- 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:58:15
- 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:59:41
きよしが盛り上げるから任せろ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 15:59:59
ファタールの人達とか出ないんだな
- 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:00:08
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:01:25
朝ドラアーティスト両方出ないってのは珍しい
- 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:01:26
- 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:02:57
- 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:04:46
- 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:05:43
- 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:07:10
Creepy Nutsは別にそんな硬派じゃないだろ
むしろホイホイ喜んで出そうだわ - 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:07:53
アニメも高齢者向けのラインナップになってるのに
- 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:08:40
- 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:08:41
- 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:09:10
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:10:20
Z世代ワイ、高橋真梨子といわれてもピンとこない
- 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:10:44
子供や孫にはもう知られてるだろ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:11:17
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:11:24
- 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:12:08
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:13:06
- 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:13:21
もうレスバになりそうな雰囲気やん…
- 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:14:20
出ないで欲しかったってどうせ叩き棒にしたかっただけだろ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:14:34
ジャニオタなら「今年の」じゃなくて「今年も」って言うと思う
- 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:26:57
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:29:38
まぁポール・マッカートニーと比べたら誰が出ても地味になるわな
- 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:31:30
昔と違ってアーティストが予定空けてでも出たい番組じゃないしなあ。
- 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:38:19
こっちのけんとの作風が紅白で流れると思うとなんとも言えない雰囲気になりそうやな
人を選ぶ曲してるし - 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:17:20
- 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:36:31
まあ良くわからない曲&癖のある曲は毎年あるからなあ
- 30二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:37:16
誰でても若い世代はそんなに見ないと思う
- 31二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:40:15
特別企画の追加とかは無いん?毎年どれくらい直前まで追加情報あるか知らないけど
- 32二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:44:15
俺はALFEEが楽しみ
- 33二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:50:02
すと○○と比べたらいいんじゃないか
- 34二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:42:26
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:56:51
紅組が終わってる印象、朝ドラ司会は好きだけど
- 36二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:35:56
わかる 50周年だし出てくれないかなーって思ってたら本当に出るのが決まってすごく嬉しかった
- 37二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:33:10
昨年のクイーンがすごく良かったから今年も呼んでほしかった
- 38二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:35:34
ハッキリとアニソン少な過ぎと言いなさい
- 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:58:59
今年って演歌歌手おるん?
ジジババならそっちがメインやろ - 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:59:34
それで今年の韓流は何組なんだ?
去年とかひどかったろ - 41二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 05:53:32
- 42二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:45:38
ただバックダンサー扱いでアニメや日本の顔は立てられてたけどね
- 43二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:47:42
どうせジジババしか見ないから演歌と歌謡曲もっと入れてやればいいのに
うちの父親も知ってる歌手が少ないって愚痴ってたし - 44二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:15:50
そこまでしても反発は愚痴に留め、ちゃんとした抗議しようとしても冷笑して、「マスゴ ミ」の横 暴許すのとか見てると韓国の方がマシに見える
「韓国はこの結果中国とかレッドチームに付くから」とか言って、またどれだけ横暴でも権力に逆らわない理由作るんだろ
- 45二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:21:04
- 46二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:22:39
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:25:03
NHKもそうだけど、既存のメディアの独断専行は戒厳令並みだと思う
- 48二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:29:20
某国って言ってもアイリットは普通に流行ってた
ルセラは…好きだから何とも言えん
男は知らん
嗜好が細分化されすぎて誰やねんお前現象はどうしようもないよね - 49二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:31:37
- 50二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:21:26
あにまん紅白某国叩きの人毎年沸くけどTikTokとかYouTubeのショート動画とか見てたら若い子支持率すごいからな…
老若男女いろんな層から人気曲選出する番組なんだから10代向けからの選出するならアイリットとかまず真っ先に名前あげられるくらいには流行っとる
オタク層でも知ってるやつにしろってことかもしれんが邦楽しか興味ないお前が物しらんだけのレベルでちゃんと有名曲叩き出してるグループが占めてる - 51二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:49:59
- 52二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:29:04
- 53二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:31:13
キンキラ衣装はザ・ピースとかフライングゲットとか日本でもあるけどあまりにぴっちりしてたからかな…
- 54二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:32:51
- 55二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:33:35
- 56二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:35:35
ミーアイは一応某国じゃないぞ
- 57二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:35:36
- 58二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:39:07
- 59二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:40:54
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:41:19
- 61二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:41:59
- 62二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:42:18
ルセラのところフルーツジッパーで良くね(好きだけど)とは思ったけど事務所に力なさそうな気はする
- 63二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:42:47
- 64二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:42:57
Adoって今アメリカにいるんだっけ
- 65二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:44:33
事務所一緒だしありそう
- 66二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:46:47
- 67二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:49:32
あれでミサモの存在知ったけどすごく可愛かったしダンスも上手で良かったけどなー
- 68二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:50:07
THE ALFEEが意外と2回目でびっくりしてる なんとなくもっと出てそう
- 69二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:50:13
国民的アイドルって言えるグループが消えたのが影響与えてるか?
例えば男性アイドルグループで言うとSMAP→嵐の系列をくむ人達がいない
結果某国に頼らないと目玉にできるアーティストが足りないとか - 70二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:51:26
椎名林檎の演出に期待してる
- 71二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:51:31
アイリットはデビュー曲めっちゃ流行ったから多分聞いたら分かると思う
- 72二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:54:26
- 73二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:55:03
twiceアイリットルセラはどのグループにも日本人メンバーが2人以上居る上に日本で大人気だから
個人的には出場することに全く不満無い - 74二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:00:47
アイリットはデビュー曲が流行りに流行りまくったしルセラもCRAZYあたりが流行った印象あるから自分は納得
ただ某国にどうしても嫌悪感を覚えてしまう人が居るのもまぁしゃーない話よ(ただ誹謗中傷は論外) - 75二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:05:23
よく知らないアーティストでもパフォーマンスが良ければそれで良いよ
- 76二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:05:46
某国の曲の日本語バージョンってファンが聞いてもトンチキな歌詞ぽくなっちゃうから知らない人からしたらなんやこれってなるだろうなとは思う
- 77二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:09:36
ハシカシの歌パフォーマンスさえなければいい
- 78二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:29:49
フルーツジッパー、XGあたり出場くるかな?と思ってたけどこなかったな
- 79二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:49:59
Adoは今アメリカだし米津は1月からツアー始まるからな
- 80二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:01:07
- 81二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:58:33
- 82二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:39:11
紅白は春晩のようであるべきだと思う
- 83二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:59:10
- 84二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:32:03
- 85二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:17:19
俺はGLAYが見れれば満足だ。
- 86二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:57:29
単純に紅白以外にも大晦日歌番組がいろいろ出来て分散してるだけでは?
- 87二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:52:18
日本で人気という事で売ってるけど直ぐに消える使い捨て
だからこそ流行り廃りのサイクルが極めて早く飽きさせる事はない - 88二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:59:59
保守で
- 89二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 07:45:18
もう歴代おおとり集める(死んでたら飛ばす)
で良いんじゃねぇかな... - 90二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 07:50:04
今の時代にはももいろ歌合戦のコンセプトのほうがあってんじゃねえかなと思う
まあアレも紅白ありきのパロディではあるけどさ - 91二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 07:51:58
- 92二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 07:55:10
寧ろ若い子に人気ないけど、年寄りに知名度ある歌手をもっと増やしていいんじゃないかな?
最近の歌手ばかりだと年寄りも楽しめんし、演歌枠やベテラン枠もあっていい - 93二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 07:58:15
好きな歌手のところだけ見て嫌いな歌手が出てればスルーすれば良くね?
嫌いな歌手は出場させるな!っていうのはワガママ - 94二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:01:20
老人に人気になるよりもこういう人に人気になる方が何の得もなさそうだしむしろ害になりそう
- 95二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:52:18
ワイはボーイズグループならビーファーストだけ見るンゴ
- 96二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:59:27
B'zが出るわけないし
本人たちが嫌がってるから - 97二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:13:35
- 98二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:39:06
ネズミの国やジブリや君の名は系の劇場用オリジナルアニメは元からだけどテレビアニメって声優素人出るっけ
- 99二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:54:31
そんなに視聴率悪かったの?
- 100二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:15:10
すとぷり出たしNHKのラジオやってるしvは1人くらい出るかと思ってたが出なかったか
自分のいる学校ではv好き多いし若い子の支持ならKpopと同程度だと思ってたが - 101二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:20:22
フルーツジッパーを押しのけて某国のアイドルがいっぱい出てるのが問題なのでは?
- 102二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:30:35
去年減ったのはジャニーズの影響も少しはあるんじゃないの
- 103二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:52:01
我が家は「好きな歌手の時だけ見るか」って感じだったけどその好きなアーティストがいつ出るのか分からんしそれまで知らん奴見なきゃいかんのかと嫌になって結局見るの止めたわ
- 104二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:21:17
むしろYOASOBIの演出のためだけにいっぱいアイドル呼んだ感あるけどな