シャンプーが切れたら少しお湯入れて振ればあと5回は使える

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:59:11

    おためしあれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:59:52

    雑菌がめちゃくちゃ繁殖するのでそれを気にしない人におすすめのライフハックですね

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:00:30

    >>2

    俺今まで1のやり方でやってたんたけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:01:10

    性能落ちない…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:01:11

    えっシャンプーの中でも雑菌って生きるの

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:02:42

    切れたらっていうか捨てるために容器洗う時にもったいない気がして水入れた奴を普通に使ってる
    食器用とか洗濯用洗剤でもやる
    薄まっても洗剤の効力は残ってるはずだから短期間に雑菌がめちゃくちゃ繁殖するってことはない気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:03:54

    詰替え用でも容器は定期的に洗えよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:06:06

    中に水が入ったら普通に繁殖するぞ
    詰め替え用も使い切った後ゆすいで完全に乾かしてから詰め替えような

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:06:51

    雑菌繁殖するには栄養も必要なはずだから洗剤で満たされて密封されてた容器の中で洗剤を水で薄めて数回使う間にそんなに雑菌繁殖する事は無くね…?と思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:06:53

    >>5

    その都度水で薄めるならまだしも水で薄めたのをボトルに入れとくと雑菌繁殖するらしいからマジで止めた方がいいと思うよ

    水で薄める=防腐剤も薄まるから

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:07:39

    ちなみに雑菌繁殖するとどんな不具合があるの?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:13:04

    >>11

    さすがにジャンプーとかで雑菌繁殖したまま頭に付けるともろにハゲの原因とかになるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:15:32

    固形石けんも濡れたままにしとくと雑菌が繁殖するんだよな
    石けんには汚れを落とす効果はあるけど殺菌する効果はないからな
    健康な人には影響がないぐらいだけど病気なんかで抵抗力が落ちてたら感染するかも

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:22:51

    シャンプーにお湯入れた時点で雑菌が繁殖する
    1〜2日で使い切るならいいけど頭皮には悪いと思う
    風呂場なんてカビの宝庫だし

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:29:22

    まあもったいないからやってたけど水入れたその場で使い切るならまだしもあえて雑菌繁殖のリスク負う必要もない気はしてきたな
    そんなに危惧するほどか?とも思うけど実際繁殖してたらわりに合わんわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:58:54

    >>9

    バクテリアの一種に界面活性剤を食ってアルコールを作るやつがいてこいつがシャンプーに混入してると他の雑菌の栄養源になるらしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:00:10

    最後にお湯入れて使うのはやるけどその場限りで5回はないわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:04:11

    >>16

    マジか…やめるわありがとう

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:05:17

    頭洗ってもすぐ流すんだし洗わない時間のほうがよっぽど大量の雑菌を長時間飼ってるわけだから2~3回程度なら杞憂な気もするがなあ
    最初から薄めたものを長期間使うとかになると緑膿菌が発生しやすくて危ないが

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:12:52

    >>19

    雑菌の繁殖において水分の影響を舐めない方がいいよマジで

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:35:29

    >>9

    水をいれた時点で密封ではない

    水と一緒にそこら辺のごみや皮脂も一緒にはいるだろうし、トリートメント成分や添加剤自体も栄養源になる

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:07:19

    >>20

    具体的にシャンプーを何倍に薄めるとこの種類の菌がこれだけ増えますってデータあるんだろうか

    素人がちょっと検索した程度だと分からんかった

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:08:23

    お湯で薄めた日のうちに無理やり使い切るかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:37:52

    >>22

    いやたしかにそんなデータ無いかもしれんが

    実際繁殖してたらわりに合うか?

    そんなしょうもない理由で悪影響出たら高いやつ使ってるほどもったいないと思うが

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:39:17

    シャンプーボトルって風呂場に置いてることが多いから温度的にも菌の繁殖に最適で最悪なんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:39:29

    >>24

    データがないなら妄想で言ってるってこと?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:48:58

    興味持って統計取ろうとする人がいないとそりゃ具体的な数字のデータはないでしょ
    風呂入った直後の体拭いたバスタオル程度でもすぐ乾かさないとすごい勢いで菌繁殖するってデータはあるけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:52:14

    ラス1の時にお湯入れて増量して使い切ることはあるけど
    あと5回使うという発想はなかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:53:34

    >>26

    誰もデータ取りそうにねぇな…だけど経験則や知識である程度想像できるような事をなんですぐに妄想とか言っちゃうん?

    使いたいんならこれ以上止めないから好きにすればいいが

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:59:10

    水入れてジャバジャバよりも上下ひっくり返してボトルの口からこそげとって使わない?そっちの方が薄回らないし使いやすい

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:07:39

    >>30

    シャンプーって粘度があるからそれやっても底の方とかボトルの内側にうっすら覆うようにこびりついて残ってるんよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:10:36

    >>31

    それ薄めて使っても1回分には足りんなあ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:13:58

    >>22

    希釈する前提にない製品を何倍に薄めたら〜なんて検証する意味ないからなぁ

    とりあえずシャンプーも製造してる化粧品会社の品質管理からは「どう考えても菌まみれになる未来しか見えないから薄めて放置するな」としか言えない

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:14:39

    ちなみに関連するお話なんだけどシャンプーやリンスのボトルを詰め替えて使うのは2、3回が限度らしい
    ボトルを完璧に洗って乾かしてから詰め替えていたとしても定期的に新しくボトルを買い直すのがおすすめ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 03:35:01
  • 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 03:43:56

    このレスは削除されています

  • 372224/12/06(金) 10:07:24

    >>35

    ありがとう

    ただ自分が知りたかったのはその実験のように元々洗わず長期間使ってるうちに繁殖が進んだ状態じゃなくて洗って干して詰め替えたシャンプーを使い終わる直前に水入れて2~3日くらいの条件なんだよな

    あと誤解のないように言っておくが妄想呼ばわりしてる>>26は別人だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています