各国のランドマーク的存在

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:18:59

    アメリカは自由の女神
    フランスはエッフェル塔
    イギリスはビッグベン
    日本は…東京スカイツリーか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:20:21

    日本は富士山と五重塔じゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:23:24

    なんだかんだ東京タワーよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:27:00

    象徴は富士山だけどランドマークではないか

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:29:30

    清水寺とか雷門?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:29:44

    各国を分かりやすく表したデフォルメイラストとかで一番目立つところに来るのは大体富士山な気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:00:29

    >>4

    むしろ原義のランドマークだよ!

    独立峰で特徴的な形まさに地上の目印

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:01:32

    瓦屋根の木造建築だと東アジア圏では珍しくないからね

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:03:18

    東京なら東京タワー・レインボーブリッジ・雷門・スカイツリー・フジテレビ・渋谷スクランブル交差点あたりがシンボル
    アメリカで言うとゴールデンゲートブリッジとかエンパイアステートとかブルックリン橋とかタイムズスクエアに当たる

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:04:34

    金閣寺か和風の城(名古屋か大阪あたり)

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:06:01

    Japanで画像検索すると圧倒的に富士山が出てくる
    次いで五重塔、城って感じだな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:15:19

    イタリアはコロッセオかピサで悩む

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:55:50

    >>3

    でもエッフェル塔とか似たようなのがあるのよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:56:58

    ロシアは赤の広場かな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:57:26

    >>13

    ?????

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:58:32

    ドイツはブランデンブルク門かライン川かノイシュバンシュタイン城かな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:58:48

    >>9

    フジテレビがそこに入るのなんか嫌だな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:20:40

    アジア
    中国 万里の長城、紫禁城(天安門)
    韓国 景福宮(光化門)
    日本 富士山(五重塔込み)
    北朝鮮 白頭山、将軍様の銅像
    台湾 九份
    カンボジア アンコールワット 
    ベトナム ハロン湾   
    インド タージマハル
    こんなもんか

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:23:40

    ボスニア・ヘルツェゴビナはスタリ・モストだよな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています