俺もオリキャラ⚓️🎲してみたいんだが…

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:45:54

    安価系カテでやるべきなのかブルアカカテでやるべきなのか分からない…

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:47:49

    個人的にはここでも良いと思うけど…どんなの作りたいの?

  • 324/12/05(木) 16:48:06

    (おすすめは、、ブルアカカテだ、、、)

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:49:11

    ここのカテゴリの方が人も来るし他に行くよりは穏便な気がする
    注意書きみたいなのはした方が良いのか悪いのか…

  • 524/12/05(木) 16:50:42

    >>1

    やるのなら今、、ここでやりな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:51:20

    >>2

    本編の本筋を変えない感じで先生や生徒と楽しくやりたい

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:52:08

    (なんだそのコテハン……)

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:52:40

    ダイス野球スレみたいな極端に消費が速い場合以外は基本こっちでいいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:54:27

    >>8

    …何それ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 16:58:50

    >>7

    やっべ名前欄に文字うったまま放置してたわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:01:35

    ちょっと前にオリ学校スレに参加した時はしばらくしたら別カテ行ったな
    すぐ自然消滅しちゃったが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:07:27

    作品別にカテゴリーあるならそこでいいと思う
    見られるかどうかは分からん

  • 13124/12/05(木) 17:16:07

    なんかテンプレートとかある?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:19:08
  • 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:19:40

    >>13

    戦闘dice1d100=56 (56)

    知性dice1d100=18 (18)

    運動dice1d100=27 (27)

    倫理dice1d100=69 (69)

    慈悲dice1d100=95 (95)

    神秘dice1d100=90 (90)


    こんなんとか?

    あとは見た目とか武器とか学園学年とかも適宜追加で振る感じでいいのでは?

  • 16124/12/05(木) 17:24:48

    ストーリーどうすればいいですか?(🎲や安価を元にどうやって話の展開を広げていくのかわかりません)

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:27:08

    大体はメインに参戦させる人が多め

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:27:23

    >>16

    安価とかダイスの結果を元に書いていけばいいんじゃないかな。

    結論、行き当たりばったりよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:29:12

    無茶な内容は弾くとか書いとけばいいよ。いきなり周辺のキャラ〇したとか当たると展開広げづらいから

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:32:06

    ダイスなら展開に困るの入れると危ないから万が一を想定しながら考えた方がベストだけど
    よっぽどじゃなきゃ気にしなくても良いかも

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:36:21

    たまーに当たっちゃった奴でどうしても書けないから再安価!とかは見るから、ダイスで決めるとか選択肢で安価取るとかの方が書きやすいかも…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:57:16

    安価は長いとダレるから1〜3くらいがベストかな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:02:03

    本編いれると内容確認したり確認不足でこのキャラ実はこれ嫌いなのにとか齟齬起こったりして描くの大変だよな。最初のダイス振って安価してキャラ設定してる時が一番楽しい。まぁ継続して数積むしかないよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:04:06

    私もオリキャラダイスしたい……!
    贅沢言わないから長期スレになって欲しい……!
    控えめな願いだけれど立ち絵も欲しい……!

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:07:01

    戦闘とか面倒だからなぁ……
    あっさりだと描写不足でつまらなく感じるかもだし、長いと飽きられそうだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:07:29

    >>24

    長期スレにするためには秀逸な文章!そしてダイス運!荒らしが来ないなど…

    そして長期スレになるまで継続させること…私も長期スレになるまで頑張ろう…

    ちなみに長期スレって何個ぐらいからなんだろうな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:07:54

    >>23

    正直これあるよな。本編と絡めると過激派の攻撃受けやすい

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:08:18

    >>26

    個人的には5を越えると結構長いなって印象だな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:10:40

    >>24

    少なくとも立ち絵ならそこにAI生成があるじゃろ? 絵師さんに描いてもらうのは望みなのは自分もよくわかるけど、即席でも立ち絵になるし絵師さんにお願いするになってもその時のベースに出来る

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:10:43

    >>27

    でも作ったからにはな…って気で書いてる。いつか飽きて疾走しそうだわ。時間だ経つにつれ、ストーリーも増え、内容が複雑になって、難しくなってく…。つまるところ、愛がなきゃ出来んよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:11:59

    >>29

    簡単なのでも、わざわざ自分のために時間割いて作ってくれるっていうのが自分が書いてたスレが面白がってくれてる人がいるって感じがしてええんや

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:13:11

    >>26

    設定で何レス使うかによるけど個人的には3〜5が見返した時にちょうどいいかな

    長期化は使わない設定とか渋滞してくだろうし


    それはそうとブルアカの話題ならブルアカカテでいいと思う

    一応過去スレ検索で「〇〇な生徒」とか「〇〇所属」とかで調べてカテゴリー確認してみるといいと思う

    大半は安価系じゃなくてブルアカになってるはず

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:25:24

    とりま初心者🔰明かして手伝って貰うのが無難
    とっとと始めろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:34:31

    見てる人が話のネタを書き込んでくれる事も多いし手に余る安価は最安価すればいい

    何かあったらスレ削除して別ネタでスレ立てするぐらいの軽い気持ちでやった方がいいよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:39:25

    やってる本人が楽しくやるのが一番
    荒らしは周囲に任せろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています