- 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:57:26
- 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:58:08
- 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:58:47
- 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 17:59:22
- 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:00:11
成功させすれば即死無効とダメ軽減に距離が近ければカウンターまで行けるから勝負所であったら損は無いんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:00:31
- 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:00:33
まさに悪魔って感じの表情で良いよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:00:57
弾だけじゃなく打撃も躱せるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:01:25
- 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:01:26
もしかしてアニメで表現しようとすると無茶が出るんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:01:26
他の打撃技と同時に使えるんスかね
相手の攻撃を受け流して菩薩拳撃ち込めたら強そうなんだよね - 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:01:47
撃ったやつがなにっとなるのは強いんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:01:55
格闘漫画で守りの技が一番印象に残ってるって地味に珍しいっスよね
- 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:02:03
いいや、最小の動作で受け流すことでシームレスにカウンターできるということに多分なっている
- 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:02:35
弾丸じゃなくてもできるのかっ
- 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:03:46
- 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:04:19
直線軌道で相手に接近しつつ回避できるんだ!リーチの長い相手に対して左右に逃げるだけでは勝ち目はないと思った方が良い!
- 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:04:43
めちゃくちゃツッコまれてて笑ったのは俺なんだよね
冷静に考えたら背中から銃弾が突き抜けてる時点で大ダメージだと考えられるが…
心臓弾丸滑りってなんかノーダメ技感出してるけど|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:04:56
- 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:06:46
事前で弾丸滑りを使うと知っていれば迂闊には攻撃できないし
知らなければ攻撃後の隙を晒すことになるんだ
これはもうクソ技を超えたクソ技だっ - 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:07:33
灘神影流…なんか武術ぽくない変な技ばっか強いと聞いています…
幻魔拳って何だよ!?裏社会の住人ならグロに対する恐怖くらい耐性あると思われるが… - 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:08:10
- 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:09:02
- 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:09:08
灘は暗殺術がベースだから屋内外使えるものが多いのかもしれないね
- 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:09:12
“技術を極めたらギリできそう”という格闘漫画の技としてハッタリが効いてて良いとのお墨付きを頂いている
幻魔拳…?ククク… - 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:09:50
- 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:10:33
実際ここは撃たれて死んだあっ と思わせて弾丸滑りで反撃だあっのシーンなので死んだ(殺した)と思わせるためにあえて体内でズラしたと思ってんだ
敵が”S”だ”S"が正体を表すぞとかやってるから無意味?ククク…
- 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:11:02
弾丸滑りシリーズだと鬼龍の使う無駄な動作を極力減らしてるような弾丸滑りが好きなのが俺なんだよね
尊鷹お前はなんだ それは技というかもはや生態かなんかじゃないのか? - 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:12:20
尊鷹のはおそらく心臓をキュッと小さくさせる事で弾丸を避けたと考えられるが…
- 30二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:12:27
- 31二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:18:21
ワシはオトンが徹甲弾を流した時の弾丸滑りが1番好きっスね 肉体も抉れるレベルなのに流しきってるオトンの技術力の高さに感服するんだ尊敬が深まるんだ
- 32二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:20:46
- 33二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:22:37
格闘マンガチョーださいよ!銃火器あればいいんだよ!への素晴らしいアンサーとしてお墨付きを与えたい>>25がいうようにギリ出来そうだしなあ
- 34二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:27:38
幻突みたいに特別な脚も必要ないし修練次第で使えるようになる感じもポイントが高いと思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:32:25
キー坊…すげえ
弾丸滑りを防御だけでなくカウンターとしても使えるし - 36二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:37:35
- 37二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:08:16
- 38二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:13:30
現実で弾丸滑りをやるにはどのくらいの身体能力が必要か教えてくれよ
ワシめっちゃ空想科学読本とか好きやし - 39二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:42:07
…滑らせる技量と反射神経があるなら普通に避けた方がいいですね🍞
- 40二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:43:09
わ、ワシ実際にそれやったドラマに心当たりあるんや…
- 41二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:48:48
鬼龍の弾丸滑り=神
多少のダメージは許容する必要最低限の回避で攻撃への移行に特化しとるんや
静虎の弾丸滑り=神
完全にノーダメージにする防御の達人らしさが素晴らしいんや
尊鷹の弾丸滑り=神
人外なんや - 42二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:50:26
- 43二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:51:46
- 44二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:53:55
- 45二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:55:52
- 46二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:02:35
尊鷹のは名前が同じなだけで原理は別と思わないと飲み込めねーよ
- 47二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:07:44
ジェットに弾丸滑りを教えてればなと思う
それが僕です - 48二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:09:49
尊鷹だけレベルが違うと思われるが…どうやって心臓を滑らせるんだよえーっ
- 49二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:25:23
- 50二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:30:19
- 51二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:36:10
そして鬼龍は鷹兄ィになった
- 52二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:14:13
おそらく塊貫拳の応用だと思われる
- 53二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:21:26
鷹兄の弾滑りはグレートスピリッツの加護かなんかと言った方がまだ納得感あると思われるが…
- 54二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:25:02
スレスレで回避し過ぎててまるで弾や刀が曲がって見えるのは絵面としても映えててカッコいいを超えたカッコいいだよねパパ
- 55二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:31:36
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:01:27
実際は軌道が戻ってるのではなく、滑るように回避するので相対的に曲がったように錯覚する漫画表現だと思われるが…
刀が曲がったように見えるのがその錯覚理屈なんだよね
そして心臓の方はその理屈に合わないんだよね体内で心臓だけがすべるように回避とか意味わからないからねっ - 57二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:03:48
尊鷹の弾丸滑りだけ体表を滑らせてるんじゃなくて明らかにフォースフィールドみたいなので曲げてるんだよね なあやっぱりコイツの技術だけ灘と別モンじゃないか?
- 58二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:45:58
笑ってしまう 考察を重ねれば重ねるほどに尊鷹だけは漫画的表現では説明がつかない人外説が濃厚になるなんて