海藤くんってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:01:14

    ・整った容姿
    ・頭も良い方
    ・怖がりだけどいざという時は勇敢
    ・心優しい性格
    ・ボケもツッコミもこなせる有能

    厨二病と身体能力、不器用さに目を瞑ればすごく良い男だよね

    あと夢原さんとお似合いだから付き合った方がいいと思うわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:02:09

    友達が大好きすぎる人
    いやこいつらみんなそうだわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:04:10

    海堂って公式イケメン設定だっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:04:56

    海でお姉さん2人に逆ナンされるくらいには

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:05:11

    >>3

    修学旅行でお姉様方に逆ナンされてたような…

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:07:20

    バレンタインに他のクラスの女子からチョコ貰ってたよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:16:09

    サムネ銀さんかと思った

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:25:43

    不器用すぎるのと騙されやすいの除けば当たり枠かもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:26:42

    斉木くん周りSSRだからな…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:29:26

    高校生同士の友だちとしては無視できないマイナスポイントが大きすぎる……お互い大人になったら絶対いい友だちになれるんだろうけど
    念動で中和できてほんまよかったな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:19:32

    >>5

    逆ナンは合ってるけど燃堂と斉木とで海行った回だな

    因みに灰呂もライフセーバーとして来ていた

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:20:02

    いむちゃんに顔は悪くないって言われてたような気がする

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:22:10

    10巻ぐらいから中二成分が鳴りを潜めだしてちょっと言動が痛いに留まって好青年になっていく
    あとボケツッコミもやれて作劇上めっちゃ便利なのが分かる

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:25:51

    ☦️ジャッジメント・ナイツ・オブ・サンダー☦️
    と伝染性のつねられたような痛みが続くビンタをできる男だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:44:22

    アニメだと専用BGM持ちの男

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:49:03

    実写でちょっとイケメン要素が盛られたやつ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:04:08

    歳を重ねたら色気が凄そう

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:25:13

    >>6

    蛇から助けたときの娘だね

    イケメン+優しい+いざというときに動いてくれるからわかるよ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:26:15

    >>15

    ジャッジメント ナイツ オブ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:35:48

    お母さんが若干勉強に厳しめだけど裕福よりの家庭

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:41:51

    なんやかんや楠雄も海藤の中二病に付き合ってるの好き、ダークリユニオンだったり漆黒の翼だったり結構気に入ってるよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:44:05

    これでも身長低いのが意外だった

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:44:10

    >>21

    アイツなんやかんや友達大好きだからな

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:45:24

    >>22

    159しかないんだよね。楠雄も167と小さめだから191の燃堂のガタイのヤバさが際立つ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:45:27

    窪谷須が不良だと知っても助けを求めるんじゃなくて逃げろって言うのはいい奴すぎる、間違いなく主人公適正あるよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:46:50

    >>24

    楠雄の場合身長とか自在に変化できるから普通の平均身長として設定してあるからな

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:47:19

    長座体前屈の海藤好き

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:47:19

    かなり怖い不良にクラスメイトの女子が絡まれてるの見て怯えながら助けに行くのはかなり凄い

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:48:50

    正直、騙されやすいところは今後心配だな楠雄が助けてくれそうではあるが

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:48:57

    >>26

    今だと高二の平均身長170くらいあるからもうちょい伸びてたのかね

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:51:33

    真の勇気とは打算なきものを地で行く好青年

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:54:20

    勇者学回での鋼野先生から海藤の低い評価を即座に否定する楠雄好き

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:59:12

    海藤、燃堂、窪谷須のトリオ好きコイツらがバカやるのめっちゃ青春してていい

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:01:50

    >>33

    そしてだいたい冷めた目でツッコミ入れてる楠雄も巻き込まれがち

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:36:46

    楠雄の周りに人は集まるけど海藤はその中心にいる感じがある、コイツの思いつきとかでイベントが決めたりするからより中心になってるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:40:18

    カードショップで居場所無くなるのは普通に可哀想だった

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:40:35

    確かに〇〇しようぜ!って言い出すのは大抵コイツだな…
    流行に流されやすいから作劇的に便利だ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:46:07

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:52:29

    あの母親なら服装にも検閲入りそうだけどペルソナなんとかの痛いコスプレ衣装が許されてるならまぁそんな毒親じゃねぇな

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:56:47

    >>39

    大学まで行けば単位落とすとか極端に遊びにかまけるとかしない限りその辺の自由認めてくれそうだし趣味への理解そのものはあるんじゃないかな

    それはそれとして高校生として勉強しとけってなる母親なだけ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:59:17

    母親は学歴厨っぽいだけで息子が思いつきでフラフラ遊び回ってる事に関しては別に咎めてないからな

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:10:12

    守護霊がチワワなのかわいい

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:20:33

    >>36

    カードゲーム回好き

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:27:07

    >>33

    ぐりこのシーン好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています