=自由主義≒保守主義ですよね?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:14:29

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:17:28

    政体の分類みたいなもんある集団が作ったルールを勝手にラベリングしとるだけやんけ
    なに本物偽物に拘っとんねん

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:17:52

    保守=小さな政府=自由主義
    左派=大きな政府=社会主義
    現代先進国は普通こうですよね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:19:24

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:23:24

    スッ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:27:08

    >>10 >>12 >>14

    日本の明治維新すげぇ・・・

    中華の辛亥革命と国共合作すげぇ・・・

    アメリカ南北戦争すげぇ・・・

    フランス市民革命すげぇ・・・

    ロシア市民革命すげぇ・・・


    やっぱり自力革命が大国になる第一歩なんです

    わかってやってください

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:33:29

    >>23

    相関関係はあるかも知れないけど因果関係があるのかはわかりませんよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:34:37

    >>23

    おいおい明治維新はただの上部構造内での権力移譲でしょうが

    特権階級を被抑圧者が打倒してこそ民主化革命なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:40:48

    私には明治維新を市民革命だと勘違いしていた過去があるんだっ
    貴族革命……クソ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:42:42

    >>25

    お言葉ですが市民革命=ブルジョア革命は金持ちがもっと金持ちになる為の革命ですよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:42:51

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:48:44

    ブルジョア革命=時代遅れ
    フランス革命すら上の階層同士の政治闘争で別に下々が上がってきたわけじゃないんや

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:58:25

    怒らないでくださいね 本当に無学無産の労働者が社会指導出来るわけじゃないですか
    マルクスを見てみぃ エンゲルスにねだってばっかでまともに仕事しとらんわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:15:47

    共産革命の理想……神
    全市民がハッピーハッピーヤンケ

    共産革命の現実……糞
    独裁体制からの移行に失敗しすぎヤンケ
    シバカレルヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:16:38

    このスレは危険や

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:17:01

    >>31

    このスレは市民革命つまり保守革命のスレなんスけど…

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:19:45

    >>33

    だから…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:35:40

    フランス革命みたいなもん成功したカルト宗教のクーデターみたいなもんやんけ(ブリカス書き文字)

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:40:41

    >>35

    本当にそうなのはルールで禁止ですよね?

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:42:29

    革命なんて名前じゃなくて普通に内戦でいいとおもっているのが僕です

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:44:17

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:46:12

    この論理だと旧枢軸+イギリスの民主主義は偽物なんだよね

    猿くない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:49:13

    革命というのはですねえ…暴力なんですよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:49:18

    市民革命のWikipedia…すげぇ

    フランス革命はともかく未だに清教徒革命なんかを代表例にしてるし

    こいつらに社会的出自の差なんてなくて階級闘争じゃないし

    そもそも清教徒革命とすらもはや呼ばれてないし

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E6%B0%91%E9%9D%A9%E5%91%BD#:~:text=%E5%B8%82%E6%B0%91%E9%9D%A9%E5%91%BD%EF%BC%88%E3%81%97%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%8B%E3%81%8F%E3%82%81%E3%81%84,%E6%8C%87%E3%81%99%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E7%94%A8%E8%AA%9E%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:49:18

    >>39

    旧枢軸+イギリス不要っ

    この真の民主主義国家である韓国があればいいっ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:52:52

    >>35

    ブリカスも驚いたと思うよ

    フランスが色々あった猿展開で王族を殺したと思ったらヴァンデの反乱で自国民を虐殺し始めたんだからね

    まだイギリスでは起こってないから傷は浅いはず 周りを反面教師にしてもっと穏当なやり方を見つけないと…

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:57:41

    >>43

    相続=神

    王との交渉で引き出した諸権利を相続してこそ市民は市民たりえるんや

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:09:41

    清教徒革命=宗教革命
    名誉革命=市民革命
    もちろんめちゃくちゃ理論に穴がある

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:11:34

    清教徒革命勢力「カトリックくんやね? ちょお兄ちゃんに殺されてくれや」
    アイルランド人「消えるっ」

    とばっちりで虐殺されるなんて・・・こ、こんなの納得できない

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:19:06

    >>46

    まあ、イギリスはカトリックから離脱することで主権を確立した国だからなブヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:26:30

    フランス革命聞いています…あまりにも凄まじい状態になったから周辺諸国の王族達が慄いたと…ちょっと煽ったイギリスもドン引きしていたと…

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:09:31

    >>43

    チャールズ1世「こ……こんなの納得できないっ」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています