ん、多額のお金を渡すときは…

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:08:18

    贈与税を避けるために相手をボコボコにして慰謝料として渡すと贈与税を回避できる
    ん、生活のライフハック

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:08:36

    治療費は…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:08:55

    >>2

    それ含めてだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:09:00

    野蛮人ライフハック

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:09:17

    税金の回避の為にボコボコにされる相手の身になってくれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:11:37

    >>5

    ボコボコにしても構わない相手を選べばいいだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:12:08

    "それやっても慰謝料の相場があるから大した額にならないよ…"
    "だから暴力は止めようね…"

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:12:37

    ん、札束ビンタ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:13:07

    ん、110万ごと毎年渡すことにする

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:13:39

    ん、盗んだお金は足がつかないようにブラックマーケットの貧乏しているチンピラにあげる

    そうすると追跡できなくなるから使っても足がつかない、これを資金洗浄という

    銀行強盗のライフハック

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:15:14

    >>9

    "継続性が認められると贈与税の対象になることもあるから注意しようね"

    "口約束ならまだマシだけど書類に書いてたりしてるとアウトの可能性が高いよ"

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:02:48

    カスのライフハックやん

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:04:43

    >>6

    でもそんな奴に金渡したくないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:01:12

    シロコ、どこでそんな強盗みたいな真似を覚えた

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:03:22

    >>11

    贈与税はクソ税金なのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:07:27

    ん、こんなスレ開いてないで租税法学を履修すべき

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:09:49

    まぁ1番いいのは宗教法人や政治団体をつくって代表の名前を変えるだけでええんやで

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:14:03

    >>10

    便利屋が柴関にお金を置いて行ったのってこれかぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:53:47

    これもう半分犯罪だろ......

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:58:19

    >>19

    半分?

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:59:46

    >>10

    これってどうやってお金回収するの?

    ほとぼりが冷めた頃にそのチンピラから受け取る?

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:00:25

    お金を落とす
    交番に届けてもらう
    お礼の一割渡す
    またお金を落とす
    完璧~

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:13:13

    >>22

    銀行の貸金庫でさえ信用できないのに完璧か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています