ゴキブリやムカデが優しく見えるレベルの害獣って

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:24:49

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:26:17

    おーっワシのオカンが一番嫌いな生物やん

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:27:06

    お前ネズミをなんだと思っとるんや
    全身にウィルスのヨロイも纏ってる上に家そのものを破壊するコンプリート害獣やぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:27:17

    しかし.....その癖くすぐると笑うのです

    See What Happens When You Tickle a Rat | National Geographic


  • 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:27:49

    汚いを超えた汚い
    ネズミ駆除専門家に天井探らせた日の夜にアホ程湿疹を起こしたのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:28:07

    実家立て直す前に壁の中にいたけどうるさいを超えたうるさいでもう死んでくれって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:28:55

    見た目はその二つより500億倍いいよね
    見た目だけはね

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:29:10

    自然下はダメです
    完全飼育下ならまあいいよ
    そんぐらいじゃないのん?病原体云々は

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:30:54

    野生のネズミはですねぇ…メチャクチャ凶暴なんですよ
    昔赤ん坊が食い殺された事件もあったらしいんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:31:01

    トムとジェリーの影響で家で飼いたいとギャン泣きし両親を困らせたワシを愚弄するのか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:31:16

    飼育下ならハムスターと変わらないんだよね ハツカネズミとかかわいいんだ
    野良は無理です

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:34:24

    >>11

    ウム…ファンシーラットとかいう飼育用のドブネズミがいるくらいなんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:35:34

    待て面白い奴が現れた “ファンシーラット”だ
    見た目だけはかわいいよね 見た目はね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:38:09

    近所の家が立て直すので解体したらその数日後から我が家含む近所に急に突然現れたしたんだよね 疑わしくない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:39:24

    >>11

    嘘か誠か知らないがファンシーラット(ドブネズミ)はハムスターよりよほど賢いし懐くというネズミ飼いもいる

    寿命?ククク…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:41:06
  • 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:55:22

    おーっ ワシのPCケーブルを二回も齧りやがったクソボケーッボケーッボケーッボケーッチンチンチンチンチンチンチンチンジャワティージャワティージャワティージャワティー肛門肛門肛門肛門ゲロカスアホゴミハナクソ単なる肥満オチンチン鬼龍汚物弱き者猿金玉頭が悪くて他にとりえがないから貪ることでしか自尊心を満たすことができない悪臭を放つ糞にたかりこの世で最も汚く蔑まれる蛆虫畜生やん

    元気しとんのやったらあの世に送ったろかあ────────────────────────────ん?

    死にさらせえババタレがあ────────────っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    >>1

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:58:16

    >>17

    な…なんやこの憎悪は(ギュンギュン)

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:14:52

    >>17

    この尋常じゃない殺意は...?

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:23:28

    恐らくドラえもんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:25:16

    昔助けてくれたネズミを口に入れて救出したら病気になったのがオラなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:26:48

    見た目も尻尾きめーよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:27:52

    見たことねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:28:21

    しかも意外と賢くて罠をかわすし小癪…

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:37:43

    >>21

    ウイルス性の心臓病って ま、まさか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:53:21

    >>17

    ネズミ一行に住居をボボパンされた者だけがこのレスに共感できるという有識者もいる

    ハッキリ言って目障りや生態系とか知らんからこの世から消えて欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:02:21

    >>18

    >>19

    >>26

    17モブやけど実家に帰って来た時にオトンと壁に穴をあけたりしながら苦労して台所にあるルーターから

    ワシの部屋へ繋げたPCのLANケーブルをこのクソゴミ蛆虫鬼龍以下の畜生に二回も齧られたんだァ


    一回目は繋げてから一年後くらいにやられてまさか鼠に齧られるなんて思ってなくてさすがにビックリしましたよ


    二回目はその数日後くらいにやられは────────────っボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケボケ糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞って発狂しながら夏場で汗だくになって新しいケーブル繋ぎ直して淫売のゲロカス害獣捕りと毒餌その数…500億仕掛けたんだ

    どうやらさあ あけた壁の中にあるのを二回ともケーブル刈りシブヤが齧ったらしいんだよねぇ まっうちは田舎の店屋だし前から便器に吐き出されたタンカス共もいたからバランスはとれてる訳ねーだろっ(ゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッ)


    は────────────っ害獣を超えた害獣共よ

    幻魔拳と塊蒐拳と蠢蟹掌二度打ちと精髄破滅拳と真正・呪怨で苦しみ抜いた後に貫通烈破で 死 ね !

    嘆きと恨み節と断末魔の鳴き声は

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:03:33

    >>23

    池袋の交番にクソデブネズミがいたのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:03:43

    うちの会社に住み着いてた時めちゃくちゃ困ったのが俺なんだよね
    Gとかならどうとでもなるけど
    こいつらは罠しかけても普通に回避するんだ
    頭が良すぎるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:11:05

    >>29

    罠仕掛けても仕掛けた当初は人間の匂いがついてるから警戒して近寄らないらしいんだよねぇ

    まっ1ヶ月くらい経って匂いが薄れたら掛かるからバランスはとれてる訳ねーだろボケ早いとこ掛かってくたばらんかいっ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:35:30

    芋の天ぷらに毒餌をまぶしてやるとアホほど食って荼毘に付すんだ
    問題はどこか変なところで死んで蛆虫たかってたりしないか気がかりなところなんだよね
    まあ生態的には苦しんで外に出て行くらしいから心配し過ぎかもしれへんけどなブヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:40:57

    この蛆虫鬼龍クソボケババタレ生物マジでゴキブリなんかより500億倍嫌いなんだよね
    一匹残らず地獄に落ちろって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:42:23

    子供ネズミはわりとアホだから籠や粘着シートで比較的楽に駆除できるんだ
    大人ネズミは無理です キー坊より賢いですから

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:43:48

    ワシは皿洗ってたら目の前にネズミ通り過ぎたことあるんだよね 頼むから死んでくれって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:46:09

    …で、とっ捕まえたネズミを孫のワシの前で嬉々として水張ったバケツに突っ込んで溺死させるのを眺めさせてたのが俺の婆さん…
    悪名高き異常ネズミ憎悪者の尾崎健太郎よ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:47:27

    ネズミのいる物件はですねえ…
    終わりなんですよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:49:00

    >>35

    見事やな…死なせた後はどうするんスかね?庭に埋めるかそれとも燃えるゴミの日に出すんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:49:23

    ユーチューブだろでねぇ…「mouse trap」で検索してやねぇ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:50:24

    ちなみにドブネズミはクソデカくてビビるけど家に住み着かないタイプだから侵入口を探してちゃんと塞ぐだけでマイペンライらしいよ
    耳が丸っこいクマネズミだった?ククク…

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:04:06

    民家より畑でよく見かけると思ってんのは…俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:25:44

    ちなみに海外の畜産業者は牧場とかに湧く鼠被害が深刻だから空気銃で1万ドル分の弾丸をプレゼントしているらしいよ

    空気銃のペレット弾は安価だけど大量にクソゴミ共が蠢いているから費用が嵩むんだよねぇ

    まっ確実に仕留めたいし一応ストレス発散にもなるし動画サイトで費用を稼ぐからバランスはとれてるんだけどね


    大量の鼠と流血があるから👇トントンの海外動画は閲覧注意なのん

    rat shooting at the pig farm part1


  • 42二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:29:17

    粘着トラップはですねぇ…床一面に敷き詰める覚悟で仕掛けるんですよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:31:52

    猫は働けよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:33:58

    意外と筋肉質で長く太い尻尾持ってるーよ
    イメージしてるほど可愛くねーよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:34:03

    >>29

    最近のGはホイホイで捕まらないから頭良くなりすぎてないすっか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:35:03

    至近距離でクソネズミ見たらわかるけど尻尾がガチでキモいんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:35:37

    クマネズミちゃんさぁ ひどいよ
    なんで買ったばかりのプロテイン食い荒らしちゃうの? 悲しいじゃん

    殺さずに外に放してやるって約束したもんな?
    なのになんでこんな真似すんの?もうお前のこと助けてやれないよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:36:33

    お言葉ですがカヤネズミはめちゃくちゃ可愛いですよ
    森の中のネズミは可愛いんや
    都市のネズミは邪悪を超えた邪悪
    ドブネズミはカスなんや

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:38:54

    ちなみに渓流にはカワネズミっていう川を泳いで魚を捕食するモグラがいるらしいよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:43:12

    ネズミの巣窟と化した納屋に猫を放てっ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:06:32

    ハムスターはめちゃくちゃ可愛いと思う、それがボクです
    けど野良ネズミは絶対通すな
    自分でも分かんないけど尻尾が長いと一気になんかキモイって方に気持ちが傾くんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:08:35

    ネズ公は動きが幽玄クラスなんや…まぁ袋罠には勝てへんかったけどな

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:11:20

    Gとかと違って◯すのも抵抗あるのが困るよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:11:40

    ちょうど今ワシの頭の上でキィキィ鳴いてるんだよね どうすれば駆除出来るのか教えてくれよ ちなみに夕方からネズミバルサン3個炊いてるけどめっちゃ元気に鳴いてますよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:12:42

    >>49

    ◇ネズミ…?モグラ…?

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:17:10

    マネモブ…

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:19:45

    ネズミはですねえ
    本体も汚染物質を超えた汚染物質ですけど 身体に付いてるダニやノミというファンネルで感染症を拡大させたりもするんですよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:20:57

    🐀歯が伸びるからコードをかじってやねぇ
    🐀見えすいたトラップは避けてやねぇ
    🐀子供産みまくってやねぇ

    ふざけんなよボケが

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:21:30

    ベトベトの罠いっぱい仕掛けたはいいものの処理が面倒くさくてかかったネズミごと数年放置してるのは俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:23:31

    >>54

    業者を呼べ 自力駆除ははっきり言って時間の無駄や

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:23:42

    >>26

    待てよ ネズミは人によって持ち込まれる生態系に悪影響を与える生物なんだぜ

    一部以外殺し尽くしても何の問題もないと思われるが

    クマネズミ / 国立環境研究所 侵入生物DBwww.nies.go.jp
  • 62二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:24:40

    >>59

    どうしてさっさと捨てないの?シートごと燃えるゴミで捨てられるのになぜ…?

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:26:22

    スレ画に比べたらGなんて気持ち悪い見た目してる以外は害虫としてザコofザコ
    バルサン1発で全滅して話になんねーよ

    ま、わしはファンシーラット飼ってて可愛がってるんやけどなブヘヘへ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:26:29

    >>59

    アメリカでは十年以上前のネズミの死体から感染力を保持したペスト菌が検出された例もあるんだあ 早めに処理してもらおうかあ

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:27:50

    ワシの家には天井点検口が無いんだぁ どうやってバルサン炊けばいいのか教えてもらおうかぁ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:28:13

    …とにかく、ペットにしたらしたで愛くるしい見た目と懐きやすさで飼い主を散々メロメロにしといて2年で荼毘に付して絶望をもたらす邪悪な生き物なんだ…
    ミノタウロス…

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:29:54

    >>65

    12月入ったこのタイミングで燻煙忌避剤は無駄を超えた無駄 外寒いから出ていかねーよ 

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:36:38

    部屋にネズミが出たからどうにかしようと粘着罠を仕掛けて捕らえてやねぇ
    糸ようじでつついてイジメてやねぇ。キーキーうるさいのに飽きてきたらそのまま糸の部分で窒息させるのも面白いで
    後日外のガラクタとか片付けたらベビー複数出てきたからそのまま摘んで草むらに投げ捨てたのがこの俺尾崎健太郎よ

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:36:57

    イタチ科のペットでも飼うべきなのかもしれないね

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:43:38

    殺鼠剤食って荼毘に伏したネズミを食ってウチのオネコ死んだんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:44:51

    実際に悪魔を超えた悪魔だからね
    こいつ並べる邪悪生物って蚊かバッタぐらいなんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:45:33

    ドブネズミ 変な臭いだと聞いています
    洗ってもファンタグレープの臭いがすると

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:45:40

    >>68

    殺せ 息の根止めて殺せ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:46:46

    >>65

    天井点検口くらいならDIYでなんとかなるんや

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:49:27

    山の中で見かけたハツカネズミは可愛いを超えた可愛いだったんだよね

    都会のネズミは消えろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:50:37

    カラス…神 水に沈めて殺したネズミをその辺にぶん投げとけばすぐに回収してくれるんや
    しかもその場で食わずに遠くに持って行ってくれる…

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:55:54

    ムカデ:噛みつく 毒あり
    ゴキブリ:噛まない 毒無し 病原菌散布
    ネズミ:噛みつく 毒無し ダニ・ノミ被害 糞尿による汚損・病原菌散布 家屋・家具・家電を破壊 火災の原因にもなる

    害獣を超えた害獣 それがネズミです

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:43:52

    よくGと比べられるけど害悪度が比じゃないんだよね
    部屋にネズミ一匹かゴキブリ1000匹どちらか選んで放てと言われたら迷いなくゴキブリにする
    それが僕です 

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:53:14

    アライグマとネズミの足音って違うのん?
    天井裏に毎夜ドスドス音出すし、
    両方とも生息してるのわかってるから区別ができないんだよね

    ちなみに一回粘着系のネズミ取りで捕まえたけど
    包んで背骨を折る感覚と 肉が剥けるような感触は中々凄いよね 可哀想ではあるけどね

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:00:17

    ワーファリン=神
    体のでかい人間は血液サラサラになるけどちっこいネズ公は血管破れて荼毘に付すんや

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:01:30
  • 82二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:08:15

    哺乳類の祖先がネズミっぽいタイプで、恐竜の時代も生き延びたんだよね
    害悪度が高い生態=神
    環境適応と生存能力が高くて、劣悪環境で天敵がいても生き延びることができる邪神なんや

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:18:48

    犬「ネズミってすごいぜぇボボパンすればご主人が褒めてくれるしオヤツにもなるんだからな」

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:35:33

    >>27

    落ち着けぇ!(親父ィ…書き文字)

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:44:28

    夢の国は早く害獣を駆除しろよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:00:23

    なんか外にあった草の塊を開けたらネズミが出てきてビビった
    それがオレです....

    なんだあれ(語録無視)

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:16:09

    >>86

    おそらくカヤネズミだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:26:31

    >>87

    ムフフ…かわいいのん…

    なにっ!?絶滅危惧種!?

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:35:03

    おーっ、うちの猫のおもちゃやん
    どこからともなく仕留めて妹の部屋に置いていくんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:46:32

    夜道を歩いていたらサンダルで蹴飛ばしてしまったのん
    汚いんだ嫌悪が深まるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:48:35

    ゴキブリは同じところに糞が集まるから掃除も楽だしな ヌッ

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:06:48

    ネズミ駆除の何が嫌かって自らの手で殺すのはちょっと勇気が要るからって理由で毒餌撒いたら見えないとこで死ぬからそっから蛆とか虫が湧くことなんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:11:40

    所詮見た目が不快なだけのクソザコジャワティーなゴキブリなんてコイツらに比べたら500億倍マシなんだよね
    虫に比べて圧倒的に頭が良いのが何よりうぜーよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:21:43

    >>69

    ワシの家は毎日天井で鼬の観山が鼠の朝昇をボボパンしているみたいなんだよね

    オカンが家の外で観山を見たし家の中でも朝昇の死骸と一緒に粘着罠に掛かっていたのに遭遇したんだァ

    まぁ観山は罠外して逃げたんやけどなブへへへへ

    ”鼬„ お前が鼠から家を守護れ


    ちなみに他には大蛇の武山も家で見つけてオトンがベレッタ92Fで1万ドル分の弾丸をプレゼントしていたし

    マンモスの死体を食べてたかにっも近くの海や川から家に入って来たらしいよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:14:53

    前に毒餌置いたけど全然食べないんだよね 案外グルメなのかも知れないね

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 07:06:50

    はーっ 以前ワシのおかずをフライパンからつまんでおきながら
    テーブルの下へ放置していったクソゴミネズミよ 死 ね !

    知らずに同じ釜の飯を食ってしまったワシに悲しき過去…やけに量が少ないのォと思ってたんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 07:12:07

    >>89

    兄より優れた妹なる生態系の頂点…泣けてきたっす

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:31:39

    害獣の滅ぼし方を教えてくれよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:42:11

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:48:45

    >>94

    俺は同じ田舎住みとしてお前のことを…

    とことんタフに絡めるのは好感が持てる

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 14:54:14

    ネズミ…聞いています
    野生下の捕食者が多い田舎はあまり見かけないと
    カラスですらネズミを狩る技術を身につけているから肩身狭きもの…

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:09:21

    >>100

    ちなみに>>17>>27を書いたのもワシらしいよ

    は────────っ鼬は四人霞どころか500億人霞になってアホクソゴミ蛆虫鬼龍害獣どもを血祭りに上げてくれんかなぁ

    ワシのPCケーブルちゃんの仇を取ってほしいからね

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:15:29

    カヤネズミ…聞いています
    特に害がないから農家もまあええやろしていると
    それはそれとして小さいを超えた小さいすぎて大型収穫機なんかで刈った後に巻き込まれた骨が機械から見つかると

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:19:21

    児童書の『グリックの冒険』でドブネズミとクマネズミが戦争してたのを読んだ記憶あるんスけど
    実際ああいうのって起こり得るんスか?クマネズミが駆逐されたら都市部での被害少しはマシになりそうなのん

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:39:18

    今日も天井が騒がしいのォあのクソネズミ

    早いとこくたばらへんかなァ…

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 04:50:20

    >>105

    諦めたらそこで大繁殖なんだよねパパ…

    昔は業者呼んで10万軽く飛ばしてたけど

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 05:04:35

    >>106

    今も天井がガタゴトうるさいけど大きい音だからおそらく鼬が頑張ってボボパンしていると考えられる

    このまま駆逐してほしいですね …本気でね(グッ


    うちは前シロアリも湧いてて業者に依頼したら20万くらいかかったんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:05:02
  • 109二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:55:10

    人間は悪だ…!!

    人間は小さな我々の大切な命を奪う…!!


    Mouse Hunting in a Chicken House using Crosman Vigilante (Part 1 of 3)


  • 110二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:03:24

    はーっ今夜も天井で観山と朝昇のボボパン音がするんかのォ

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:35:21

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています