- 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:37:13
- 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:38:07
俺は普通にありだと思うので俺がお前の友人になる
- 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:43:46
まぁ…わかるっちゃわかる
試験編の時に小学生だったオッサンやオバサンはたぶん試験編が一番好きだったんだろうな - 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:46:50
共感はしないが理解はする、というか割と聞く意見ではあるんじゃない
- 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:46:57
あのチュートリアル感いいよね
- 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:48:16
- 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:49:16
そんなこと言うやつ始めてみたけれど
それはそれで良し!となる感じ - 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:50:11
試験〜ヨークシンはたまに読み返したくなる
- 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:52:21
わかる 私も同じやで
- 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 19:53:09
ヒソカとイルミは念使えるしズルすぎる
- 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:01:13
わかってくれる人が多くて嬉しい!ありがとうマイフレンド!
試験編のこれから何が起こるんだっていうドキドキが好きなんだよね世界観が広がっていく感じ?
友人とか他の人はGI編とか蟻編とかがほとんどなんだよね - 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:30:33
ちょっと卑怯だけど王位継承編かな〜
- 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:35:25
まあ、普通はヨークシン編と答えるだろうね
- 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:37:26
わかる
ハンター試験は実質的にはキルア編だと思ってんだけど、キルアの強さ見せつつ、最終的に力では劣ってるはずのゴンが合格してキルアが落ちる結末が好きだったわ
設定的にも状況的にも絶対無理なのに腕骨折してるゴンがぶっちぎりの最強に見えるあの場面が好きなんだ - 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:38:10
キメラアント……(小声)
- 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:51:21
ハンターハンターって一番どの章が好きかでその人の好きな傾向がめっちゃ変わるイメージ
試験編やGI編→王道の少年漫画が好き
ヨークシン編や蟻編→ダークな人間ドラマが好き - 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:10:27
けっこういると思うけどなぁハンター試験編が一番好きって人
自分はヨークシン編の次に好きだな - 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:14:05
し、試験編の軍艦の話…
- 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:24:30
「ハンターとは」がテーマなのが試験編と選挙編だと思うのよね
バトル漫画のひとつとして見てる人にはどちらも物足りないかもしれん - 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:42:18
選挙編からの王位継承編...
色々な人の思惑が絡み合う展開が好きだから、次に誰が何のためにどういう行動を取るかワクワクする - 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:08:05
- 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:06:47
現在進行系でクラピカが可哀想な感じだからたまにハンター試験編の楽しそうなクラピカを見たくなって見返す
- 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:09:12
- 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:00:25
俺はハンターだとその時やってる話が一番好きだけどハンター試験編の世界観の全容が見えてない感じももちろん好き
- 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:05:27
オレがゴンより評価下だって…?と言う子供らしいカワイイ嫉妬からハンゾー戦でオレならこうするのにと内心突っ込みを入れつつ、ポックル相手に最高にイキった所でイルミが登場して叩き潰される流れは本当に美しい…ってなる
- 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:06:32
- 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:10:00
- 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:12:53
- 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 04:36:22
ヒソカが45点とか50点つけてた人たち
- 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 05:03:48
分かる、ヒソカのプレート奪う為に息潜めて釣竿でかっさらうとこが好きなんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 06:09:54
ドキドキ二択クイズとか多数決とかの心理戦みたいなのとか寿司とかそういうのも好きだったわ
- 32二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 06:11:08
キメラアント編か王位継承編かな
- 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 06:12:14
- 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:15:42
これ一番納得した
2話の船の話だけでも
・熱血バカだと思ってたのに喧嘩した2人を止めずに静観してるゴン
・金!金!金!って言ってたのにクラピカより先にカッツォを助けに走り出すレオリオ
・ガチギレしてたのにレオリオの行動を見て先に謝罪するクラピカ
とか個性あって好きなんだよね
王位継承編あたりの人間の思惑が絡み合ってるのも面白いけど、単純バカの自分からしたら試験編くらいストレートな方が好きなんだろうな
…試験編好きなやつって強化系?
- 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:52:54
どの編もそれぞれ魅力あるからいいよね
弱いときは弱者の立ち回り、強くなってからはどう打倒するかの作戦練ったり - 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:31:04
こういう語りで人気なのはG.I.編かキメラアント編かな?
- 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:06:08
23さんとは違う理由だけど納得した
自分アホで頭脳戦も能力バトルも考えるのめんどくせーって流し読みする方なんだ
試験編はキャラの感情と物語だけ追えるから一番好き
もちろん念始まってからも好きだけどね
- 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:54:46
アルカ&選挙編も好き
権力闘争と言うか政争を上手く描けるのは冨樫の長所だわ - 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:17:29
ハンター試験とヨークシンしかメイン四人揃ってなくてレオリオなんてほぼバトルもしてないのに「メイン四人」っていう認識なのはやっぱりハンター試験編での描かれ方のおかげだしそもそもジャンプは最初の章で面白くないとファンがつかなくて打ち切られるんだから論理的に考えてハンター試験編はめちゃくちゃ面白い
- 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:49:10
ハンター試験編が1番好きはネットだとちょこちょこ見かけるけど
確かにリアルでは一度も聞いたことないかもしれない
体感ヨークシン・GI・キメラアントが8割くらい占めてる - 41二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:50:16
直前に読んだやつが一番面白ぇってなる
- 42二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:52:18
試験編はちょっとした冨樫味混ぜながらちゃんと少年漫画だなって感じだしそういう意味で好きなのはわかる
各編面白いけどかなり方向性違うしな - 43二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:03:28
ハンター試験編ってバトルほとんど無いけど面白い
というか全編通してもこの漫画力比べなバトルってそこまで多くないんだな