タフ本編について語りたいですね

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:01:14

    >>5のタフ本編の話題でね…グッ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:06:01

    アイアン木場

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:06:20

    黒ちゃん

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:06:27

    がるしあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:06:37

    悪魔王子

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:06:40

    ジェット

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:06:42

    朝昇

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:07:39

    やっぱり悪魔王子がナウいよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:08:07

    初期の全身スリッピング・アウェーによる超防御力はどうなったんスか

    >>5

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:09:20

    ドラゴンラッシュ中に名前が出たのが初出スかね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:23:48

    >>10

    愛ちゃんと戦ってた時が初出っスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:30:02

    感謝するよ>>11

    悪魔王子の詳細な情報を得て完全復活だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:31:55

    初登場時は底の見えない強敵だったのになあ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:32:26

    >>9

    リカルドの頃にはもう普通に殴られるの増えてきたし、おそらく先生ェが幻魔で遊びまくってる内に設定ごと忘れたと思われるが...

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:35:46

    愛ちゃんが悪魔王子の残気にビビってやられそうだった龍星が逆転
    →キー坊が悪魔王子のことを愛ちゃんから聞く
    →悪魔王子登場、龍星に幻魔を植え付ける
    →スリッピングアウェイ披露してキー坊の打撃かわしたり四大幻獣壊滅させる
    →いったい悪魔王子はどこで幻魔を…?→ユーチューブだろで見ただけ
    →ゴリラ展開→鬼龍に幻魔をぶちこむ、鬼龍悪魔王子を評価する
    →なんやかんやあって龍星も悪魔王子も幻魔解除できるようになる
    →リカルド登場、悪魔王子ボコられ心臓が覚醒するけどスリッピングアウェイが本格的に猿空間入り
    →ボリスと戦ったりしてロシア編、幻魔もスリッピングアウェイも使わなくなる
    →今

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:37:43

    なんか悪魔王子が死にそう
    俺も悲しいぜ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:41:34

    猿がオトン贔屓で互角のバトルさせた辺りで既にラスボス格の強キャラ路線は投げ捨てられたと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:43:36

    >>17

    ウム…28号が尊鷹にやったみたいに圧倒的フィジカルでもあるのかと思ったら普通にいい勝負してたんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:46:49

    オトンと良い勝負した後リカルドにボコられたのが良くなかったですね…本気でね

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:59:28

    悪魔王子は普通にめちゃくちゃ語られてるから今更語ることもないでやんすねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:13:48

    よしじゃあ作戦変更して犀の大観について語ろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:08:43

    しゃあっ次の話題!

    >>27

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:09:35

    ボリス

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:09:57

    キバシン

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:10:05
  • 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:10:17

    覇生流

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:10:36

    あの男

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:11:25

    これ以上は危険や話題を変えるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:11:28

    金時

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:12:16

    正直今はもう慣れたけど初めて見た時マジで頭おかしいだろと思った(語録無視)

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:12:23

    今考えてもお変ク案件だと思うのがおれなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:13:05

    >>30

    それな、しかも一応龍継ぐキャラだから語るとき語録使わずともいい…

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:13:14

    初登場時の大荒れっぷりにはまいったね
    しかもしばらくは語る度にスレが爆破される…

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:13:32

    まあ、海外の政治家ネタにする作品は多いけどさ…

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:14:09

    ぶっちゃけウソばれだと思ってた

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:14:43

    万が一あの男が急死なんてことになったらここでもお祭り騒ぎになると考えられる

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:14:59

    そういや、フット4種ってあれらはどういう違いがあるんだ?
    比率的に持ってる者なんか多そうだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:15:23

    リカルド戦でマッカーサーが出たときこの方面で猿展開はもう起きないだろと高を括ってたんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:17:01

    >>34

    テコ・ンダー朴ですらせいぜい髪型と服装ぐらい寄せて揶揄する程度だってのに写真トレースしてまで愚弄しだすのは猿先生ぐらいだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:17:12

    >>38

    予想の斜め行ってびびったてっきりR国のスマイルジョー枠が出ると思ったんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:17:34

    でもなんやかんやで今の漫画内でのあの男は好きなんだよね
    無線での解説も熱心に聞いてるしこいつ自身は試合の妨害はしてないで楽しそうに見てるでしょう?

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:18:36

    >>41

    横やりやら何やらですっきり決着しない展開は本当つまらんからな

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:19:07

    改めて考えると龍継ぐに入ってから猿展開のインフレ加速してね...?
    尻丸ですらゴリラ展開やあの男展開と比べるとなんて事無いと思うんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:19:40

    >>37

    脚だと幻脚→鷹脚→虎脚→龍脚の順で強い

    火力、耐久に優れてる→幻脚

    跳躍力、速さに優れてる→鷹脚

    耐久に優れてる→虎脚

    火力に優れてる→龍脚 ざっくりだとこうなのん

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:19:52

    もっと人気の漫画でやってたら歴史に残ったと思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:21:20

    >>45燃えカスになるレベルで燃えたと思うけど、

    もしもヤングジャンプで連載してたらどうなるんやろなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:22:18

    >>43

    初手、本山先生やあの漫画家を出すのには参ったね

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:23:46

    これであの男が戦い始めたら笑うんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:24:08

    いつでもスレを盛り上げる準備は出来ているあの男は本気だ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:25:08

    >>49

    これ何度見ても笑える

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:26:15

    嘘か真か猿先生は都度手近にあるものをモデルにしているだけで展開により愚弄してしまうのは意図していないとする科学者もいる

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:26:18

    あの男に関しては精髄破滅拳撃ってボリスが白鯨をあががっさせてR国終了じゃないスか?
    ボリスの仇を白鯨滑りさせないと流石にやばいと思われる

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:27:16

    >>46

    まあ燃えカスなのは今のタフなんやけどなブヘヘ

    TDKかハイパーバトル編の直後にやったら漫画史に残る超展開として未来永劫語り継がれてたかも知れないね

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:27:33

    ロシア→R国に修正したのに大統領はそのままなのどういうことだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:29:15

    >>44

    あざーす

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:31:29

    >>54

    うーんあの男が出てるコマ全部書き直しレベルになるから仕方がない本当に仕方ない

    そもそも本当は連載時点で編集がとめるべきだったんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:38:35

    本名は最後まで明かされなさそう

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:49:20

    おそロシアだね

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:01:55

    ゴリラ以降各章で猿いキャラが必ず出てる気がするんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:13:38

    >>49

    初めて見たときコラだと思ったのは…俺なんだ!

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 05:56:41

    >>52

    無難だと思う半面

    猿先生はそういう結末に納得するかという疑問に駆られるっ

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:58:58

    R国編で一番コイツの末路が気になるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:53:58

    >>58

    待てよロシアとは無関係の架空の国 R国なんだぜ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:45:29

    あの男だけじゃなくR国とかあの侵攻とか謎のぼかしがあるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:48:05

    みんなあの男について語ったかァ?
    ほな次の話題行くでェ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:55:34

    次の安価は何になるんやのう

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:11:27

    しゃあっ次の話題!

    >>73

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:28:48

    ゴードン

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:29:43

    ディーゼルノイ・チョモンペット

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:32:50

    木村大観

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:34:04

    木場正治

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:35:03

    ジェット

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:35:04

    リカルド伊東

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:35:05

    永井仁清

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:36:49

    リカルド伊藤実は強い説好きなんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:47:10

    弱くはないよね絶対弱くはね
    でもねおめぇが弱いんじゃねぇ俺が強すぎるんだされるのがバトル漫画の常なんだ
    だから…すまない

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:47:29

    >>75

    つか木場正治が収集かけてる時点で雑魚の説はないんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:49:57

    語録は好きですよ
    しゃあけど…出番少なすぎるわ!

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:53:25

    >>78

    話が違うであります...機械愚弄の語録が多いかからAI界隈スレでは猛威を奮っている筈であります

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:08:53

    ボーン・コントロールでほぼ寝技を無効化できるガルシアに初戦当てられてるんだよね
    木場も寝技特化vs寝技無効をやりたかったのかな

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:10:58

    機械っていわば人間の奴隷なんだよね
    人間に歯向かう機械は解体ですよ
    ってアオリがモロに当時の自我が芽生え始めたガルシアに刺さるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:00:34

    私のことが語れないマネモブなんて解体ですよ に~~~~

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:31:30

    >>82

    静かにしなさいっ

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:32:52

    寝技はヒース以上とかいうマジなのか判断に困る評価

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:41:56

    >>9

    おそらく"トラック限定"でしか弾丸すべりできないのだと思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:44:34

    あいつTDK最弱疑惑あるんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:57:13

    >>75

    >>86

    ◇揺れる見解…

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:58:01

    最弱はピーター・カーマンだと思われるが…

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:57:02

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:26:53

    >>88

    藤田の方が弱そう

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:27:57

    >>88

    >>90どっこいどっこいかもしれないね

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:31:53

    ピーターは革了相手にそこそこ戦えてたけど藤田はエンゾウにほぼ一方的にボコボコにされてたな
    ピーターもエンゾウと戦ったらボコボコにやられそうだけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:26:15

    >>77

    紙装甲で超攻撃特化だったのかもしれないね

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:56:43

    リカルド伊藤の話題どないする?
    まあ次行ってええやろ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:14:55

    次の話題>>100

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:16:45

    総合不良

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:17:12

    スヌーカ

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:18:47

    田代さん

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:19:01

    一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:19:12

    ボリス

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:20:30

    ボリスは一体どういう末路を辿るんやろなぁ…

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:21:02

    正直バトルつまんねーよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:22:35

    こいつとスタンプがこの漫画のポッと出なのになんか魅力的なキャラの最終メンバーだと思うのが俺なんだよね
    あとはチンカスばっかで話になんねーよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:20:21

    あの男にリベンジするんスかね

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:02:26

    ボリスってTOUGHのハイパー・バトル出てたらどのくらいいけそうかね

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:53:27

    >>105

    脇役なら勝てるけど主要キャラは無理そう

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:55:28

    猿先生があの男愚弄したいから出しただけですぐ猿空間入りするかと思ったら粘ってて笑う

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:21:57

    なにやってんだ てめぇら!
    さっさとボリスについて語れよ!

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:04:52

    なにっ、ボリスが白鯨との因縁ができたァ

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:24:03

    ボリス生き残れるんスかね
    生死不明で最終回付近でエレーナの墓を弔う巨漢として登場するのがいい塩梅だと思うんだァ

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:25:18

    >>100…すげえ

    ボリス展開的中したし

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:39:13

    とりあえず復讐成功→生きる理由を復讐に依存していたので、復讐も鬼龍も居なくなってどうすればいいんだあっと錯乱→親父か龍星によるカウンセリングで再びR国で生きる道を歩む
    とかであると考えられる

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:16:27

    写真うpマジ復讐対象

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:30:41

    やっぱR國編はボリスの復讐で〆なのかな?

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:34:32

    >>114

    それが一番締まりがいいと思われるが…

    問題なのは猿先生がなにをしてくるか全くわからないということだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています