- 1二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:42:24
- 2二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:42:52
ほしゅ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:43:27
保守
- 4二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:47:15
たておつ保守
- 5二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:50:29
保守
- 6二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:55:06
ほしゅ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:56:55
保守
- 8二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:04:26
保守
スレ立てた方が保守できないそうなので10くらいまで保守で
連続投稿検知って聞いたことないけど最近実装されたんかね - 9二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:16:00
保守
- 10二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:16:18
10まで保守
- 11二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:17:16
保守
好きな作家が作品投稿再開してくれたの嬉しい… - 12二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 21:35:40
色々手を尽くしたけどハメでは評価以前にそもそも作品を読んで貰えずお気に入りも貰えなかった
けど面白いと思って書いた作品だから完結目指して書きつつ、他のサイトでもあげてみようと思う - 13二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:23:52
- 14二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:58:19
アンチヘイト系でも出せば?
実際、鬼滅とかアンチヘイト系を出してトップを取った作者がいるしなろう系とかのアンチ層がそこそこいる業界ならある程度評価を貰えそうだが - 15二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:14:54
書き始める前 総合評価4000か…ふつうやね
今 総合評価4000…だと…パねぇ… - 16二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:16:05
ぶっちゃけ面白いのはなんだかんだ伸びるよ
反応が欲しいならここに貼ってみるのもいいんじゃない - 17二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:16:39
あらすじっていまだに何書けば良いのかわからん…
- 18二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:18:22
おっすオラ悟空で始まる感じで説明してみりゃいい
- 19二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 00:19:33
言っちゃ悪いが言動から判断して面白そうな作品を書くタイプではないと思う
頑張って描いたのはわかるが自作を大事にし過ぎてる - 20二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:19:22
自分がバッドやビター、メリバみたいなendが好きなせいか、書こうとしてる作品もだいぶ雰囲気暗めでendも多分そっち寄りなんだけど、やっぱ多少無理矢理にでもハッピーにした方がいいのかね?
- 21二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:34:12
随分前に「ここから分岐します」って注意書きして、ハッピーエンドルートとビターエンドルートふたつ同時進行で同時終了させたけどビターの方が評価高かったね
- 22二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:35:54
それハッピーがあるからビターを冷静に評価出来た奴だと思う
- 23二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 01:45:54
各ENDの認識ってこれで合ってるのかな?
シチュエーションとしては、魔王復活して世界がヤバいみたいな感じで
ハッピー…味方は死なず、主人公も五体満足で世界が救われました
バッド…全員死んで、世界も滅びました
ビター…味方は死んで、主人公も再起不能の重傷を負ったけど、世界は救われました
メリバ…味方は死んで、主人公も死んだけど、魔王を封印して世界の延命は出来ました - 24二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:32:30
おおよそ合ってる
例とか抜きにして分類すると認識としては
ハッピー…問題も解決、主人公視点でも幸せ
バッド…問題が未解決、主人公視点でも不幸せ
ビター…問題は解決、主人公視点では不幸せ
メリバ…問題は未解決、主人公視点では幸せ
かな?
図にすると分かりやすいと思う
- 25二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 07:16:09
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 08:52:31
TSものハメの方が人気ってコメントよく見るね
なろうでもTSだったら体感多めに熱心な読者来てくれた覚えがある - 27二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:41:13
そもそもサイトによって読者層が異なるので、出す場所によってウケたりウケなかったりはあるよ
なのでマルチポストはやり得と言われる - 28二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 09:48:56
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:33:54
- 30二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:38:40
前スレ200良い願いだな…
- 31二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 10:53:09
なんか作ることの勝利条件って人それぞれだからね
高評価が嬉しいって人の中にも、勝ちたい相手が居たり、商業化を目指してたりと
目指すものは少しずつ異なる - 32二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:07:15
マルチに出すとしても完全同時投稿よりはずらした方がお得
- 33二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:53:20
自分なりにエッチで可愛いヒロインを作ろうとすると
少年漫画のヒーローとかイケメン枠を女の子に変換したようなキャラになってしまう
いっそTSしましたと言い張るか?
でも性別が変異したらその件で懊悩させたい…そういうヘキだから…悩む! - 34二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:00:42
言われる程か?って思うしTSが流行ってるってのは話半分でみてる
TS好きの策略、とまでは言わないけどts広めたい人らの草の根活動なのでは…?思ったりする - 35二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:04:51
ハーメルンにおけるTSの隆盛っぷりは作る人の心意気に呼応してるところもあるから…多分
- 36二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:06:31
原作:オリジナル (19784件)
性転換 原作:オリジナル (1915件)
内容やジャンルはバラけてる上で約10%がTS要素ありって考えたら多い気はする - 37二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:50:52
- 38二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 12:58:06
- 39二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 13:55:44
幼女戦記の作者さんだったかな?普通に戦記物書いてもあまり読者が付かなくて、それで考えてtsモノにしたら上手く跳ねてくれたっていってたの
昔読んだ創作論にも似たようなのあって、おっさんが酷い目あっても「そんくらいこなせ」「勝手に死んでろ」なのに女の子が酷い目あうと読者はやたら同情する
女性でさらに子供で大人顔負けの活躍すると大人が同じかそれ以上の功績立てるよりも受けがいいってあってなるほどなあって思ったけど - 40二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:16:36
もう少しでお気に入り5000に行くから頑張るか…
- 41二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:25:20
最近感想の通報に対応してない
通常のやつと捜索の通報には対応しているのにどうしたんだろう? - 42二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:36:39
最近書き始めたけど、本当にウケないねぇ。
つらい。 - 43二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:17:18
あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~評価欲しい~~~~~~~~~~~
- 44二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 00:32:03
日ラン載ってもあんまりお気に入りが伸びなくなってきたな
この辺が作品のポテンシャルというか、天井ということなのか - 45二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 08:16:28
- 46二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 11:50:54
やっぱり書いている章の途中って評価や感想を貰いにくいもんなのかな…?
今書いてる所が一区切りついたら、評価貰えるかなぁ…?走り切った後に評価貰えずブクマも減ったら、という不安が頭をよぎる… - 47二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 13:25:11
完結は跳ねる
それは間違いない - 48二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 15:35:44
ハーメルン的にTSって主人公がTSと、メインヒロインがTSって女になった元男とどっちが受けてるの?
TSって女になった親友と男主人公の間に恋が芽生える話はハーメルン的にはアリなのかな? - 49二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:32:02
男主人公がTSした親友を食ったり逆に食われたりする話は普通に読んだことあるし評価もそう悪くなかった覚えがある
- 50二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:51:24
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:53:02
- 52二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 02:01:03
カオス転生ごちゃ混ぜサマナーってなんであんなでかいコミュニティあるんだ....
なんか最近になって新しいやつ増えたけどなんで.....? - 53二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:36:44
好きなだけ良いぞ
- 54二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:39:55
作品の目的に反しない範囲なら幾らでもいいんでね
- 55二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:12:14
あと一つで完結だー!
来週の土日で投稿する!できればいいな! - 56二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:42:17
- 57二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:12:52
- 58二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:31:01
- 59二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:01:12
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:24:42
特殊性癖なんで、覚悟を持って公開しよう
- 61二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:59:28
「原作知らんけど思いつきで二次書きまーす!」みたいなの
別に悪いとは言わんけど、なぜそんな無理ゲーを始めてしまったんですか?とは思う - 62二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:47:56
なんとか書いてた二次創作が今年中に完結する。初投稿から三年もたってんのに20万字もいってねえでやんの!でも頑張った!ほめて!
- 63二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:54:58
10万超えてるだけでスゲーよ
- 64二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:04:48
- 65二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:01:43
ハァハァ…70万文字に到達した…けどまだ終わらん…
誰だこんな話書き始めたのは… - 66二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:18:52
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:24:09
自分好みの作品を80万字書き続けて、章の区切りがついた時に気になって投稿してみた
全然読まれなかった。自分にとっては最高の作品でそのままウケて欲しかったけど読者には需要が無かったんだなって
でも自分にとって至高であることに変わりないし、このまま没にするのももったいないから他に投稿しようかな - 68二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:30:14
とりあえず80万文字のオリジナル長編がドカンと投下されたら手を付けるのに覚悟がいるじゃん
- 69二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:35:26
評価が何も入っていない80万文字は読まないって…
- 70二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:44:28
一回それは書き溜めということにして、他所に小出しにする感じで投稿してみては
初心者にドカ盛りの二郎系出しても食べてもらえないよ…… - 71二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:53:00
- 72二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:11:13
10万でも十分多いです
- 73二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:53:58
ギリギリ休日更新できた……プロット通りに書ければあと六話で本編完結だ。長い旅路の終わりが見えてきた
- 74二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:11:26
10万字は一つの峠だから誇っていいと思う
自分は10万字や20万字は書いたことあるけど30万字は未だなんで今のところそれが次の目標
連載中のとは別で息抜きで書いた短編のつもりが7万字いって変な笑い出そうになる - 75二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:04:36
転生者の魔都
更新来てるじゃねえか - 76二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:23:12
- 77二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 04:15:08
一話目が書けねぇ
他の話は構想できてるんだけど、物語の導入である1話目の筆がどうしても進まねぇ… - 78二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 06:24:10
- 79二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:03:51
- 80二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:08:57
タグ、あらすじが悪いとか?
- 81二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:14:14
- 82二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:59:12
しおりが溜まってる回はつまらないからこうなってるのかな
- 83二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:27:05
週一投稿を死守してきたがもう辛いかもしれん
自分の文章がはっきり面白くない - 84二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:41:02
暗いシーンはすごい筆進むんだけど、他は全く進まない
- 85二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:00:27
- 86二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:39:23
書いてると評価欲しいとか感想欲しいとか承認欲求出てくるのが辛いよね・・・・・・
特に欲しい時に来ないのが辛い - 87二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:53:08
書きはじめが自分の好きなものを書きたいものを書きたいでも承認欲求は少なからずわいてくるからなあ
そして得られないと自分の好きは受けないんだなあってへこむ
創作者なら愚痴らず作品で語れって話なんだがやっぱりつれーわ - 88二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:00:45
前にここで「他人の好きなものを自分も好きっていうのは創作者として得難い資質」みたいなコメみたけど、あれ納得いったなあ
自分の好きも他人に好かれやすいって事でもある訳で、そりゃその方が受けはいいだろうしね - 89二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:24:45
そろそろ描かなきゃ行けないのはわかるんだけどなんか知らん間に評価6000超えてて俺の作品んなおもろいか?ってなってしまった
- 90二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:08:53
自分は地味で冗長とか焼き直しって感じたらバンバン飛ばしてるけど
- 91二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:14:19
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:22:20
- 93二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:47:18
とくに他作品のキャラとか技とか(そのままでは)出してないのに運対でクロスオーバータグ付けられてた 謎
元ネタと一文字違いの技とかが差異を判別しにくくて「そのまま出してる」判定になったものだろうか - 94二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:11:42
謎でも何でもないだろう……
- 95二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:26:35
パロディネタとかならともかくシリアスな局面で使ってたらクロスオーバーと言ってもしゃあないんじゃないかな
- 96二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:32:45
- 97二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:34:38
長い目で見た時全6話総文字数4万字程度の話を
毎日更新で一週間で完結
毎週更新で一月半で完結
毎月更新で半年で完結
半年経った時お気に入り数、アクセス数、感想の数など総合的に多くなるのってどれなんだろ? - 98二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:36:17
毎日じゃねーの
- 99二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 07:34:21
頭の中でキャラクターが自由自在に話すときとなんとかかんとか過去の話し方から会話をねじり出してる時の差がひど過ぎる
- 100二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 07:42:43
ハーメルンに限っては毎週一択じゃろ
加点じゃないんだから - 101二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 13:04:12
1話目で読者を掴める自信があるなら毎日投稿で人気を燃やし切った方が稼げるだろうし、そうでないなら週イチにして積み上げていく方が伸びそう
- 102二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 15:32:27
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:37:04
総合評価が300を超えた
俺は嬉しいぜ! - 104二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:44:59
- 105二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:42:20
評価欲しいなぁ~~~~~~~~~~~~
- 106二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:05:10
総合評価5000って誇っていいのかな?
- 107二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:39:35
うん
- 108二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:06:12
ありがとう!
- 109二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:48:04
- 110二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:49:20
両方使ってる。気分だったりこっちの方が分かりやすいよなってとこで分ける
- 111二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:55:48
俺も同じく両方使ってる。基本主人公視点ですすんで、周りからみた主人公への評価やらストーリーを加速させるときとかは第三者視点に切り替えてやってるって感じかな。後はノリと勢い
- 112二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:31:11
色んなキャラの心情を描写したいから基本的に三人称で群像劇的なことをやってるけど、特定のキャラ以外に知り得ない知識について描写するときはそのキャラの一人称で書いてる
例えば主人公組の前に謎の怪物が現れたとして、メンバーの中の一人は密かにその怪物の正体を知っているって前提ならそのキャラに語らせる感じ
- 113二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:17:26
助けてー、満漢全席とかおいしそうな料理の描写ってどうやればいいんだ?シーン書こうと思ったら文字おこしが上手くいかなくて躓いてます
- 114二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:23:23
主人公を無学にして
みたことないごちそうだぜ!とりあえず肉ないか肉…おおっデカい肉!どうやって食うんだ
みたいに一人称ならどうにかなる - 115二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:05:46
- 116二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:07:50
お話が成立しなくなるようなものでなければハウスルールとしてスルーしてしまう派
- 117二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:12:16
ハァハァ…オレンジバー満タンの⭐︎7ジャスト辺りから⭐︎8.5まで持ち直したぞ…
やれば出来るもんなんだな… - 118二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:47:42
- 119二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:56:46
現実のそういうお店の広告やレヴュー口コミなんかを参考にしてる
- 120二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:13:35
おめでとう、お前はすごいよ
- 121二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:53:51
コレ未満だと書いた気がしないから1話1万文字を目安にしてて
だから今回もそのつもりで書いてたのに
起承転結の転までで8000文字、最後のオチまでにもう7000文字弱使っている
なのに全体の流れは予定通りだ
結果15000文字弱必要としたものが構想中は1万数百文字くらいに収まるつもりだったんだけど
俺はどういう計算をしてたんだろう - 122二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:11:05
調整平均8.9なのを心の支えにして描いている
- 123二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:13:50
AIってどの程度使える?
風景描写をAIにやらせたい - 124二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:43:11
15000文字の1話で終わるつもりで書いていた戦闘シーンが、気付けば3話に膨れていた身からするとあり得る話かなと……
どれだけ脳内で簡潔に考えていても、書いてみるまでその規模が分からないんだよね
- 125二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:37:50
メゾンドチャンイチの話数が多い方の人劇場版もやる気があるの地味に嬉しい
- 126二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:47:00
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:47:32
TSものって割と地力無くても高評価も読者もつくけどUAが壊滅的なんだよな
- 128二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:49:30
評価上方修正してもらえるの嬉しいんだけど
これ展開によっては逆もされる可能性あると思うと怖いな - 129二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:18:33
長く続けてると平等評価マンがやってきて☆5や4を入れてくからな
- 130二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:28:43
- 131二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:58:32
毎日投降して10話超えたんだけど話の内容自体の構想はあるのに全然書けない…
ちょっと休んでいいっすか? - 132二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:16:40
評価上方修正ってどういうことなんですか?、詳しく教えてください
- 133二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:25:16
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:42:22
いくらなんでも草
— 2024年12月12日
- 135二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:49:29
そこはこう・・・略し方をなんとか!!
- 136二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:51:18
>>128だけど勘違いさせてすまん
評価上方修正って一度ついた6とか7の評価を読者が9につけ直してくれることのことを言ってた
- 137二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:58:51
何を基準に読む作品決めてる?
原作なしのオリジナルを対象とするとして - 138二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:46:34
二次も含めてランキングかなあ
自力で探すの手間だし基本ランキングに載る作品は面白いの多いしね - 139二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:02:36
- 140二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:03:58
好きなジャンルとかランキングか
やっぱり手っ取り早いのはそこだよな
ありがとう - 141二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:37:11
サイトの略称、ハメがNGなら、メルンとかメルじゃアカンの?
- 142二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:49:26
無難なのは笛じゃないかなあ
- 143二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:17:18
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:28:42
約3か月ぶりに更新できた。エタったと思われただろうなぁ。
読んでくれる人はいるから頑張らなきゃ…。 - 145二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:41:01
掲示板回やる作品増えてきてるけど読んでる時の掲示板回って好きでも嫌いでもないから、そんなに良いものだろうか…くらいの気持ちになる
- 146二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:24:55
- 147二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:44:39
半年くらい前に日間で見たオリジナル作品を探しているんだけど分かる人いる?
・ゲームの世界に原作知識有りの主人公が転生(憑依?)
・そこでやられ役のモブ兵士になる
・戦場で部隊行動中に原作ゲーム最強でエンドコンテンツラスボスの美女に襲われる
・仲間はみんな死ぬけど主人公はドーピングとかを駆使して生き残る
・原作主人公である女3人パーティが駆け付ける
・主人公も美女も原作主人公達を無視して殺し合い
・ラスボス美女に気に入られる
・ラスボス美女の自宅にお持ち帰りされる
・主人公はドーピングアイテムを使い過ぎると鬼?に近付いていく
みたいな作品 - 148二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:33:18
評価欲しい~~~~~~~~~~~~~くれ~~~~~~~~~~~~ワイにモチベをくれ
- 149二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:40:51
様々な別作品でそれぞれ更新してた作者さんたちの全て更新止まると寂しくなるね
まあ書くのは凄く大変だからね気楽にやろうとしても - 150二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:42:15
- 151二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:48:00
そりゃあもうマイナーな作品書いてくれたら秒で評価つけますよ
- 152二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:51:14
日間ランキング上位にゼロ魔あって二度見したわ
- 153二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:51:36
- 154二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:52:41
- 155二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:09:34
しかしゼロ魔ほど主人公が不在の小説が多いもの見たことないわ
- 156二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:31:39
サイトがなろうもの主人公の直系の祖みたいなもんだからな
- 157二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:49:00
- 158二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:25:20
あぶねー、1月分の予約投稿をしたら年のところが2024のままになってて即時投稿になってたわ
すぐ気づいて削除したからよかったけど、いきなり数話先の話が表示されてて血の気が引いた… - 159二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:05:09
- 160二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:54:03
よっしゃあ完結させたぞおおお!
まじで嬉しい - 161二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:21:58
ブライト博士の禁止リストパロが割と作りやすくて人気なんだよね
- 162二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 17:25:25
実際そういう研究あったと思うよ
縦書きと横書きでは読者が「読みやすい」と感じる行あたり文字数や改行頻度が異なる
まあ人間の目の構造が(筋肉の配置とかも含めて)上下と左右で異なる以上は当然っちゃ当然だが
- 163二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:10:43
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:11:12
10評価はもう無条件にほんと嬉しい
- 165二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:20:50
原作未読なのに二次創作を書く人いるけどどういう心理で書いてるのかね?
絶対、破綻が目に見えてるやん - 166二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:26:24
恋姫無双が未プレイの二次創作作者が多過ぎて
一刀をアンチヘイト二次創作だけでしか知らずに【無能な癖に戦争や死刑にギャアギャア文句をいう平成日本育ちのレイプ魔】みたいなテンプレが産まれてたよな - 167二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:38:33
やめたほうがいいと思う
作者が気づいてなかった場合は「うわ矛盾今更直せないじゃん。もういいやエタろ」になるかもしれないし
なんなら君の勘違いで、実は原作の設定をよくよく調べたら全然矛盾してなかったってパターンもある
いずれにせよ指摘したところで悪いパターンを引く可能性こそあれ
誰も得なんてしないだろ
- 168二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:29:06
今描いているの以外で書きて~って思う別原作の作品が湧いて、設定とか流れを書くけど、大体それで満足しちゃって今書いているのに戻っちゃう
今書いているのは良い意味で満足していないんだな自分ってなる