- 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:05:50
- 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:07:48
全体的に暗いよこいつら…
- 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:08:40
はは そんなことないさ先生
貴女みたいな美人がいれば俺はいつだって笑顔を作ることができるのは
だから今晩食事でもどうだい? - 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:09:06
ダスカーの悲劇で目が死んでる奴と
家庭環境で目が死んでるやつと
本編のロナートの暴走で目が死ぬアッシュ - 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:10:12
お前内心妬ましくて、憎らしくて、殺してやりたいとさえ思ってましたよって思ってるのがやべぇよ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:10:44
経歴除いてみたら半分ぐらい家族を喪ってる…
- 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:13:24
- 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:13:46
まとまりだけなら全クラストップクラスと言えるしフェリクスでさえなんだかんだでディミトリの偶にグロンダーズに参加してるっぽいんだよな他のルートでも
- 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:14:43
教師歴33年のベテラン教師すら「このクラスだけは担任したくない」と言わしめたクラスだ 面構えが違う
- 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:15:51
父親が家を出ていったうえに見つけても知らん顔されてるアネットが一番マシなの何なの…
- 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:17:55
マシどころかお父さんとまた会う為に努力し続けた結果頑張らない方法がわからない。何をすれば休めるのか分からないってもう人としてやばくなってるし誰かの為に行動しなきゃと常に強迫観念に襲われてるぞアネット
- 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:23:01
家逆に黒鷲はよく言われるベルは無しにしても全体的にドライな感じがする
- 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:26:33
負の結束力を感じる
- 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:32:44
1番マシなのフェリクスじゃね?
- 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:34:13
むしろ黄色が平和的にエネルギッシュすぎる
- 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:35:15
- 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:37:32
別ルート選んだときの青獅子が全員もう勝てはしないの分かっててディミトリに添い遂げてるのがお辛い
- 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:38:53
まあ悲劇の背比べほど無益なものも無いんだけどな!
みんな辛いってだけの話! - 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:39:14
ダスカーの悲劇ある限りマシはないわドゥドゥー
- 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:05:19
辛いのはまだ良いんだよ
暗いんだよ! - 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:12:46
メルセデスはまともと言うか辛い経験多すぎて悟りというか割り切るのが上手くなってるだけだ
アネットと敵対した時の台詞とか怖すぎる - 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:20:35
良くも悪くも一蓮托生な学級
フェリクスからメーチェまで参加しちゃった中、よく金鹿アネットはグロンダーズ抜けられたな - 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:22:55
- 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:35:57
だからこそこの学級の先生になって幸せになる道を探すのが楽しいんでしょう
- 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:37:16
まとまってるのも共依存の結果なのがな…
- 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:42:59
最初に青選んだ結果、他の学級やっててもディミトリの事が気になってな
- 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:13:24
- 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:20:49
他のクラスの子も多かれ少なかれ悲しい過去や背負ってる物とかある訳なんだけど青獅子はどいつもこいつも重いのよ
- 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:02:17
- 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:08:32
- 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:15:55
一応復讐とかには走らずまだ前を向けてる方ってだけでアッシュとドゥドゥーが相対的にマシに見えるレベルっていう
他がマジで全員過去引きずりまくってるから…… - 32二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:31:48
おおよそほぼ全員が程度の差はありますがサバイバーズギルトを皆様にご提供いたします
其の上で 生まれのコンプレックス 喪失の痛み 別離による摩耗 立場による不自由を当店盛り合わせ放題となっております - 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:37:37
- 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:38:21
青獅子の関係者のカトリーヌもお辛い目にあっているという…
- 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:50:36
貴族でも貧乏が多いからね土地柄か
- 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:02:22
食材の質が悪いから調理でなんとかするしかない
- 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:08:27
みんな帝都暮らしだからか都会コミュニティ感ある
- 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:09:49
王国出身者はほぼみんなお辛いのでは? ギルベルト殿を筆頭に他のキャラたちもじっとりしてる…
- 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:11:16
マジで悲しい過去みたいなの何もないキャラほとんどいないよね
- 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:39:00
追加DLC枠で青獅子担当だろうハピもめちゃくちゃ酷い目に合ってるしな……
ただあの境遇でコルネリアに会っても怒りはしないのスゲーなと思ってたけど多分ハピは根っから誰かと争うの嫌いっぽいんだよね、2部になるとドロテアと同じくらい戦う事に憔悴してるセリフ多い - 41二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:59:14
- 42二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:15:10
家庭事情で言うとメーチェも中々な闇だよな
紋章持ってるせいで腹違いのきょうだいに虐待されるわ自分を赤ん坊の頃から知ってる義父が母親の代わりにメーチェを娶って子ども産ませようとするわ
そりゃ弟が死神騎士にもなる - 43二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:31:29
- 44二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:47:21
グリットちゃんはどんな闇抱えてたっけ
- 45二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:56:14
- 46二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:04:11
全員比較的オーソドックスな闇が潜んでるから
- 47二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:33:43
グリットちゃんは家族が味のしないスープを啜っている間に紋章持ちだからと肉を食べさせてもらっているしそれに引け目を感じつつも期待を背負っていることがわかっているから甘んじて受け取るしかないっていうそれはそれで胃がキリキリしそうな体験をしている
元々外様気味なこともあって王国が終わってるならお家的には他国につくのは不自然ではない立場なんだよなガラテア家 - 48二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:00:53
王国組の良いところはディミトリを中心に纏まってることで
王国組の悪いところはディミトリを中心に纏まってること
もっとはっきり言えば
王国の強さはディミトリで
王国の問題点はディミトリ - 49二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:03:56
ディミトリ←←←←←シルヴァン←←メルセデス←後ろ向き|ドゥドゥー|前向き→フェリクス→アネット→イングリット→アッシュ
くらいのイメージ - 50二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:04:43
フェリクスは真後ろ向きながら進む方向は前なのでドゥドゥーの左側でも良いかも
- 51二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:40:22
よし、ロドリグを投入しよう
- 52二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:08:27
風花雪月で一番闇というかお辛い要素少ないのって誰なんだろう
- 53二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:56:34
リンハルトかヒルダのどっちかじゃない?
リンハルトは小さい頃なんかあったとかじゃなくて素でアレみたいだし、ヒルダは兄ちゃんの存在で若干鬱屈してるとはいえ家族仲自体は5年間実家でゴロゴロしてるの許されるくらいにはめちゃくちゃ良好
大人勢も入れていいならアロイスとマヌエラも候補に挙がってくるかなぁ
いずれにせよ青獅子勢は誰も候補にすら挙がらないっすね……
- 54二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:03:25
つい最近全ルート終わらせた俺にタイムリーなスレ
1番好きなクラスだけど、俺がベレトスなら1番担任したくないクラス - 55二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:07:23
なんか王国って慢性的に貧乏だし…
お金の余裕は心の余裕だし… - 56二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:11:24
おのれ闇うご!
- 57二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:11:25
なんでそんなことするんですかの先生も担任するなら黒鷲>金鹿>青獅子って言ってるしなあ
- 58二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:12:29
- 59二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:15:25
中世のイギリスかな?
- 60二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:17:00
他のクラスに比べて全体的に真面目というか凄い明るい陽キャとか凄いマイペースなキャラとかがいない気がする
- 61二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:18:31
- 62二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:19:42
- 63二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:20:28
初見だと王国→帝国の順にやったからすっっっっごく釈然としなかった
前世で散々お世話になってた青獅子の仲間たちに刃を向けるとか言う地獄 - 64二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:24:32
酷い話すると本編の王国の初期の問題点に関しては
もちろん元々の地理的・政治的事情もあるんだけど
ディミトリが後ろ向いてるのがとにかくデカいんだよね
本編開始まででも立ち止まってた期間がかなりあるのに
それでも無双ルートよろしそこで動き出せばマイクランみたいな道を踏み外した奴もある程度戻せるし、東西の分断もガンガン解決して、もちろん継承関連なんてその気になれば東側の有力諸侯が一致団結するから瞬間で終わる
無双だと本編よりもガッツリ一方的にやられてる教会の残勢力と自国だけで、準備万端の帝国+同盟とガッツリやり合えるあたり潜在的な国力と戦力は相当に高い。
イングリットの後日談とか見ても農業とかの生産力についても人を回す余裕がない影響もかなり大きそうだし - 65二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:24:50
- 66二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:26:10
- 67二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:45:22
- 68二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:52:26
青は保守派、赤は内圧革新派、黄色は外圧革新派なので、青は伝統やら責任感やらに縛られて雁字搦めになってる奴が多い
- 69二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:59:05
- 70二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:00:54
- 71二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:03:43
級長で1番フォドラ統一とか全く考えてなかった筈なんだけどなぁ…
- 72二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:06:51
ディミトリがクッソ強いのと周りがそのディミトリを命がけで支えるから?
- 73二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:58:18
昔は豊かだったかもしれないけど王国から同盟分離しちゃったからね…
- 74二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:07:43
他ルートは先生さえ居れば大体大丈夫だけど蒼月ルートは良くも悪くもディミトリが中心なので先生だけじゃどうにもならないよね 実際に途中で王都か帝都どちらに進路を向けるかで揉めてたし あのまま分裂してたら本編が地獄になってただろうな…
- 75二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:06:10
- 76二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:22:36
本編と無双でも随分と在り方やら考え方も一番印象深いファーガス組
- 77二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:27:57
青はディミトリ個人EDとか無双での「教会の力や存在は徐々に削っていく」という少しずつな変革思想も分かる。
赤は内圧革新派、黄色は外圧革新派というのも各々分かるし問題点もままあるかぁとかも分かると本当これは名作か
- 78二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:32:46
良いニュースです。タレスが討たれました。
悪いニュースです。タレスを討った奴等がこちらへ向かっています。 - 79二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:41:54
- 80二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:42:11
青獅子は良く悪くもディミトリが絶対だからディミトリが病めば病むほどクラス全体が暗くなるんだよね。
- 81二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:43:45
復讐鬼化したディミトリに振り回される蒼月
みんなで一緒に復讐するぞの青燐 - 82二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:44:59
- 83二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:24:35
この状況で5年間戦ってたフラルダリウスとゴーティエ すごい通り越してちょっと怖いまである
- 84二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 23:49:09
良いニュースと悪いニュースのバランスが釣り合ってねぇ!!!
- 85二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:24:48
闇うご「えっ闇うごトップ死んだんですか」
帝国「えっ闇うごトップ死んだんですか」
ディミトリ「えっ闇うごトップ死んでたんですか」 - 86二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 09:42:25
ディミトリ(闇に蠢く者ってなんだ…)
- 87二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:37:51
なんか全体的にスカウトが容易なイメージ
- 88二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:54:13
- 89二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:28:15
無双アンチというわけではないが、特異点過ぎるから無双は考えない方がいいと思うよ…
ソティスの記憶が何の説明もなくあるなしで世界線分かれてるし - 90二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:32:56
無双は明確に素っ頓狂なifなら分けて語れたし堅実なifなら考察にできたんだけどなんかちょっとずつ変なifになってるから情報が錯綜するんだよな…
- 91二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:38:11
- 92二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:54:06
同行者どころかディミトリまでそう思ってそうなんだよなあの場面
- 93二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:08:13
青も明るいキャラはいるんだけど方向が外的じゃなくて内的なのよね……
黒なんかフェルくんもカスパルも未来志向だし、黄なんかマリアンヌ以外リシテアですら基本前は向いてるからなぁ - 94二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:33:05
ディミトリはガチめに争いの時代には向いていないタイプなんだろうなぁ…ってのはつくづく思う
割り切るところは割り切るけどそれ以前に優しすぎるし、教師として任せられたらなんとなく地域特有の仄暗さと個々人のなんとも言えない鬱的なものに当てられて体調崩しそう - 95二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:35:19
一つ一つ言うと
無双ではアガルタ潰しに教会の戦力を借りられたのでそこまで帝国側に損になってない
かつ早期からヴァルデマーとレオポルドを味方に組み入れてきっちりエガちゃんの体制を作れた(帝国西側への繋ぎになりつつ懐刀その2のモニカを残せたのもデカい)
更にその上できっちり2年間準備して挙兵出来てて南方教会による正当性も作れてる
なので基本となる体制の部分で本編とはかなり差が出てると思われる
- 96二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:35:31
なんか色々誤解してるようだけど、そもそも本編と無双の分岐点はシェズの戦力というより本編だとレト先の居座った席にツァ先が入る(そもそもここで教師一人逃げたこと自体本来イレギュラー)&コスタスの残党が逃げ回ってることでこれを利用すれば闇うごに奇襲できるな?何ならこのまま手を切るまでいけるな?の流れだから、シェズという駒の戦力だけで大勢が変化したわけではないんだ
そして帝国は闇うごを排したお掛けでエーデルガルトが皇帝になって自由に動けるようなったし、王国もディミトリも敵を排除して王位についたことで改革に臨めた
んでこの時点でエーデルガルトが南方教会なんて引っ張り出してきたもんだから、実際の開戦こそ二年後でも実際は全勢力「あ、これいつか帝国が動くな」と準備していたことは開戦戦後の動きからも見て取れる。なので本編とは根底レベルで状況が違うのよ
あと帝国も別に単独で全てを潰せたわけではなく、二年間きっちり準備しても結局レスターまで敵のままだと厳しかったから本編と違って盟約結ぶ方向にシフトしている。実際そこまでやれば王国教会はジリ貧だった(それでも一発逆転狙っての、あるいはそれを口実に教会切り離しのためのガルグ=マク襲撃はできたあたり王国も弱くはないのだけど)
- 97二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:39:41
突然無双はifと別世界線扱いしてるのは何かあったのか?
>>89に関してはベレトスが死にかけて不完全なまま強制的に目覚めた本編とは自然覚醒の無双で差が出るのは普通じゃないかな
そのせいでレア様の夢想ではなく本当にあり得た可能性だったと考察されてたりもする
- 98二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:18:21
ぶっちゃけ黃ルートの王国は全スカウトルートの
名ありはディミトリ&ドゥードゥーだけの決死軍で特攻するのが正史なんだろうなと思ってる
非スカウト組はどういう流れでディミトリと合流したのかイマイチよくわからんし
- 99二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:39:58
- 100二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:55:51
- 101二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:22:52
王国勢はボロボロだからこそ本編の復讐を乗り越えていくのも無双の真実と復讐に正面から向き合うことのどちらも映える
- 102二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:26:50
- 103二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:55:10
あそこでのシルヴァン本当にお辛い
破裂の槍を持って来てない&倒した時の「もう悪い夢を見るのはやめましょうよ」ってセリフ見るにディミトリが狂ってる事ももう勝てっこないの分かってるのに、それでもついて行ってるんだよね