- 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:41:13
- 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:42:34
いや、実装されるだろ、何を言ってるんだ、少しは待てよ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:42:45
- 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:43:14
死者は蘇らないって本編で断言しちゃった以上、ユメ先輩を実装するにはアトラハシースか何かで移動した別時間軸が舞台のストーリーでも作るしか…
- 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:43:29
魅力的にしないと悲しくならないから…
- 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:43:33
ユメ先輩との絆ストーリー見たい
見せて(無茶振り) - 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:43:58
魅力的じゃないキャラを死なせてもつまらないやろ?
- 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:45:39
- 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:46:09
本編の時点ですでに退場してるキャラは限られた過去編だけでプレイヤーにそのキャラを好きにさせないといけないからな…
- 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:46:43
絆ストーリーや実装時のイベントがifシナリオという形でこちらの心を抉りそう
- 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:46:59
いざプレイアブルになったら絆も含めてこいつホシノと出会うまでどうやって砂漠の中生きてきたんだよ…ってなりそうな気がする
- 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:47:21
- 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:47:22
- 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:47:41
人としての魅力がないとホシノのキャラクター造形や内面に対して説得力と共感を生み出せないからでしょ(マジレス
- 15二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:48:20
実装はしてほしいけど死人は蘇ってほしくない(矛盾)
- 16二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:48:31
- 17二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:49:19
おお
- 18二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:49:40
- 19二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:51:18
- 20二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:51:51
- 21二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:52:15
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:52:24
ユメが砂漠で遭難してる地点にアトラパワーで飛んで、ユメのネメシスを作ってその場に放置
そしてユメをこちらに連れ帰ればいい
ホシノが干からびたユメを発見すると言う過去は変えていないのでセーフ
はい - 23二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:52:56
- 24二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:52:57
早期退場所かナレ死してんだから無理っしょ
- 25二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:53:03
- 26二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:54:49
- 27二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:57:51
もし生きてたらミスの尻拭いをホシノにさせてるのが今以上に鼻についたと思う
- 28二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:58:59
とっくに卒業だろ
- 29二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:59:22
- 30二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:00:36
ケツとしりがデカくてやわらかそうなアホの子はジッサイカワイイ。古事記にも書いてあるから間違いない
- 31二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:00:58
最悪実装しなくていいから
グループストーリーとかミニストーリーで過去ホシノとユメ先輩のドタバタをもっと供給してくれんか…… - 32二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:02:08
- 33二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:03:01
最悪実装なかったとしてもユメ先輩とホシノの絡みはもっと必要だろ!(血涙)、明らかに難易度高いけど!
- 34二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:04:45
実装は最悪諦めるとしても供給がほぼないのが確定しちゃってるのが辛いのよね……
だから自分たちで自給自足するしかない - 35二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:05:17
砂漠じゃなかったらまだ使える可能性あったのにもったいない…ぜったいカピカピになってるよ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:05:17
勝手に期待したこっちが悪いのは百も承知なんだが、約半年間もストレスが溜まる展開が続いたんだからこれはご褒美として復活するだろと期待しちゃっててショックがでかいんだ……
- 37二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:06:14
人妻ネタ擦られてるのここの悪ノリぐらいで他所は大抵普通の過酷絵ばっかやぞ
胸でかい、ムチムチ、尻もでかい、黒髪ロングの美人(これは会長とハスミ)、ここまで揃うとイラストも描かれるし根強く人気出るんや
- 38二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:06:58
- 39二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:08:26
- 40二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:10:13
大丈夫、別の世界線からユメを連れてくることで実装されるって
学年のズレもそれで辻褄が合うから立ち絵を変える必要がないし - 41二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:10:19
復活する気になっていた俺の姿はお笑いだったぜ……
- 42二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:10:37
地下生活者とかいう今までの中でも特別ヤバイやつ相手にしてたのになんのご褒美も無いのは野良の強敵倒しても何のドロップもしない虚無感に近いものがある…
- 43二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:11:36
- 44二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:12:19
叙述トリックオタクの病気で明らかな死体とかが描写されない死者の存在は基本疑ってしまうんや…
- 45二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:14:37
まあ心置きなく酷い目合わせたり転生ネタだったり好き放題できると考えたらまあ…特に先生に関わらせず転生挟んで一般男性と過酷できるのは大きい
- 46二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:17:02
今まで都合の悪いことはどうにかしてきたのに急に梯子を外してくるのには参るね…
- 47二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:26:37
ワンチャン話の展開次第では実装する可能性があったかもと考えればとりあえず魅力のあるキャラに仕上げておくに越したことはないからね
- 48二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:34:22
ゾンビにして実装すればいいだろ
もちろん外見は死んだ時のままだからモザイク必須で一緒にパーティーを組んだ生徒達は常に目を逸らし続けるしボイスはホラーな加工を施されて内容は「いたい」とか「あつい」とか「くるしい」とか「ほしのちゃんたすけて」とかそういうのばかり
こんなん天井までガチャ回すしかないだろ - 49二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:38:22
迷惑かけて干からびるキャラって魅力的か…?
- 50二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:41:31
- 51二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:45:15
こ、コイツ… 記憶が…
- 52二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:47:31
- 53二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:53:04
スレタイ見て思ったのは『叩き割る壺の価値と逸話は丁寧に描写するのが基本』と言われていたのを思い出す
価値のある壺を叩き割るからドラマが生まれるんやなって… - 54二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:02:19
血まみれの倒れた奴を見たってやつだな
- 55二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:02:49
- 56二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:03:44
どんなに偉ぶってたって俺達は猿なんだ
- 57二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:04:05
- 58二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:04:22
実装されろ
ロビーでつつかせろ
絆ストーリーを読ませろ
ホシノと編成した時の勝利モーションを見せろ - 59二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:04:31
その辺の事情まだよく知らない段階までしか進んでないけど、とあるクロスオーバー二次創作で羂索の肉体にされてたのはそういう理由だったのか…
- 60二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:05:45
- 61二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:13:27
マジでなんも感動的な展開もなくいつの間にか干からびてた…
- 62二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:23:44
正直推しになるはずだった…。だったんだよね…。
- 63二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:29:10
- 64二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:36:33
みんないきなりどうしたのよ
ユメ先輩好きじゃなくなっちゃったの? - 65二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 22:37:16
大好きやで
- 66二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:52:35
なんやブルアカの夏油ボディ枠として散々ネタにされたキャラやん
- 67二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:14:09
俺はどちらかと言うと大反対かな
実装させるとなるとストーリー滅茶苦茶になりそうだし何よりユメ先輩は過去のキャラだからこその魅力があると思う - 68二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:21:58
アバン先生も死んでなかったしユメ先輩も死んでなかったでいいでしょ(適当)
- 69二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:23:06
生きててほしいけど、死んだことを無かったことにしてほしくないんだよな。
心が矛盾する~~。 - 70二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:54:32
でも、この苦しみは私の物だから
- 71二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:56:37
なんか蘇りそうと蘇らなさそうを反復横跳びしてるイメージ
- 72二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:11:58
好きなキャラをあんな馬鹿な死に方させないだろ
- 73二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:13:15
雷帝の遺産を信じろ
- 74二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:23:17
そもそも死人は蘇らないって言ってた先生だけど
その前後にホシノはもうダメだ→大丈夫でした!ってちゃぶ台ひっくり返してるし…
なんかマジでどっちにも転がりそうというか - 75二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:46:52
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:52:27
でも実際したらめちゃくちゃ美味しいキャラだよなユメ
初の成人高校生で2回留年しててもまあユメだし…で済むという - 77二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:01:03
結局3章はホシノが立ち直っただけで状況はそれほど変わってないからいくらでも料理できると思うよ
- 78二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:03:29
ユメが蘇ったら全部茶番になるってはいうけどいなかった間のホシノの経験はなかったことにはならんしな
- 79二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:17:47
機械で再現されたユメ先輩を実装するか
- 80二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:20:06
そもそもどの作中の時期でも蘇らせるなんて話は1ミリも出てこなくて一貫して復活してほしい先生たちが色々こねくり回して説唱えてただけなんだよな…
願望を抜きにしてほんとに蘇ると思ってた人ってそんないないでしょ多分 - 81二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:22:58
エジプト神話絡みで考察されてたのと、アニメで声がついたのが大きかった
- 82二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:24:44
多分メインストーリー全部終わったあとにゴッドイーター式蘇生術の追憶の○○みたいな感じで実装する
- 83二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:29:12
まあ普段から推理小説読む人だとこの辺は疑う癖がついてるわな
なんだったらヒマリの車椅子も怪しい
「実は歩けました」はコナンの一話で使われるほど「死んだと思った人が生きてた」くらい古典的なトリックだし - 84二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:31:28
俺は未来から来たんだけど
無名の司祭が(アリスみたいな感じで)ロボユメπを作り上げて
(生前のポンコツが死んでも直らなかったせいで)成仏できずにさまよっていたユメπソウルをインストールしてキヴォトスへの攻撃に使うんだけど
やっぱりポンコツが直ってないせいでシャーレひいてはアビドスに取り込まれて
最終的にジェネリックユメセンパイとして実装されるよ - 85二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:34:34
ヒマリは虚弱ネタをエイミが「自分で思ってるより部長は強いよ」ってツッコんでたから、あってもクララが立った!の方向じゃないかな
- 86二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:55:21
- 87二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:59:44
- 88二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:04:23
どうした勢いがないぞ
ユメマルクト説で騒いでいた奴等はどこにいった - 89二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:05:58
- 90二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:07:50
割と真面目に今は乗り換えて〇〇雷帝絡み説を唱えてるんじゃねぇかな…ノリが一緒だし
- 91二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:12:16
俺は雷帝=拗らせた善人説を唱え続けるよ
この予想が外れるまでな - 92二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:17:10
「死んでない」じゃなくて「生き返る」とか主張してるヤツなんているの?
まあ死人が生き返るくらい戻ることはあり得ないって言われてたテラー化したホシノがアッサリ戻ったから
もう別にそっちでも多分驚かないけど… - 93二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:27:53
- 94二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:28:38
逆じゃない?ユメの元ネタと思われるオシリスが蘇生に失敗してるから神話の否定だと蘇るって話じゃないっけ
- 95二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:32:32
これ言ったらおしまいだけどぶっちゃけ運営の匙加減次第だよな…
死人の蘇生はプレ先がしてて実は生きてたネタはセイアがしてる
テラー化は死人の蘇生と同じく不可逆だって言った直後にホシノがテラー化から戻ったりしてるし
メタ的にはガチャ回るキャラだから実装されるだろと思いきやブルアカって立ち絵違いとか使い捨てにしたりするし
そもそもブルアカ世界のこと何もわからんからここから蘇るよ?って言われてもそうなんだなってなってもおかしくないという - 96二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:33:52
私こそがユメパイは苗字が梔子で朽ち無しだから死んでないよ派だ
死人に口なしという言葉がある?それはまあはい - 97二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:39:38
- 98二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:44:34
前にクチナシは実がならない=死んだって言ってた人もいるけど花の咲き方で変わるのよねそれも
話もだけどすごい綺麗にふわふわさせてるというか
実装しても実装されなくてもどっちに転んでもおかしくないようにしてある気がする…
ユメ先輩みたいだぁ - 99二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 14:40:40
このスレ時間帯で露骨に流れが変わるな
- 100二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:05:37
- 101二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:07:58
- 102二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:08:19
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:11:50
オシリスはそもそもナイル川の氾濫で復活を繰り返す植物の象徴だから神話の内容に関係なく死んだり生き返ったりする
ブルアカ的には高校生にそんな力はないで話は終わりだけどな - 104二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:16:57
- 105二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:20:27
毎回この主張見かけるんだけども荒れ狙い目的以外で見かけないというか…ガチで思ってるんだとしたら同じシナリオ見たのか不安になるというか…
- 106二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:20:51
エイミの台詞や普段の自信満々な自称とかを考えると、身体のことで過去周囲に迷惑かけまくって自己評価が実は低い生徒なのかな、と思ってる
- 107二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:29:05
ほぼ一章使ってホシノが前に進めないって話やったのにそんなことないって主張してる奴らこそ記憶喪失にでもなったのか
自分の主張に都合のいい部分を切り取ってるだけじゃん - 108二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:40:13
普通に復活したら喜ぶとは言えずっと苦しんでたホシノおじさんの立場が…
かと言って洗脳済みとかゾンビとかで敵が復活させたらおじさんの脳が壊れちゃう - 109二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 15:42:20
アロナみたいにAI化したらしき例もあるしなぁ
……ビナーくんのAIにされてたらどうしよう - 110二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:10:23
- 111二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:30:41
俺はファイアーエムブレムやってるから詳しいいんだ
死んだキャラを出すには異世界からやってきた事にすればいいと