怒らないでくださいね

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:13:18

    もはや意味不明じゃないですか
    ◇この婚約者を勘違いしてる男及び周りの認識は……?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:14:27

    仮に書面上でも王子っぽいのと婚約してるならイキってるメスブタの方が契約不履行で罰せられるべきだと考えられるが

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:15:36

    婚約の取り違え状態とかなんかもう色々問題だと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:16:39

    >>2

    ウム…

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:17:19

    >>2

    周囲もそれにドン引きしていると考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:17:29

    作者の普通と違うことがしたいが先行し過ぎて変な事になってると思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:18:10

    展開ありきで周りがバカ過ぎる物が多い…それが婚約破棄物です
    家同士の契約なのに男側だけ知らないとかザラなんだよね酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:18:12

    恐らくスタンド攻撃を受けていると思われる

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:18:17

    漫画化する時に「いやちょっと待てよ」とならなかったのが理解不能
    まさか誰も指摘しなかったなんてことはないでしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:18:31

    現代と違う常識の中で奇抜なことやった結果一周回ってただの常識外れのあほなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:18:55

    えっ じゃあお互い何も問題ないですよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:19:21

    この男は一体誰と婚約していたのだ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:20:26

    >>11

    待てよ

    婚約してたのに別の人と勝手に婚約した場合や勝手に婚約破棄してた場合違約でメスブタ側に非が出来るし、メスブタの1人負けになるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:20:45

    >>12

    書面にしか存在しない誰か…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:20:45

    男が王族で法的に多重婚が許されてるならメスブタの側には契約破棄の権利はないと考えられる
    多重契約で罰されると思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:22:31

    >>15

    なにっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:23:45

    これでも私は慎重派でね
    検索したらなろう原作らしいので流し読みしてみた
    その結果…男の方は婚約を願い出ただけで成約したと勘違いしている蛆虫で女の方は返事も返さず堂々と社交の場に現れたスーパー蛆虫ということがわかった

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:24:28

    これでも私は慎重派でね 原作を読んでみたよ
    その結果婚約破棄と言っている男は侯爵令息でメスブタの方も侯爵令嬢という事が分かった
    ちなみに婚約申し込んだのは事実だけど断られてるらしいよ
    メスブタの方は公爵令息が婚約者なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:24:57

    結婚出来ないことへのルサンチマンを破棄しているという形で発散するコンテンツに整合性など必要か?

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:25:05

    >>17

    ふうんつまりフラれて当然のクズをフッてスカッとしてるシーンということか

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:25:33

    これでも私は慎重派でね
    冒頭の部分だけなろうで読んでみた
    その結果婚約の書状に対して既に婚約してるから無理ですという返事をしていたのにそれを全員把握していないとかいう猿展開を超えた猿展開であることがわかった

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:27:01

    >>21

    仮にも貴族の婚約関連の話で知らなかったは無理を超えた無理

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:28:16
  • 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:28:34

    未読だし読む気もないんスけど勝手に成立したと思い込んで吹聴してるオスブタとその家、断ったはずの婚約を周囲に言って回ってるクソ家になにもしてないメスブタとその家はそれぞれ何をやってるんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:29:41

    婚約者の公爵令息がとんでもないチンピラで笑ったんだよね
    主人公のメスブタがめちゃくちゃ才能があって国益凄い上にチンピラ令息がベタ惚れで大人しくなったし手綱握れるから万が一にも失敗しないように王家が秘密にしてたとかいう猿展開だったんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:31:45
    【コミカライズ】婚約破棄ですか? 私の婚約者はちゃんと別にいて、あなたではないのです。悪役令嬢 婚約破棄 婚約者じゃない 眼鏡を外すと美人 隠した美貌 訳アリ令嬢 過保護な騎士 研究者な令嬢 美貌の公爵令息 サイコパス ヤンデレ 溺愛 ダークざまぁ ラブラブ R15 残酷な描写ありncode.syosetu.com

    原作読んできたけど本当の婚約者とやらの台詞が軒並み痛々しすぎて辛くなったのは俺なんだよね

    「あ? てめぇーこそ、オレの婚約者に手を上げて、五体満足でいられると思ってんじゃねーよ」とか「さぁ。どこまでオリンを知っているか、尋問の始まりだ。オリンを守るオレの役目だからね♪」とか鳥肌が立ったんですよね…本気でね…

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:31:52

    >>25

    こ、婚約を失敗しないようにしたいならむしろ広めるべきじゃないのん?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:33:32

    これでも私は慎重派でね、本編を読ませて頂いたよ
    その結果、王子サイドから縁談があったのは事実だが、メスブタ側は他に婚約者がいることを理由に断っており、かと言って結婚相手が誰なのかは政治的な背景から一部の者にしか知ることができず、何故縁談が断られたのかが王子側に伝わっていないが故に起こった報連相の欠如であることがわかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:34:51

    >>28

    またマネモブが切り抜きだけで叩くパターンか…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:35:01

    愚弄する前に本編をちゃんと読むとは見事やな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:35:18

    >>27

    どう考えても外から圧力かけるために広めるべきなんスよね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:35:36

    >>28

    怒らないでくださいね

    断った理由が不明瞭なのと断ったこと自体が伝わっていないのとは全然別の話じゃないですか

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:36:01

    このレベルでコミカライズされるなんていくらなんでもちょろすぎないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:36:38

    >>27

    メスブタがめちゃくちゃ美人に育った上に魔法の才能とかがヤバいから王家と紐づけたいって事で公爵家と婚約させたから他国に攫われたりを警戒したと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:39:02

    じゃあ普通に他国から狙われる展開を描いた方が自然だろうがよえーーっ
    設定捻ろうとしたばっかりに当て馬のみならずほぼ全てが猿になってるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:40:28

    このオスブタに伝わってない理由はおそらく父親が自信満々に婚約者もいないから断られないだろうとか言って断られたから言い出せなかった可能性があるんだよね
    怒らないでくださいねバカ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:40:30

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:42:38

    >>34

    怒らないでくださいね

    そもそも誰と婚約しようがしまいが自国の貴族令嬢が他国に拉致されたら大問題じゃないですか

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:51:04

    異世界恋愛にブーム移ったけど結局「ちゃんと報連相しろよ」のツッコミで済む問題は全く改善されてないんスね…

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:45:55

    キャラの知能レベルが高くて報連相を怠らないようにしつつ起伏のあるシナリオを作るのは大変なんやで
    もちっとリスペクトしてくれや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています